![ki-haha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市南区在住で仕事を探しています。来年の4月に保育園に入れたいので、週一でも働いて入りやすいか悩んでいます。希望は4月中は慣らし保育、5月からパート。融通の利く職場を教えてください。
岡山市南区在住です。仕事を探してます。
来年の4月から保育園に入れたいと
思っているのですが、
①どうやって仕事を探してますか?
②保育園申し込み前から週一でも働いていた方が
まだ入りやすいのでしょうか?
今から週一働いて、もし入園が決まれば
4月中は慣らし保育があるので5月から
がっつりパートを希望しています。
こんな融通が利く職場は
そうそうないとは思うのですが教えてください。
- ki-haha(7歳)
コメント
![サラダチキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サラダチキン
探してる方は早くから探してるのと、岡山市は認可保育園厳しいかもと思うので無認可も探してみてください💦
預け先があるなら働きながらのが加点あります。
![aaaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaaaa
来年の4月時点で一歳ですよね?一歳クラスはフルタイム共働きでも厳しいです。
申し込み時点で週一勤務だと点数が低いのでまず保育園は入れないと思います…
前の方もおっしゃられてますが、パートだとがっつりフルタイムの勤務時間でないと認可は厳しいと思いますので、無認可や企業型保育園の提携企業の方が入りやすいです。
-
ki-haha
コメントありがとうございます!
たぶん1歳児クラスだと思います!
やっぱりそうですよね💦
無認可、探します😅
ありがとうございました!- 8月21日
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
認可希望でしたら今のうちに無認可に入れて働いてたほうがまだ入りやすいと思います!求職中は絶望的だと思うので、、パートだと難しい認可だとは思いますが地域によっては運良ければ入れると思います。あと小規模も案外入りやすいかもしれません。
-
ki-haha
コメントありがとうございます!
小規模も視野にいれて
いろいろと探したいと思います😭
ありがとうございました!- 8月21日
ki-haha
コメントありがとうございます!
無認可、、探します😅
ありがとうございました!