※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

妊娠8ヶ月に入りました。準備するものや便利なアイテムについて教えてください。

妊娠8ヶ月(29週)に入りました!!
いろいろと準備しといたほうがいいものとかこれあったら便利だよとかあったら教えて欲しいです!!

コメント

あん

私も初産なのでまだ使ってみてよかった!という感想は言えませんが、ハイローチェア買いました!
寝かしつけるのにユラユラ揺らせますし、家事などをする時目に見えるところにいてもらえるし、ある程度大きくなってもご飯の時のイスにもなって、重宝しそうだなと思いました💭
あとはリュックサックのタイプのマザーズバッグも買いました!
たくさん物も入り、お出かけの時両手があくのがいいなと思って!
入院準備もこのリュックサックにつめてますが、たくさん入ります😳

  • そら

    そら

    そうなんですね!!!
    返信ありがとうございます!

    • 8月21日
マリマリ

出産の後はめっちゃ足が浮腫むので、入院にはメディキュット持っていくといいです!
私も友達にアドバイスもらって、妊娠中は浮腫まなかったし大丈夫だと思っていたけど念の為持っていったら、本当にすっごい浮腫んだので助かりました😅
あと、私は冬出産だったこともあり、レッグウォーマー持っていったのが良かったです。出産の時はズボンのない服で長時間過ごすので、陣痛中冷えないように持ってって良かったです。
あとは、曲がるストローかな…。


出産後の育児品としては、ガーゼをめっちゃ用意しておくといいと思います😁
すーぐ吐き戻しますので、1日何枚も使います。月齢進むとともにヨダレも増えてくるので必須です。
西松屋のスタイも裏面染みなくていいですよー!

あやた

会陰切開したので円座は必須でした。笑
授乳クッションや
ペットボトル用のキャップ付きストローなんかもすごく役に立ちました♡