
12月中旬に初めての出産を控えています。ベビー用品について質問があります。 ①お部屋とお出かけの服装、②退院時の服装について教えてください。
12月中旬に初めての出産をします。
そろそろベビー用品を準備しよう
かとおもっているのですが
わからないことばかりで、、、
よかったら教えてください☺️
①お部屋での格好は短肌着にコンビ肌着にベスト
で大丈夫ですか?
②お出かけするときは短肌着にコンビ肌着に
2wayオールにカバーオールで大丈夫ですか?
③退院時の、セレモニードレスは
こんなものでは駄目ですか?
- おの(6歳)
コメント

退会ユーザー
部屋での格好は暖房つけてるならそれでよいかなと。温度次第ですね😅
2の2wayオールとカバーオールは、どちらも同じようなものなので肌着の上からどっちかだけ着せれば大丈夫ですよ(^_^;)でもそれだけじゃ冬は寒いです。アウターもいると思いますよ〜😌外出るならふわふわ、もこもこのカバーオールもアウターとして一枚着せた方いいと思います!
退院時はなんでも大丈夫ですよ🙆♀️それでもいいと思います、可愛いです♥️

たい
退院時も特にセレモニードレスにしなくてもカバーオールにおくるみ等で大丈夫だと思いますよー★
可愛いお洋服ですね(^^)
部屋での服装も暖房がついているなら短肌着にカバーオール、布団でも大丈夫かと思います!!
-
おの
コメントありがとうございます😊
わかりました♩ありがとうございます🌟- 8月21日

はじめてのママリ🔰
私の子も12月生まれでした😊
お部屋でもお出かけする時も短肌着コンビ肌着2wayオール着せてました🙆
冬で寒いのとインフルが怖かったのでお出かけする時はほとんどありませんでした💦
お出かけ用にもこもこのカバーオールも買ったのですがほぼ使わずでした😅
私はセレモニードレス着せませんでした!なんでも大丈夫だと思いますよ❣️
私は普通のドレスオールにおくるみで退院しましたよ✨
-
おの
コメントありがとうございます😊
モコモコのカバーオール
沢山買うところでした😅笑
よく考えたら冬はインフルとか
怖いですよね💦💦
ありがとうございます♩- 8月21日

Mama
①うちは11月生まれですが、短肌着にコンビ肌着か長肌着で寒ければ、その上からロンパース着せてました!
②お出かけの時は①の肌着+ロンパースに外出の時はもこもこのカバーオールや必要であればおくるみ使ってました!でも、真冬は極力、屋外の外出は控えてました!
③退院時のセレモニードレスも必ず必要なものではないですし、着せるなら寒いので、セレモニードレスの上におくるみや毛布で包んであげた方がいいと思いますよ!
-
おの
コメントありがとうございます😊
わかりましたーー!
ありがとうございます♩- 8月21日
おの
コメントありがとうございます!
わかりました😊ありがとうございます♩