
食費について相談です。夫婦2人暮らしで月4万から5万程度。お肉や加工品にこだわりがあり、無駄な買い物はしていないつもり。これが原因でしょうか。
食費についてご相談です🙇♀️
現在夫婦2人暮らしですが、食費は4万から5万弱といった感じです…😭これにはお弁当代やたまーにする外食費も含まれていますが、やはり多いでしょうかm(_ _)m
気をつけてるつもりだし無駄なものばかり買ってるような事もないつもりなのですが…(´;Д;`)お肉は国産を買うしハムやベーコンの加工品は、割高のグリーンマークのものを買います…こういったのが原因なのでしょうか。。。
- Happy♡(6歳)
コメント

メメ
外食費が含まれてそれなら安い方じゃないですか?
それで別に困ってないならほのままでも良いと思います😊

なる
うちは夫婦二人の時は2〜3万でした!お肉は国産でしたが、加工品は安すぎず高すぎないものを使ってました🤭八百屋が安いので野菜で少し節約できたのだと思います!
-
Happy♡
すごいですね!😭
八百屋さんかー🤔近くにないか探してみます!- 8月21日

たかせ
うちは外食、お米代抜きで3万5千円前後ですので、外食含めてならそんな多いとも思わないですが🤔
国産や割高なものにこだわってるなら塵も積もれば…で少しは影響あるかもですね😅特に節約に追われてないなら気にしなくていいくらいだと思います✨
-
Happy♡
ありがとうございます🙇♀️
- 8月21日

yume
うちも金額はそんな感じですよー
国産でないものも買いますが、中国産は買いません😣
食費月2~3万とか、どうやったらそんなに少なくできるのかといつも感心してしまいます😳❤️
-
Happy♡
コメントありがとうございます。
ほんと、そういった方はすごいと尊敬します!(*pωq*)- 8月21日

たら
私とこも夫婦2人お弁当作っててそんなもんです😂笑
ただ肉とかは国産こだわってなくてその分外食はあんまり気にせず結構してます💦多いと5万越えちゃう時も😅
食材腐らせたりしてなければいいんじゃないでしょうか✨
-
Happy♡
コメントありがとうございます🙇♀️
気にしすぎですかねー💦また来月も懲りずに頑張ってはみます😂- 8月21日

あちゃん
2人で2万~3万くらいです🌸
外食はほぼせずです🤗
お野菜とかお肉とか安い時にまとめて買って冷凍したり色々してるとほぼお買い物もいかないです🌸
-
Happy♡
コメントありがとうございます🙇♀️
お野菜って全部冷凍されますか???🤔例えばどんなものをされますか??🙇♀️- 8月21日
-
あちゃん
アスパラとか人参とか大根とか沢山してます🤗
お肉は豚肉とかを味付けしたのと
鶏肉は親子丼用とか炊き込みご飯用に小分けし
ガーリック漬けにしたのを作って分けてます🌸- 8月21日
-
Happy♡
すばらしすぎます!!😭私も見習います🙇♀️
- 8月21日
-
あちゃん
悪阻でお買い物に行くのがめんどくさいので
旦那に荷物持ってもらえるのいい事に大量に買い
後は旦那の協力を得ながら小分けをしてます🌸- 8月21日
-
Happy♡
ステキな旦那様ですね😭
ちなみに出産後しばらくは買い出しに行けないので宅配頼もうと思ってたのでふが、あやさんはどうされますか??- 8月21日
-
あちゃん
仲良く楽しく2人でするからこそめんどくさい小分け作業も楽しめます🌸
私は旦那と義兄が全てしてくれます🤗- 8月21日
-
Happy♡
あたしも夫に頼んでみようかな…😂
たくさんありがとうこざいます☺️頑張ります♡- 8月21日
-
あちゃん
お願いできるかな?とありがとう!を言ったらご機嫌良くしてくれますよ🌸
頑張りましょう❤️- 8月21日

まま
私も夫婦2人で4.5万多い時6万超えててこれでは産まれてからやばいと思って
毎週1週間のご飯考えて買い物1回にして週3.4千円で抑えることできました!
ずっと家では自分が作るのしんどいのでたまに外食してますがだいぶ食費浮いてます!
-
Happy♡
コメントありがとうございます!
私も生まれてからこれじゃやばいと思って焦ってます😂
1週間のメニューを考えてから買い物に行くということですね🤔- 8月21日
-
まま
そうです!初めはメニュー考えるのめんどくさかったですが最近は考えておくと楽だと学びました😂
週に1回余り物の日を作っておくと余ったものの処理もできるし
急に外食になってもメニューずらしたりできるのでいいです◎
基本生協で頼んで足りないものだけスーパーって感じです🙆♀️- 8月21日
-
Happy♡
最後にこれだけ教えてくださいー😭やはり夕飯は3品くらい作ってますか??🤔
- 8月21日
-
まま
メイン一品汁物一品
サラダとかの副食1品だったり2品だったりですね!
めんどくさかったら副食多めに作って次の日も食べてもらってます😅- 8月21日
-
Happy♡
なるほどー🤔!
私も頑張ってみますね!
たくさんありがとうこざいます☺️- 8月21日

ひな
うちは外食も込みで毎月12万かかってます💦
安いほうだと思いますよ!😊
ママリはすごく安く抑えてる人が多くて凄いですよね!
-
Happy♡
お金持ちですね😍!
コメントありがとうございます😊- 8月21日

くろねこ
別にお金に困っていないのであればいいのではないでしょうか?
我が家は夫婦と娘一人で月3万前後です。お弁当代含みます。外食代も込みですが、ほとんどしません。
ただ、お肉は国産以外も買います。加工品はグリーンマーク、野菜は基本国産ですが。
気にするポイントがあればあるほど、お金はかかりますよね。
でも、そこは気になるからそうされているわけで、それで生活が成り立つならそれでよいと思います。
安いものに変えてもやもやするくらいならそのままの方が精神的にいいのではないでしょうか?
-
Happy♡
コメントありがとうこざいます!
すごいですね!😭ほんとに尊敬します…特段いまそのせいで生活を圧迫しているというわけでもないのですが、なんとなく毎月予算を超えてはぁ…ってため息出ちゃってました💦- 8月21日
-
くろねこ
そうなんですね。それはむしろちろさんにあった予算ではないのではないですか?
予算オーバーはやっぱり気になりますよね。
予算がおいくらなのかわからないですが、実状にあった予算にすることをオススメします。- 8月21日
-
Happy♡
なるほどです…🤔よく考えたら絶対的に必要なものとかあります…
も一度見直してみますね!
ありがとうございます🙇♀️- 8月21日

ぴーちゃんmam
全然抑えてるほうだとおもいます我が家からしてみたら😭
専業主婦の妊婦で主人と二人ですが米はタダでもらってるのでかからず外食込みで月10~14万はかかってます!
なのですごいなと思います😊
-
Happy♡
コメントありがとうございます!
お金持ちでうらやましいです😭💓- 8月21日

ぶーすけ
うちは一週間1万円生活をやってみてるとこです!^ ^
日曜日の夜になったら財布に一万円入れて、雑費や食費などすべて入れて一万で過ごす!!って頑張ってます!!
一ヶ月は四週間なので、四週間乗り切ればかなりいい感じに節約できます!^ ^
月曜日に一週間分の野菜やお肉など買い溜めして、他の曜日の中でも足りない備品などが出てきたらあまりでやりくりです^ ^
旦那が外食したい!って言ってきても財布の中を見せて今週はこれしか残ってないから〇〇円が予算だよ!と、言ってセーブできるし、
一週間の中で余ったお金は次週の外食費にプラスしたりできるし、かなりおすすめですよ^ ^
実際、一週間分の食材を買っても高くて五千円しかしないから食費は二万くらいですおさめられてますー^ ^
-
Happy♡
す、す、すごい!!!😍それやってみます!!!!!
うちは土曜日に買い物に行くので、土曜日に1万円入れてみますね!
なんだか目から鱗です!!😍- 8月21日
-
ぶーすけ
ちょっとゲーム感覚というか、楽しみながらやるとストレスなくできます^ ^
旦那にも協力してもらって、どんだけ節約できたかで次週の外食先をランクアップできるとかやってます^ ^- 8月21日

スポンジ
うちは外食本当にしないので、
旦那の昼ごはん以外で口に入るもの全部で3.5くらいです。
お酒は飲みません
買うものは全部国産で加工品は量少なくて高いのでほぼ買いませんね😅
フルーツも毎日食べてます。
今月は買うもの多くて参考にならなさそうなので家計簿もつけてないんですが、引越し先のスーパー高くて5000円くらい食費上がりそうな感じです😭
別に安い家庭に合わせる必要ないし、食費なんてご家庭の収入に見合ってればいくらでも良いのでは?
-
Happy♡
コメントありがとうございます🙇♀️
加工品も、毎週のように買ってるけどちょっと考えて買ってみます🤔!フルーツも毎日食べたいですー(*pωq*)- 8月21日
Happy♡
コメントありがとうございます🙇♀️
たまに3万とかを見かけるのでどうやっているのか不思議で。。😭