

M_IIII
週数がいってれば2500なくても
大丈夫みたいですよ( ^ω^ )
ともだちの子もなかったですが
無事いっしょに退院できました❤︎
出産がんばってくださいね(>_<)

あさゆう(^^)
うちの子は小さめ小さめと言われ続けて36週くらいの検診で2300くらいで37週で破水してしまい出産になったのですが、みんな2500いってないかも´д` ;と心配していましたが2612で生まれてくれて保育器も入らず元気でした!エコーは誤差があるので小さめに表示されたり大きめに表示されたりするみたいです!うちの子は2歳ですが相変わらず小さめで「1歳半?」とか言われます( ̄▽ ̄)歩くのも1歳8ヶ月でまだヨチヨチで、それでも発育に問題なしです!
先生が大丈夫と言われてるなら心配することないですよ!
出産がんばってください!小さめベビー可愛いですよ( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
うちの子も毎回小さいねって言われてました。最後の健診で2600g前後と言われてましたが産んだら3000g超えてましたよ(´・ω・`)

★☆みぃちゃん☆★
私もずっと小さめ小さめ言われていて、どうにか2500g超えて生んであげたいと思っていたんですが、出産の2日前の検診で2500gあるかないか…って言われていたのに、2日後に生んでみたら2972gありました!!笑
元気に育ってますよ♪
エコーはあくまでも予想であって結構はずれてる方多いみたいですよ☆それに、週数も十分ですし心配しなくて大丈夫だと思います(*^-^*)

ちーはー
私も37w0dの検診で推定体重が2405gでした!
小さくて心配でしたが、正産期に入ってれば問題ないと先生にも言われました(・∀・)
今は、小さく産んで大きく育てよう!と割り切っています((´∀`*))

はうなり
37週て2000gちょいで入院しました!
38週で2510gで産まれましたよ♡
ちなみに妊娠中17kg太ってます笑
1週間でこんだけ成長したので大丈夫ですよ♡
今ではとても元気で体重も標準のど真ん中、6ヶ月の息子ですが8kgぐらいあります(^^♪

YN09
私自身が小さいので、子どもも小さめで出産予定日では2300gほどと言われていましたが、翌日2500gちょっとで元気に産まれました(*^^*)
小さく産んで大きく育てたらいいんだよ!とみんな言ってくれてます♪
今8ヶ月で順調にすくすく育ってます(^-^)

surfer
コメントありがとうございます!エコーの誤差ってやはりあるんですね。
お腹周りだけは立派に太っているので、赤ちゃん小さいのに、じゃあ何が入ってるんだろう…と謎です。
小さく産んで大きく育てる!みなさんの意見に勇気づけられました。ありがとうございます⭐️
がんばって元気な子、産みます😊

カマンベール
お母さんの体重が増える方が
赤ちゃん小さく産まれやすいですよ。
お母さんが太らない方でも
赤ちゃん巨大児だったりしますから。でも11キロは正常ですよ。
2人目小さいと言われ続けてましたが3キロありましたよ♡
コメント