![MASUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも安定期入ったらなくなると思ってた悪阻とまだ格闘中です💦
皆んな炭酸がいいと言うけど、わたしの場合は悪阻で上手くゲップ出来ないので効果なかったです…
りんご🍎食べると落ち着きます。
![いとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとう
つい最近4人目出産しましたが、私も妊娠する度につわりがひどくなりました💦
20週くらいまでひどかったのですが、子供がいて入院できず点滴に通いました😭
ピーク時は何を食べてもだめでしたが、少し落ち着いてからは卵豆腐とピンクグレープフルーツジュースは食べれました😄OS-1を製氷器で凍らせて、少しずつなめるのも良かったです💦
つわり辛いですよね😭無理せずゆっくりお過ごしくださいね💦
-
MASUMI
ありがとうございます(^ω^)
グレープフルーツが苦手なのでそれは無理そうですが、卵豆腐は私もたまに食べやすくて利用してます!
あと、氷にするのもいいかもしれませんね。こんにゃくゼリーを凍らしてみます♥- 8月21日
MASUMI
ありがとうございます(^ω^)
りんごは思いつきませんでした!
食べてみます♥
MASUMI
りんご食べてみました!後味すっきりでとても落ち着きました(^ω^)この時期高いですが(笑)ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
お役に立てたようで良かったです☺️
わたしも毎食後、吐き気止めのようにりんご必ず食べてます💓
なぜか、りんごを食べると戻さないです😁✨
さすが病気の時に擦って食べたモノですね😍