

まつこ
お昼寝用の布団を1階に置いてます😊
そしてりびんで寝かせたりしてます!

ママリ
うちはリビングのラグで昼寝してます😅ヨダレ垂らすのでタオル敷いて寝かせてます😊

ママリ
うちもリビングで寝かせて、私もたまに一緒にお昼寝します(笑)
ずっと、低反発の座布団を二枚並べたものにタオルを敷いて、そこに寝かせてます。普段はソファーの下に入れてあって、ねんねだよ〜というと自分で引っ張り出してます(^^)
まつこ
お昼寝用の布団を1階に置いてます😊
そしてりびんで寝かせたりしてます!
ママリ
うちはリビングのラグで昼寝してます😅ヨダレ垂らすのでタオル敷いて寝かせてます😊
ママリ
うちもリビングで寝かせて、私もたまに一緒にお昼寝します(笑)
ずっと、低反発の座布団を二枚並べたものにタオルを敷いて、そこに寝かせてます。普段はソファーの下に入れてあって、ねんねだよ〜というと自分で引っ張り出してます(^^)
「お昼寝」に関する質問
子ども1歳が初めて発熱しました。 病院には行き、解熱剤はもらってます。 先程40度の熱だったため、解熱剤を飲ませました。 比較的元気で朝昼ごはんは間食して、おやつも食べました。 子どもの発熱が初めてで無知なの…
子供にも夏バテとかありますか?🥺 1歳7ヶ月の子ですが、ここ数週間くらい?活動時間が減った気がします。 平日は保育園に行ってるので変わり無いのですが、朝6時半ごろ起きて、11時には眠いとぐずりだし、そこから3時間…
保育園で使うお昼寝布団の名前つけについて。 敷布団の名前のゼッケンどこにつけてますか? 畳んだ時に見えるところ(裏側)がいいのか、 寝る側につける(畳んだら見えない)のか、 保育士さん的にはどっちがいいんですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント