
友人の結婚式に家族で招待され、会費制とのことで祝儀は不要との記載が…
いつもお世話になってます。
友人の結婚式に家族で招待され、会費制とのことで祝儀は不要との記載が招待状にありました!
2歳の息子にはお子様プレートを用意してくれるとのことなので別でいくらか渡すつもりですが、
大人は会費が1万円なので、その半分くらいは渡そうと思っていて
この場合は受付でそのまま息子の分も払うと計算が合わなくなったり迷惑になりますかね?💦
息子の分だけ別で祝儀袋等に入れて渡した方が良いでしょうか?
でも祝儀不要との記載があるのに祝儀袋に入れて子供の分だけ別で払うのも迷惑になりますか?😭
会費制のパーティーは今回が初めてで無知なので分かる方よろしくお願いします🙏💦
- ♡(6歳, 8歳)
コメント