
妊娠10週で悪阻がひどく、仕事も休んでいる女性。病院で点滴し、赤ちゃんの元気を確認。悪阻がつらく、いつ楽になるか不安。
はじめまして!今日で妊娠10週になりました!
7.8週あたりから悪阻が酷くて、少し食べては吐いての繰り返しです(´・_・`)仕事もしているので、運転しながら吐いて職場へという生活でしたが、ここ最近自分で運転も出来ず、親や旦那に送ってもらう生活をしていました。
今週は、仕事に行くのも辛く、寝たきりでずっと休んでいます、身体が衰弱していくのが分かり起き上がって歩くのがやっとだったので今日病院に行きました!
尿にケトン体が出ていて、点滴3時間してもらい、仕事も診断書を書いてもらいました!
今日初めてエコーで赤ちゃんを見せてもらい、心音も聞かせてくれて、赤ちゃん元気なんだなと唯一の励みになりました!
保育士をしているので子どもが大好きで、望んでいた我が子です◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝*⑅でもここまで悪阻が辛いと思っておらず、日に日にくじけそうになり泣けてきます(´・_・`)
終わりがくるから、病気ぢゃないから、赤ちゃん元気な証拠、と思い頑張ってますが、辛いです(´・_・`)ピークいつまで続くのか…いつになったら楽になるのか…個人差わあると聞いてますがみなさんわいつからおさまりましたか?
- ⑅*☻Saaao☻*⑅(8歳)
コメント

結ママ
悪阻辛いですよね…人によって個人差はあると思うのですが、私はちょうど今17週でようやく元気になりました!まだなんでも食べられるわけではありませんが、少しずつ量も増えてきました!
赤ちゃんが元気か不安になりますが、赤ちゃんは強いですよ♡
私も生命力に、かんしんしています!!辛い時期もありますがいつか楽になると思って乗り越えましょう!

ぽぽん
今が一番辛い時期ですね😭
私は13週に入ったぐらいに治まりました!
が、いまだにゲップはよく出てて味の濃い物を食べると食後の不快感がひどいです(´・・`)
吐くことの繰り返しほんと辛いですがもう少し…!早く終りますように✨
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
ぽぽんさん♡
ありがとうございます(ु*´З`)ू
本当に今がピークなのかな?すっごく辛いです(´・_・`)
でもあと少しなんですかね?私も13週くらいで治ると信じて頑張ります!♡w- 12月11日

ちゃん
妊娠は病気じゃない。ってよく言いますが、それって妊娠は病気じゃないから薬でも手術でも治らないから自分とお腹の赤ちゃんを労ってゆっくり過ごしなさい。って意味らしいですよ(*´˘`*)なので主様も無理せずいまはご自分と大切なお腹の赤ちゃんのことを考えてお過ごしくださいね♡つらいときは周りに甘えてゆーーっくり休んでください!
つわりはほんとに辛いですよね( ´•ω•` )
今まで普通にできてたことも
なかなか思うようにできなくなったり食べ物も食べれなくなったり...
私も1人目吐き悪阻でしたが12週入ったくらいにピタッと治りました₍ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ₎
個人差はありますが大体安定期までには良くなってくると思います!
主様の身体が一生懸命赤ちゃんの環境を整えている証拠です!お腹にいるときからもうお母さんは赤ちゃんの為に頑張っているって素晴らしいですよね(*´˘`*)
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
ちゃんさん♡
ありがとうございます(ु*´З`)ू
みんなの言葉が本当に励みになります!みんなも辛い想いをしてきたんだーって!
今わゆっくり休んでいんですかね(´・_・`)職場の方にも迷惑かけてしまい心痛いです。
本当、病気ぢゃないからと言われますが、病気以上に過酷です…でも我が子のために頑張らないとですね◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝*⑅
今まで他人の子供たちに癒されてきたので、本当に我が子が楽しみで楽しみで…
あと少し頑張りたいと思います(○´3`○)ありがとうございます♡- 12月11日
-
ちゃん
悪阻って妊婦さんならほとんど誰もが通る最初の試練ですよね😭
でも必ず終わりはきますからね♡
それに悪阻だって終わってしまえばいい思い出です(*´˘`*)
職場の方も気にしちゃいますよね( ; ; )でもそこはやはりご自分の体を優先させてくだい!それが妊婦さんの仕事ですからね♡職場の方も迷惑には思わないはずですよ!ゆっくり休んで悪阻が落ち着いたらまたお仕事すればいいのです₍ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ₎
私も2人目妊娠中でいま悪阻の真っ最中ですがお互い頑張りましょうね>_<♡- 12月11日
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
ちゃんさん♡
ありがとうございます♡
自分一人の身体ちゃないですもんね、大事にしなくちゃ◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝*⑅
みんながこうやって辛い想いを経験してるんだと思うと励まされます!
職場のみんなも優しい人たちばかりなので本当にありがたいです(´・_・`)
2人目の悪阻のが本当に大変だと思います(´・_・`)私も頑張ります!本当に暖かい言葉で元気になります!
ありがとうございます♡- 12月11日

ねぼすけ。
つわり、ほんとに辛いですよね。
私も酷かったので、ほんとに終わるのかしら~永遠に続くんじゃ…。とか思ってました。
5ヶ月くらいに治まりました。
昨日までのあれはなんだったのかしらーってぐらいに。
つわりの時期は心も不安定だし、赤ちゃんも大事な時期です。旦那さんにいっぱい甘えちゃいましょ🎵
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
ねぼすけ。さん♡
ありがとうございます!
本当にそれ、一生続くんぢゃないかと不安になりますw
そんなにころっと変わってくるもんなんですね♡その日を信じて頑張りたいと思います(○´3`○)
みんなに甘えまくりますw- 12月11日

あーちゃんฅ
私は9w〜12wくらいがピークでしたね(´Д` )
今13wですがまだつわり終わってないですorz
一応安定期入るまでは覚悟してたのでもう少しの辛抱と思って頑張ってます(>_<)
9wの時に尿検査でケトン+3が出てしまい点滴しました。
その時は飴くらいしか受け付けなくて水分も100ml飲めるか飲めないかで、なのに吐いていて本当に苦しかったです。
体重も体力もどんどん減り衰弱していく自分を見て、あぁこうやって人は死んでいくんだな...と思っちゃいました(^_^;)
トイレ以外は寝たきりでしたし、シャワーも2,3日に1回のみでした。
今もシャワーは2日に1回ですが、トーストとウインナーを食べられるようになって体重も少しずつ増えてきました♪
正直本当に終わるのかな?もしかして産むまで続くんじゃないかな?と思ったりもしますが、安定期で終わってくれることを期待してます!
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
あずさ。さん♡
ありがとうございます!
辛いですよね…こうして同じ想いをしている人がいると思うだけで励みになります!
やっぱりケトン脱水とかで出るんですね、朝尿の色がおかしくてびっくりしましたw
本当に日に日に衰弱していくのが分かり、こーやって衰えるのかと思いましたw
今がピークだと思うのでこのピークを乗り越えて頑張りたいと思います(○´3`○)
あずささんもまだ悪阻あるんですね、元気な赤ちゃんのために一緒にがんばりましょーね♡ありがとうございます♡- 12月11日

Mee♡
悪阻辛いですよね(T_T)すごーく分かります。私も5週から吐きづわりで14週でやっと吐くことがなくなりました!!今安定期に入りましたが、まだニオイに敏感だったり、食べた後の口の中の気持ち悪さがあります(;´Д`)でも食べれる物は増えました!!あれだけ何も食べれなくて吐いていたのが嘘のようです☆私は本当に終わってくれるの?もしかして出産まで続くの?と不安でしたが、ここまで良くなりました(^^)
さおさんももう少し!今は本当に辛いですが、胎盤が出来上がる頃にはだいぶ楽になっていると思います☆
赤ちゃんがきっとお母さんに元気に育ってるよ~!!って伝えてくれてるんでしょうね♡
終わりは必ず来ると思うので、今はお仕事も無理せず周りに甘えても良いと思います(*^^*)
乗り越えたら楽しい妊婦生活が待ってるはず!と私も言い聞かせ続けました(笑)お互い頑張りましょうね!
-
⑅*☻Saaao☻*⑅
Mee♡さん♡
ありがとうございます!
こーやってみんな頑張って乗り越えてるんだなーって改めて感じます!みんなの話を聞くと私もがんばらなくちゃーって!
やっぱり安定期まで頑張ったらおちつくんですかね?もうまさにいま、ピークで辛いので逃げ出したくなります…が、幸せな妊娠ライフ♡必ず迎えたいです(○´3`○)
私もめげずに頑張ります!
ありがとうございます♡
待ってろよー幸せな妊娠ライフ〜〜♡- 12月11日
⑅*☻Saaao☻*⑅
きえしゃしゃさん♡
ありがとうございます!
本当に赤ちゃんは強いですね!こんなにゲボゲボしてると一緒にでてくるんぢゃないかと思ってしまうときもありますwww
妊娠して、世の中のママたちを本当に尊敬します(○´3`○)
もうすぐと思って頑張ります!
きえしゃしゃさんもお身体に気をつけて下さいね♡