
コメント

きい
うちは起きてる時はあーあーうーうー
声出して、テレビなど動くものを
じーっと見たりしてます🐱🌈
でも起きるとぐずぐず泣いたり(本気泣きではないです)する時もありますよ😊

ぽん
うちも2ヶ月ですが、最近あやすと笑うようになってきました!
でも、すぐ飽きますし、飽きたら泣きます!
-
udonko
あやして笑ってくれたら嬉しい😊!ですよね。
うちも笑ってくれたら頑張れることが増える気がします!- 8月21日

ママリ
2ヶ月の時は抱っこじゃないと一日中泣いていて遊んだりもしませんでしたがもうすぐ五ヶ月の現在では抱っこは未だに好きですが抱っこじゃ無いと泣くということは無くなり、一人遊びも少しずつ出来るようになってきました😊
-
udonko
その子その子のペースがあるんですね😳
5ヶ月なんて振り返ればあっという間ですよね!- 8月21日

もも
うちの子は2ヶ月ぐらいの時はお昼はお話ししたり笑ったり起きてる時間が多かったです🙂
姉の子は2、3ヶ月の頃は寝るか泣くかご飯かだったと言ってて、ウチの子が起きてる事に逆にビックリされました
なので子供人それぞれなんだと思いますよ☺️
検診で問題なければ大丈夫ですよ
もう1ヶ月2ヶ月したら起きる時間も、必ず増えて笑顔も出てくるはずですので焦らずに😄
-
udonko
すごい😳私もそれをきいてびっくりです!すごいー!
その子その子とはいえですよね😵我が子やと心配で。
少し気長に待ちたいと思います!- 8月21日

ベビママ
うちも同じですよー。
起きてる時にひたすら声をかけたり、体を触りまくったり。
おっぱい飲んでる時にも目を合わせるようにあたしが顔を動かして、目が合ったら見つめながら声をかけてます。
おっぱい離してあーうーって声出すときもあるし、離さずにニコッと笑ったりします。
-
udonko
私も貴重な目の開いてる時間を有効活用したいと思います!
一方的に話しかけてコミュニケーションしたいと思います😊- 8月21日

アラフォーママ
うちの子もそうです!
上の子は活発に起きてたので少し大丈夫かな?と思いましたが、それもまた個性だと思って見守ってます♬
-
udonko
同じで安心します😳まだいろんな子がいるのは頭でわかっても心配になりますよね!
個性!いい言葉ですね😌
そう思って穏やかに見守りたいです。- 8月21日

riruru
最近まで同じような状況で1日中よく抱っこしてました😌
メリーに置いても20分位遊ぶ程度で😱
2ヶ月と10日くらいになってから
指しゃぶりをマスターしてから機嫌よくいる時間が長くなったような気がします😊
個人差もありますがそのうち笑顔も増えて癒されますよ😊
-
udonko
メリーでそれくらい遊んでくれますか?😳
私もメリー買おうか悩んでる間に二ヶ月になってしまいました😵
この頃は1日1日ですよね😊- 8月21日

べびころ🍼
うちもそうですー!!
男の子は甘えん坊だから起きたら泣くーーみたいな感じらしいです!
わたしも心配になりました💦最近プレイジム買ったけど、20分くらいで飽きちゃってますけど、未だに夕方これからの時間は抱っこしてもギャン泣きです🤹🏽♀️これから戦いでーす
-
udonko
同じ感じが嬉しいです!笑
夕方から怖いですよね😩今息子は開眼して赤くなりながらオナラしたりしてます👀
プレイジムどのタイプ買いましたか?私も買おうかなぁ- 8月21日
-
べびころ🍼
アマゾンでかいましたー!!!プレイジムで検索して一番最初にでてくるカラフルなやつです!
ぐずってても今日おいたら喜んでました!!!- 8月24日
-
べびころ🍼
これです!
- 8月24日
-
udonko
画像までありがとうございます!
今日デビューしてみました!似た感じのやつにしましたー。派手めのです!
これにんきのやつでふよね!
キリンがシュールなやつ笑笑- 8月24日

riruru
そうですね😊
メリーは1日トータルで20分くらいなので1度だと5分程度で泣いてましたね😅
それでもなんとか誤魔化してメリーに置くと諦めて泣き止んだりもしましたね笑
うちの場合はメリーはほんと助かってます🤗
-
udonko
5分とかでも泣き止んでくれたらホッとしますよね😳
ウチの子は今元気にフガフガ、メソメソしてます、笑笑- 8月21日
udonko
うちも時々そんなことはあるのですが、まだなんとなぁくです😩
おしゃべりであーうーいうと可愛いですね😳