
コメント

ゆき
私は普段の園内の様子が知りたかったので見学したかったのですが、電話してみたところ見学は受け付けておらず説明会に来てくださいとのことでした。
園ごとに対応は違うと思いますが、一度連絡してみてはいかがでしょうか?
私の住んでいる市は入園申し込み前の見学は必ずするように言われていますが、それがなかったとしても見学はしていたと思います。
ななこさんが気にならないのであれば、説明会だけでもいいと思いますよ!
ゆき
私は普段の園内の様子が知りたかったので見学したかったのですが、電話してみたところ見学は受け付けておらず説明会に来てくださいとのことでした。
園ごとに対応は違うと思いますが、一度連絡してみてはいかがでしょうか?
私の住んでいる市は入園申し込み前の見学は必ずするように言われていますが、それがなかったとしても見学はしていたと思います。
ななこさんが気にならないのであれば、説明会だけでもいいと思いますよ!
「願書」に関する質問
郡山市の幼稚園について教えていただきたいです🙇 来年の4月に2歳児枠で入園予定です! 〇郡山女子大付属幼稚園 〇たから幼稚園 この2つの園が候補なのですが、 ❶我が子を通わせたor通っているママさん、幼稚園の長所…
発達遅延のある息子の幼稚園選び失敗しました…。 入園してすぐ退園する人なんていませんよね?💦 2歳から発語が遅く指示もあまり通らないので療育に週4通いながら自宅保育をしていました。 現在も変わらず発語なし、指示通…
【年少 個人懇談での質問について!】 4月から娘が通っている幼稚園から個人懇談のお知らせがありました! 所要時間は1人10分程度ということで、 ①願書提出以降の身体面・健康面で担任に知らせておきたいこと ②配慮を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななこ
回答ありがとうございます😄
見学できるところとできないところがあるんですね❕
私も普段の様子が知りたくてとりあえずHPを見たのですが見学のことは何も書いてなくて…
みなさんどうされてるのかな~と…。
電話して聞いてみますね!
ゆき
保育園は大体見学受け付けてくれるので、こども園だとやっぱり違うんだなーと思いました😅
あとは見学は受け付けていなくても、未就学児の遊び場開放のようなことをしているのであれば、それに行ってみるのも手だと思います✨少なからず雰囲気はわかると思うので!
ななこ
そうなんですか❕
やっぱりどんなとこかは入園する前に見ておきたいですよね❕
園庭開放やっているところもありますね😄
明日それも含め聞いてみようと思います。
教えてくださりありがとうございます😆