※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥ママ♡
子育て・グッズ

生後3週間の男の子が母乳を欲しがり、授乳後もグズグズしている。母乳を与え続けても大丈夫か不安。乳首の痛みもある。この時期の対応は正しいか?

昨日で生後3週間の男の子を子育て中です。混合なのですが、最近授乳が終わったあとずっとグズグズしていて母乳を吸わせて寝て置いたらまた泣いて抱っこしていても反り返るほど大泣きするのでまた母乳を吸わせて寝て。っていうのがずーっと繰り返し続いているので、常に母乳をすっているのですが。母乳はいくらあげても大丈夫と言われるんですが、こんなに与え続けてもいいのか不安になってきました。乳首の根元も切れてきて吸われるのが痛く辛いです。このくらいの時期はこれが当たり前なのでしょうか?

コメント

haru.

母乳なら大丈夫ですよ(^_^)
赤ちゃんも安心しますし!
私の息子も新生児の時は間隔などほとんどなくずっとおっぱいおっぱいでした( ; ; )

乳首も痛いですよね( ; ; )私も3ヶ月くらいまで悩みました( ; ; )

根元でしたらキズパワーパッドはってれば授乳続けてても
痛みも軽減して、傷も治りますよ(^_^)

  • 遥ママ♡

    遥ママ♡


    コメントありがとう
    ございます!

    そうなんですね(´・ ・`)
    大丈夫と聞けて安心
    しました:(´◦ω◦`):

    痛すぎて朝西松屋に
    塗り薬速攻買いにいって
    きました(;ω;)
    だけどすぐ治るわけも
    なく吸われ続けてただ
    痛みを我慢してます( .. )

    キズパワーパッド!!
    すごくいい案ですね\( •̀ω•́ )/
    貼ったまま授乳しても
    はがれて飲んじゃったり
    はしないですよね?

    • 12月11日
  • haru.

    haru.


    塗り薬だと治るまで耐えるようですもんね( ; ; )💦結局痛いですし💦

    きちんと交換してれば大丈夫だと思います(。´・ω・)🌟ママリでもキズパワーパッド使ってるって人結構見るので!心配なときはやめといたほうがいいですが( ; ; )💦

    • 12月11日
  • 遥ママ♡

    遥ママ♡


    ですよね:(´◦ω◦`):

    そうなんですね!
    早速買いに行って試して
    みようと思います(*^ω^*)
    キズパワーパッドの案を
    聞いてやっと痛みから
    開放されるような気が
    してきました\( •̀ω•́ )/
    ありがとうございます!

    • 12月11日
ジュリー♪

アドバイスになってないですが、私も今3週間で同じような状況です!
混合なのですが、泣いておっぱいあげて、寝落ちするのですが、15分くらいでまた泣き出して口をパクパクさせています。
また乳首をくわえると寝る。の繰り返しです。
乳首をくわえると安心するのかなぁと思い、今おしゃぶりの購入を検討してます。
それか、母乳が足りないのかな…

  • 遥ママ♡

    遥ママ♡


    コメントありがとう
    ございます!!

    夜はぐっすり眠って
    くれるんですけどね(・~・`)
    昼間は抱っこじゃないと
    寝ないしって感じで
    ずーっとおっぱい吸わせて
    ずーっと抱っこして
    これでいいのか不安に
    なりますよね:(´◦ω◦`):

    おしゃぶり私もすごく
    購入に悩みました(;ω;)
    歯科助手で働いていたの
    ですが、指しゃぶりや
    おしゃぶりって歯並びが
    悪くなったりするって話を
    きいたことがあって
    なんだか手が出せずにいます。
    まぁ歯がはえ始めたら
    やらなくすればいいんですが
    癖になったらどうしよう
    とか考えちゃって(´・ ・`)

    • 12月11日
haruママ

母乳は、いくらげても大丈夫なので心配しなくてもいいですよ(^○^)

確かに乳首痛いですよね。
乳首保護器っていうのがあるのでいいですよ♪ぜひぜひ☆

  • 遥ママ♡

    遥ママ♡


    コメントありがとう
    ございます!

    そうなんですね!
    安心して母乳をあげられ
    ます(*^ω^*)!!

    乳首保護器買いに
    いってみます(*^^)!

    • 12月11日
はっちもっちあっち

母乳ならいくら飲んでも大丈夫だと思います(*^^*)


うちのチビもぐずったらとりあえず、オムツ!おっぱい!だっこ!の繰り返しです(。>д<)


お布団の感覚が苦手なのかな…?

うちのチビの場合、布団におろしたら起きるを繰り返すときは、柔らかいバスタオルの上に置いて、そのバスタオルごと抱っこしておっぱいあげて寝かして…よく寝てるなって感じたらバスタオルごと布団におろすとそのまま寝てくれることが多いです( ・∇・)


ママの抱っこで気持ちよく寝ていたのにお布団におろされて、お布団冷たいし固いし…もーっ(ノ`△´)ノって感じなんでしょうか…

  • 遥ママ♡

    遥ママ♡


    コメントありがとう
    ございます!

    そうなんですね!
    安心して母乳あげられます!

    夜はちゃんとベッドで
    寝てくれるし4時間くらい
    長めに寝てくれるんですが
    昼間はずーっと抱っこ
    おっぱいの繰り返しで…

    バスタオル試してみます!

    • 12月11日