
8ヶ月の息子が便秘で悩んでいます。食事や運動量は双子の娘と同じなのに、うんちが少なくて苦しんでいます。色々試しても改善せず、大きなうんちを出した後も状況が改善されません。
8ヶ月の息子が便秘?なのか真剣に踏ん張ってるんですけど、小指の爪くらいのうんちしか出ません。双子なのでもうひとりの娘は1日2回ぐらい普通にするんですが。食べてる物も一緒だし、違うのは運動量くらいで。。娘はめちゃめちゃ動くんですが当の便秘ぎみの本人は全然動きません笑
それも原因ですかね?毎朝ヨーグルトバナナあげたりきのこだったり試してるんですけど。。。
最近出ないなーと思ってたら10センチぐらいのうんちを二本!一度で出してすっきりしたかと思いきや。。また便秘ガチになってしまいました。踏ん張った後泣いているのでかわいそうで。。
- めーな(7歳, 7歳)

ラテ
保育士なのですが、便秘ぎみの子には水分を多めにあげたり、『の』の字をしたりしていました🙋🎶
私は1人で精一杯の中、めーなさん双子ちゃんの子育てとかすごいです‼‼✨✨

めつ
うちの子も土日から豆粒くらいの固めうんちしか出なくて、今朝も同じようなのしか出なくて。どうしたもんかと思っていたら、お昼ににゅるーっと大量に出てきました 笑
半月くらい前にも同じことがあったので、サイクル的なものなのかな…と思ったりしてます。
とりあえずヨーグルト食べさせたり、こまめに麦茶をあげたり、お腹なでなでしたりしてましたが、踏ん張ってるの見るのつらいですよね(´;ω;`)早く解消されますように!

マメごま
こんばんは!
うちの子達と全く一緒です!
うちは息子がいっぱい出てるんですが娘が便秘です😱
おまけに痔です…
毎回💩する時めっちゃ泣いて可哀想と思いながらもなにも出来ず、、、。
ヨーグルト・🍌あげてるんですけどね。
なので、市販の薬局で売られてるいちじく浣腸やってます!
やってすぐめっちゃ泣きますが、めっちゃ出ます!
出したあとは、心なしかスッキリした顔してます☺️笑
あんまりやりすぎても良くないんですけどね😣💦

チー坊
うちの子も以前便秘で踏ん張っては泣いて、ひどい時は出血まで😭
効果あったのは
・さつまいも
・ヨーグルト
・水分たくさん
です。
一度病院に行くのも手だと思います!
ウンチするのが辛い=ウンチしたくないとなってしまうと後々大変と言われました。食べるものが変わってくるとウンチも変わりますし、あまり辛そうなら浣腸などに頼ってもいいかなと思います。
うちの子は離乳食が進むにつれ自然と便秘解消しました😊

きんもくせい
綿棒浣腸をしてます!
コメント