
コメント

yuu
私は肌着は全て日本製です
やっぱり気になっちゃって、、

さーママ
新生児の肌着はたしかに日本製にこだわってました(>_<)
でも買ったなら使います❗️この時期は着替えも多いので💦捨てるような劣悪品じゃなければ....
ごはんみたいに体の中に入るものじゃないのでそこまで気にしないかも(^^;;
-
は
コメントありがとうござぃます。
一応綿100パーセントなので、着替え用にこちらも使おうと思います☺️- 8月22日

ままり
日本製とかいてありますが実は使ってる糸や綿が中国のモノだったりするんですよ\(^o^)/極端な話し最後の包装だけ日本ですれば日本製と記載できるらしいですよ(>_<)それより素材や繊維にこだわった方がいいかなと思います!
-
は
コメントありがとうござぃます!
そうなんですね💦💦知らなかったです😂
素材は綿100パーセントを選ぶようにしてたので、素材、繊維に気をつけて選ぶようにします🙇♀️- 8月22日

退会ユーザー
日本製だったらラッキーくらいで買います。
だとしたら、大人も日本製じゃないと赤ちゃんに触れる意味で言えばですが。
-
は
コメントありがとうござぃます!
そうですよね💦抱っこする側の私が普通に中国製とか着てるので💦
神経質になりすぎるのも疲れちゃうので、程々に気をつけます☺️- 8月22日

ねこさま
中国製のもあります(・∀・)
なにも問題なく使えてますよ( ¨̮ )
私はこだわるなら全部日本製のオーガニックコットンにしないと!!笑
って思ったけれどそれはなんとなく無理!!って気持ちになったので生産国は今はまったく見てないです。
綿、ポリエステルとかそーゆう素材的な方が私は気になります。
私達の身の回りのものとかメイドインチャイナめっちゃ多いし(・∀・)
-
は
コメントありがとうござぃます!
こだわり出したらキリがないですよね💦💦
欲を言えばオーガニックコットンで揃えたいですが、すぐサイズオーバーするしなかなか難しいですね😂
綿100パーセント選ぶようにしてるので素材に気をつけて購入するようにします( ^ω^ )- 8月22日
は
コメントありがとうござぃます!
やっぱり気になっちゃいますよね💦💦
次回購入する時から、気をつけたいと思います。