![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほの
今月の上旬に行ってきました
検診は番号札順なので早めに
貰いに行った方がいいですよ😊
11時半から配布のはずが
11時25分に貰って16番とかでした💦
抱っこ紐はあってもなくてもと
思いましたが寝てくれたら
いいかなーとして行きました(*´꒳`*)
待機してる間は膝に乗せたり
部屋にあるシートに寝かせて
待ってるママさんもいました😆
離乳食の話しを聞く間は赤ちゃん
寝かせるマットが用意して
ありましたよ^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になってませんが、私も気になってました😂😂
-
🔰はじめてのママリ
どれくらい時間が
かかるのかも不明だし
不安ですよね(´・ ・`)
絶対にグズっちゃう。
なんにちに検診ですかー?🎶- 8月21日
-
退会ユーザー
間違えて下にコメントしちゃいました😭
- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも絶対ぐずっちゃいます😂
9/20できてました!
an.さんはいつですか?
-
🔰はじめてのママリ
うち今日なんですよー😂(笑)
不安すぎてお腹痛いです←- 8月21日
-
退会ユーザー
今日なんですねー😂😂お会いしたかったです笑
頑張って下さい!!感想も聞かせて下さい😂💓- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
私も同じ日だったらいいなぁ
て思ってました(*ˊ ˋ*)
今日行ってきたら
どんな流れだったか
報告しますね👍- 8月21日
-
退会ユーザー
同じ日が良かったです😂
報告お待ちしてます😊💓- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
1時間ちょっとで終わって
帰れました😊みんな抱っこ紐
してきてましたよ!- 8月21日
-
退会ユーザー
お疲れさまです😭😭💓
私も抱っこ紐でいきます!!
an.さんは早めに番号札取りに行きましたか?- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
11:30から番号札って
書いてあったから気合い入れて
11:00に行きました(笑)
配り始めが11:30だったけど
10人くらいいて5番目GET
しました👍
体重とかオムツ1枚で測って
その後、先生に見てもらうまで
オムツで待ってる時間が
あったからタオルとかあれば
体にかけてあげれるし
ヨダレもふけるし便利かもです!- 8月21日
-
退会ユーザー
私も気合い入れて早めに行きます笑
そうなんですね!😊大きめのタオル持ってきます👍
ちなみに始まるのは13時からでしたか?- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
みんなスポーツタオル?みたいの
持ってきてたりガーゼお包みとか
羽織らせてましたよ😊
番号札もらったときに
13:00に来てくださいって
言われたので12:50頃いって
受付終わらせて13:00頃
スタートだったと思います🤔!
離乳食の話も大人数だと
思ってましたが少人数で
どんどん順番に呼ばれて聞く
感じでした👍★3人しか
いなかったから質問しやすい
感じだったしうちの子は
あーあー大きな声で話し始めて😂
私だけ抱っこ紐つけて
ゆらゆらして話聞きました(笑)- 8月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊💓
詳しく教えて頂きありがとうございます!ちなみにan.さんはもう離乳食始めましたか?- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
まだです!話聞いてからって
思ってたんですけど。聞いても
全く分からず😂(笑)
ネットで調べまくってますが。
みんなコレ作ってるの?😱て
不安になってます。。。- 8月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😂
何作っていいかとか、インスタとかめちゃ見てますけどこんなん作れるかなーとか私も不安です、、、笑- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
私もです😭インスタ
見まくってます(笑)
みんなオシャレに離乳食
写真のせてるけども😂
何も始まってないのに
心が折れそうです←- 8月21日
-
退会ユーザー
みんなオシャレですよね😂笑
こんなオシャレにする余裕もないとか思っちゃいます😱😱- 8月21日
-
🔰はじめてのママリ
ほんとですよね💦
絶対余裕ないです!- 8月21日
-
退会ユーザー
余裕ないですよね😂お互い頑張りましょう😭💓
- 8月22日
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
やっぱりベビー用の小鍋も
必要なんですかね🤔ほんとに
何にも分からなくて💦
今のところは完母なんですけど
哺乳瓶に慣れてないから
白湯とかも飲まないんですよー😭
旦那が夜勤などあるので
1人の時は適当に済ませたり
バウンサーに乗せて機嫌の
いい時に作ったりですね😂
離乳食は寝てから夜な夜な
作る感じになりそうです(笑)
そうなんですね( ˙࿁˙ )
保育園も簡単には入れない
感じなんですね💦
うちも3月です!3月19日👶♥
支援センターデビュー
したい。したい。と思いつつ
暑くて引きこもってましたー
涼しくなったら支援センター
行き始めたいです(´・ ・`)
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
鍋は、必要な気がします(^^)油となんか混ぜるのが嫌で(ToT)後、スポンジも別にしようかと思います!けど、気にしない人は、気にしなくても良いと思います(^^)後、ベビーちゃんの食器は煮沸か消毒してとは、この間言われましたよ^ ^
完母なんですね!栄養高いしミルク代かからないから良いですね!^^
けど、白湯も飲まないんですね(´-`)白湯とか飲まないなら、確かにこんな暑い日外出すと心配ですね(ToT)
夕飯とか大変ですよねー準備良い方は、朝から下ごしらえするママもいますが、私もできず(*_*)ベビーちゃん夜何時に寝かせてますか?
離乳食うちもよなよなになりそうです(ToT)
パパちゃん夜勤あれば、ベビーちゃん湯船とか入れられないですか?
うちは、未だに沐浴湯です(p_-)
19日なんですねー^ - ^5カ月なったばかりですね!ハーフバースデー の予定考えてますか?
3月産まれの子は、保育園難しいです(*_*)ちなみに、保育園の説明会来月ありますが参加予定ですか?
支援センター涼しくなってからですね!お待ちしてます^ ^
-
🔰はじめてのママリ
野菜とか始める前に鍋も
GETしようと思います!
まな板とかも小さいの買わなきゃ
とは思うんですけどね!
食器も消毒するんですね👍
ミルクって結構高いですもんね😭
お風呂上がりとか外出のときとか
飲ませたいんですけど🤔なかなか。
とりあえず夏は引きこもって
脱水を間逃れました(笑)
もう冷凍に頼ってばかりで
ほんと申し訳ないって感じです!
夜勤だとお風呂入れたい時間に
寝てるから起こすの可愛そうだし
気合いで1人で湯船いれてます(笑)
実家に泊まりに行く時は
沐浴のやつ使ってます♥
新生児時代おもいだします🎶
ハーフバースデーは
余裕あれば写真撮りに
行きたいですけど(*ˊᵕˋ*)
私は保育園に入れる予定は
今のところないんです!
出来れば幼稚園入るまで一緒に
いたくて😭🧡
支援センター行ってるんですね😌
いろんなところがあるし
どこのがいいのか分からなくて
踏み出せてないんですよー- 8月23日
-
🔰はじめてのママリ
チロルさんは支援センター
どこの場所行ってますか?(´・ ・`)
涼しくなったらロブレのところ
行こうかなって
思ってるんですけど🤔💦- 9月3日
-
チロル
こんにちは(*゚∀゚*)ロブレ付近の、スマイル行ってますよー^ - ^
離乳食始めましたか?^ ^- 9月3日
-
🔰はじめてのママリ
お返事遅くなってすいません😞
もし支援センターで
遭遇した時は仲良くしてください!
スタートしました😊
まだ10倍粥とにんじん、
さつまいもミルクしか
あげれてないですけど(´Д`)💦- 9月3日
-
🔰はじめてのママリ
さつまいもペースト作ったら
思ったよりパサついてて💦
ミルクで伸ばしてみました(笑)
思ってたよりは食べてるかな?
その日の機嫌にもよりますけど
笑って口から出ちゃってたり。
最後は飽きちゃって泣いてたり。
そろそろ支援センターも
キッズランドもデビュー
したいんですけどね(´・ ・`)
人見知りで踏み出せずにいます🤦♀️
昼間出たけたりで疲れさせると
夜早く寝るから最近は
TSUTAYAで離乳食の本
立ち読みしたり公園ぷらついたり
してます(笑)- 9月4日
-
🔰はじめてのママリ
おはようございます☔
もう雨強くなってきましたね(´・ ・`)
うちビビりで雷に弱いんで
同じく引きこもります!
今日は寝なそうだなぁ(笑)
トウモロコシは夏終わると
甘くなさそうだしベビーフード
使っちゃおうかな🤔て思ってます!
最近ベビザらスとか西松屋で
ベビーフードばっかり見てます😂
そうゆうのがあるんですね!
参考になります👍✨✨
ベビーマッサージやりたいん
ですよねー- 9月4日
-
🔰はじめてのママリ
いきなり晴れてきたり
暑かったり寒かったり
風邪ひかせないように
気をつけなきゃですね!
はやくフルーツ系
あげたいなぁって思うけど
あんまり急いで次々に
進めるのは良くないですよね💦
ベビーマッサージ
行ったんですね( ˙࿁˙ )♥
そうなんですね(*ˊ ˋ*)
行き始めると楽しいんだろうなぁ
みんなと情報交換できるし!- 9月4日
-
🔰はじめてのママリ
小山市 台風大丈夫ですかね(´・ ・`)
風が強いし何だか心配です。
先月、風邪ひかせちゃって
熟睡できない感じで
可哀想だったんですよー
たしかに🤔
フルーツ食べちゃったら
ほうれんそう とか 食べなそう(笑)
野菜一通り終わったらですね!
まだ寝返りだけで
ズリバイはしてないです!
動き出そうで お尻持ち上げたり
頑張ってますけど(笑)- 9月4日
-
🔰はじめてのママリ
ホント怖かったです😱
何かあったらどうしよう。て
玄関に避難用に荷物
まとめましたよ(笑)
たくさん量を食べれるように
なったら瓶で買ってもいいですよね!
いまだと小さじ1とかの
レベルだし余りますもんね😞
確かに手作り食べなりそうだし!
布団にいたのに目を離すと
フローリングでゴロゴロしてたり
今でもヒヤヒヤなのにズリバイ
始まったらもぅ怖いです😭💋- 9月5日
-
🔰はじめてのママリ
旦那が仕事で帰り夜中で
不安すぎましたぁ(´・ ・`)💦
夜中に帰宅した旦那が
玄関の大荷物みてビックリ
したみたいです(笑)
そうなんですね(*ˊ ˋ*)
足りないより多い方が
いいですもんね👍💖
ゲージも必要ですよねー。
インスタで皆の見てるけど
子供を囲うかテレビとか
触られたくない家具を囲むか🤔
ハーフバースデーは
自分で写真撮るくらいしか
やらないと思います😊余裕あれば
アリス行きたかったけど
なかなか時間にも気持ち的にも
まだまだ余裕ないです!- 9月5日
-
🔰はじめてのママリ
実家が栃木市で近いので
実家に避難するか!と電話したら
栃木市のが酷かったみたいで💦
私がソワソワしてるからか
子供が全然寝ませんでした(笑)
私はテレビと私のドレッサーを
囲むパターンかなー?🤔
テーブルの角とかもガード
付けなきゃですね!
あ!それいいですね♥
私もご褒美に何か購入
しようかな💖服を買っても
汚されるしなぁとか思って
なかなか買えてなくて😂
今日は旦那が休みなので
見てもらってるうちに
婦人科検診に行ってきます👍- 9月6日
-
チロル
書いた所1番下に書いてなかったです(´-`)
- 9月10日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
ネットサーフィン!笑
何しようとか、幸せな悩みですよね( ˘ω˘ )
旦那から、半年や一年ママになった頑張ったサプライズとかなんかあれば良いが、絶対そんなのないから、自分にご褒美で(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
子供部屋とか、絶対オシャンティーなセンス私ないので作れない( ;∀;)
なんか、インスタで子供部屋とか素晴らしいく作ってるママすごいもん!
部屋、私猫が寝室に居て未だに娘合わせてないので、未だ旦那と寝るさいは家庭内別居中です!笑 猫、引っ掻きそう&アレルギー心配で(´-`)
子供の服は、5カ月くらいから上下別々にした方が良いと助産師さんが言ってました^ ^動きが上下一緒だと妨げになるみたいです!
が、しかしまだ一緒です!笑
秋服から別々にしようと思います(^^)けど、上下繋がってる方が赤ちゃんらしくて、可愛いけどねー
子宮ガンですね!私も行こう行こうと思いつつ、、、なんかあれば恐いし、子供の為にも長生きしたいです!★彡
土日のが休み良いですか?
支援センター、自分も基本いるかと思います^_^
-
🔰はじめてのママリ
今月は結婚記念日、旦那誕生日
母誕生日、息子のハーフバースデー
たくさん記念日あっててんこ盛り♥
部屋数あれば作ってあげたいけど。
はやく一軒家ほしいです(笑)
そうなんですね🤔
3ヶ月頃にズボン履かせたら
吐いちゃって😂そこから
上下別着せてないから
私も次から買う服は別々のに
しようかな?繋がってるのは
赤ちゃんしか着ないから貴重だし
お腹冷えなそうですよね!
めんどくさいけど
安心する為にも!子供の為にも!
んー🤔個人的には土日に
暇なのが嫌なので(笑)
いまのところ平日休みは
旦那と出かけて土日は
実家に遊びに行ってるから
寂しくないですけど!- 9月6日
-
🔰はじめてのママリ
今日、すまいる のベビータイム
行ってきました👍💕- 9月13日
-
チロル
私も行ってたんですが、新しいかたたくさんでわからずでした´д` ;
できる限り新しいかたには、少し声かけるようしてたんですが^ ^- 9月13日
-
🔰はじめてのママリ
チロルさんも行ってたんですね😊
かなり人数多くてビックリでした!
時間あっという間でしたー!- 9月13日
-
チロル
ですよねー結構あっと言うまですよね(`・ω・´)
スマイルは、離乳食初めてから早く行くのがだいぶ遅くなりました(TT)
今日は、1番人数多かったです!^ ^- 9月13日
-
🔰はじめてのママリ
私も離乳食が9:00頃で
片付けとかしてるとあっという間で
今日は10:30にママリで
知り合った子と待ち合わせて
行ったんですけど!役場の
駐車場も思ってたより混んでて😭
11:00前にスマイル着いたけど💦
初めてだったからか息子も
緊張気味で😊(笑)
でも私も気分転換になりました!
疲れたのか珍しく長めに昼寝して
くれました♥- 9月13日
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
おはようございます🌞
今日は7時起きで旦那がいるから
8時まで寝かせてもらいました!
私は先月27になりました★
チロルさんは何歳ですかー?
私は食べまくって
途中から注意されなくなり
13㌔増えました(笑)
まだ2㌔戻ってないし
妊娠前に7㌔太ってるってゆー
最強パターン😂
まさかの また旦那休日😭
また誘ってください!
女の子の服可愛すぎて
ついつい見ちゃいます♥
今回は出会えなかったです🙃
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
自分は、今日帽子かぶってました^ ^また、服装を先取り過ぎて唯一、長袖でした!笑
10/15日の食事相談みたいなのやるの聞きましたか?私、参加します^ ^為になると思うので参加した方が良いよー
ちなみに、明日はゆめまちの出張所わかるかな?TSUTAYAらへんの^ ^
あそこもやりますよー
私も初めていきます^ ^参加してみたらどうですか?
息子さん疲れたのね^ ^やっぱそうゆうのきた方がよいですよね^ ^
-
🔰はじめてのママリ
あ!青いニット帽でしたか?♥
最後のお歌のときに
いまから皆でお歌だよって
教えて貰ってチロルさんの
前?に座ってました👍
チロルさんいろんなところ
参加してて凄いです🙇♀️- 9月13日
-
チロル
そうですそうです(*゚∀゚*)
やっぱ、知らずに隣でした!笑
ぢゃ、今日歌のモデルですね(^ ^)
育休中しか、そうゆうの行けないかと思うとついつい連れ回してしまいます^ ^
後、キッズランド行きました(^ ^)
ハイハイや歩けるようなったらめちゃ楽しいですよ!^ ^- 9月13日
-
🔰はじめてのママリ
そうです(笑)
知らず知らずに
出会ってましたね🙂💕
育休中なんですね!
なんのお仕事してるんですか?♥
そうなんですね😌
はやく走り回ったりして
一緒に遊びたいです!- 9月13日
-
チロル
仕事は、接客・サービス業ですよ(^ ^)土日も仕事だけど子供いるから、どっちかは休みもらうようにするけどさー(^^)
また、スマイル来ますか?(^ ^)
そうですねー一緒に走り回って遊べると更に楽しいですね^ ^
今日は、スマイルで保育園いれるにも、三月産まれ問題を話してましたー笑- 9月13日
-
🔰はじめてのママリ
接客だと土日は仕事ですもんね!
またスマイル行こうと
思ってます🙂今日は疲れたみたいで7:00とかに寝ちゃいました👶♥
徐々に慣れさせたいと思います!
3月生まれ問題かぁ
それに保育園もドコが
いいのかもよく調べなきゃ
ですね💦人気のところは
競争率高そうだし!- 9月13日
-
チロル
いつもは、何時に寝てるのかな?
私もいつも7時30頃には寝かせるようにしてるよー(*´-`)
早く寝てもらった方が料理や自分の事できますよねー
寝てくれたって、セルフ寝んねですか?羨ましいです^ ^
また、スマイルきたらお話ししましょうねー(*´-`)
基本、隣に座った人と話になるので、私はお見合いパーティーみたいに、回ればいろんなママと話せて楽しいと思うんですけどねー^ ^
3月産まれってか、早生まれだといろいろだよね´д` ;免許問題やー今日、さらに話して落ち込みました!笑
ゆめまちのサロンは、今日みたいに歌歌うのとかが、たくさんあるみたいです!明日、偵察してくるので教えますね(*^ω^*)
後は、ゆめまちで木曜日になるけど、ママビクスとかもあって体動かせたりしますよー- 9月13日
-
🔰はじめてのママリ
遅いと10:00過ぎまで起きてたり
するんですよー💦そして6:00起きとか。お昼寝も30分とか仮眠とったくらいで起きるし。。。OLかっ✋て感じですよー😂今日は一緒にゴロゴロしてたらいつの間にか寝てました!
いろんな人と話せると
楽しいですね♥
自分でちょこちょこ移動して
話すしかないですね!
うち男の子だから免許のことは
気にしてました(´・ ・`)💦
まぁ気にしても仕方ないん
ですけどね!
ママビクス!!!
そうゆうのやってみたいです🚶♀️
ダイエットにもよさそうだし
体動かすとグッスリ寝てくれそう!- 9月13日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
すごい起きてる子ですね!
体力あるんですね^ ^
今度から、お出かけゴロゴロ作戦ですね!^ ^
私は抱っこ紐ゆらゆら作戦です^ ^
ママビクスは、赤ちゃんはうつ伏せや仰向けになってママが運動するのを見守ってるだけなんですが、1人で待つ練習になります(*^ω^*)
私は、マタニティーからビクスはしてるんですが、妊婦やママになってからも汗かかないぢゃないですか?汗かくのでリフレッシュなりますよ(ーー;)
-
🔰はじめてのママリ
騒いでるっていうよりも
ぼーっとしてたりが多いから
体力有り余ってるのかな(笑)😅
だんだん重くなってきたし
抱っこ紐ないと長時間の抱っこ
辛くなってきましたー💦
普段から代謝悪いから少し
体動かして気分転換に
なればいいなぁ(*ˊ ˋ*)🎶
たまーにママビクスの日が
あるんですか?- 9月14日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
こちらです(^ ^)
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
裏側の方です(^ ^)
-
🔰はじめてのママリ
わざわざ画像まで
ありがとうございます😭💋
ベビーマッサージやって
みたいなぁって思ってたから
思川行ってみようかな🤔- 9月14日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
思川良いと評判だったので、私も離乳食の話をまずは行ってみようかと、おもってます^ ^
思川は、先着20名の予約開始の日にちとかあるので裏を見て下さい(^ ^)私もベビーマッサージも出たいです(*゚▽゚*)
-
🔰はじめてのママリ
ベビーマッサージも行きたいし
スタンプ遊びもやってみたいです♥
手形とか残せるのいいですよね!
まだ楽しむ感じじゃないから
無理かもですが💦
ベビーマッサージは11/6だから
10/17に予約ってことですよね?
参加出来ればいいなぁ!- 9月18日
-
チロル
おはようございます^ ^
言ってるとおり、10/17にですね^ ^
朝一に電話すれば絶対大丈夫ですよ(*^▽^*)思川行ってたかたに、聞いたら結構思川はこじまりとして良いと言ってましたよ!ただ、午後からだから2人目の場合、お兄ちゃんのお迎えもあるから忙しいと言ってましま!1歳までしか行けないから、行った方が良いですよね(^ ^)- 9月19日
-
🔰はじめてのママリ
おはようございます★今日で
半年になりました👶♥そして
朝から初のうんちもれもれ事件(笑)
お腹全体に広がってて理解するのに
時間がかかりました😂
思川よさそうですね!
うちからも近そうです!
時間的にも今は朝イチより
午後のが離乳食の時間にも
被らないからいいかも🤔💕- 9月19日
-
チロル
ハーフバースデーおめでとうございます🎉🎈
ハーフバースデーは、うんち大爆発初めての日ですね!笑
忘れられない思い出だね(*^▽^*)笑
洋服は、手洗いしないとですね!
そしたら、朝風呂さんだったかな?(^ ^)
今日は、図書館でお話しのがあるみたいなので、何話してるかまだわからないだろうが、試しに行ってみようかと思ってます(๑╹ω╹๑ )
思川のみちの駅のところでやるんですね(^ ^)みちの駅の東側の建物だそうです(^ ^)
たしかに、離乳食と被らないから忙しくしなくても良いね(о´∀`о)- 9月19日
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます🙏🏻★
朝風呂デビューもしました!
洋服も手洗いですよね💦
離乳食もこぼしまくって
ほうれん草とか結構落ちないから
日々手洗いして手が荒れます🙃
今日もチロルさんは
活発に行動してて尊敬です!
娘ちゃんもいろんな所いけて
いろんな体験できて
嬉しいでしょうね♥
了解です👍- 9月19日
-
チロル
図書館の行ってきましたが、微妙でした:(;゙゚'ω゚'):次は行かないと思います(°_°)
ハーフバースデーセルフ写真可愛いくとれましたか?^ ^
ほうれん草と小松菜ヤバイです!笑
離乳食順調ですか?魚や豆腐までいきましたか?^ ^
手洗い確かにそうですね(°_°)冬になると辛そう(TT)- 9月19日
-
🔰はじめてのママリ
ありゃりゃ🤦♀️図書館は微妙ですか。
とりあえず毎月撮ってる感じで
撮ったのと裸ん坊の後ろ姿
撮った感じで簡単にですが💪(´・_・`💪)
何気に人参も手強いですよね!
手が荒れやすいけどクリーム
塗って舐められるのも嫌だし🤔
今日、豆腐のストック作った
ところです★魚は乾燥したやつ
何回か食べさせたけど手作りは
まだです!何だかんだ最初の頃
みたいにスプーン見ると口開くとかがなくなってきて途中で泣いちゃって終わりにすることも増えました😭お腹空いてなかったりお腹空きすぎたりだと思うんですけど難しいです💦- 9月19日
-
チロル
裸ん坊可愛いですね(*゚∀゚*)
今しか撮れないですね(*☻-☻*)裸ん坊と、抱っこは小さい時だけなので写真も抱っこもたくさんしてあげなきゃですね(⌒▽⌒)
確かに、舐められるとあれなので、まだベビーちゃんに塗るボディクリームとかなら、まだ大丈夫なのかな?
冬になったら、離乳食も三食になってるだろうし大変(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
魚🐟スタートしたんですね^ ^
豆腐も!!私も来週からスタートしようかな(*'▽'*)
途中で飽きてしまうんだろうね(*_*)この間、スマイルで栄養士さんきて話みたいなのがあって、離乳食はお母さんも一緒に食事しながらあげると、食べ物に興味やお母さんも食べてるからと、後、自分達もご飯食べてる時ジーっと見られるの嫌ですよね?赤ちゃんも同じです。。。って話しでした!
ただ、絶対まだ食べさせながら食べるのは、神技だよなーって思ってます!笑 自分で、手づかみして食べれるようなれば、一緒に食べたいとは思います(#^.^#)果物もあげました?
離乳食の際、バンボとかに座らせてるんですか?(^^)- 9月19日
-
🔰はじめてのママリ
今日はグズグズで抱っこマン
だったけど今だけって思うと
抱っこーーって泣いてるのも
愛おしいですよね😞💕
私が3食きっちり食べる派じゃ
なく適当なので子供が3食に
なったら朝昼晩ちゃんとして
あげなきゃなぁ💦
そしてもう少しで離乳食1ヶ月に
なるんですけど食べないし
まだ2回に出来なそうです(´・ ・`)
そっか。私も食べながらは
まだ無理そうです😭そこまで
器用じゃないかも💦💦
途中で笑って食べなくなったり
泣いちゃったり。あんまり無理に
押し込んだりしつこくすると
食事が嫌いになっちゃうかな?て
思うし私も子供もストレスになるから
諦めてやめちゃってます(´Д`)
せっかく作ったのにーーと
何気に凹みますけど。。。- 9月19日
-
チロル
本当愛おしい(*´ω`*)お腹いた時の胎動も、今ベビーちゃん見るとお腹に確かにいたんだなー可愛いって思うし、抱っこも可愛い(*´∇`*)たくさんしてあげたい!本当、親バカで良いやって思ってます!笑
ベビーちゃんと生活してて、人生観変わりました٩( 'ω' )و
三食きっちり食べないんですね!むしろそうなりたいです(O_O)
食べる事が好き、食べるが楽しみ!なので、、、私ダメなんです(´-`)
旦那は、朝食べず仕事いくから朝食作らなくて済むので楽では良いですが、子供が大きくなってきたら、朝ごはん食べないと肩身が狭いねと話ししてます(T . T)だから、大きくなったら朝ごはんも食べるようするっては、言ってますが(>人<;)
ベビーフード でも途中で食べなくなるんですか?^ ^
私も、トマトが1番嫌いみたいでベロだして食べなくなるので、次はミニトマトで作ろうかと思ってます!ミニトマトのが甘いので(*´ー`*)- 9月20日
-
🔰はじめてのママリ
正直、子供と2人の時間が
長いと疲れたりイライラしたり
する事もありますけど😞
寝顔を見ると癒されるし
やっぱりうちの子可愛い♥とか
親バカなこと日々思ってます(笑)
ほんと産んでいきなり世界が
変わりましたよね!
旦那の仕事が交代制だから
リズムをそっちに合わせてると
難しいんですよね(´・ ・`)💦
私も食べるの好きです🙃💋
ベビーフードでも粉から
作るやつ?は嫌いみたいで😱
でも今日は食べてくれました👍
ご飯、大根、豆腐って
全部白いものになっちゃい
ましたけど😂- 9月20日
-
チロル
私もずっと2人の時間だと、膝に乗せて起き上がらせた状態の抱っこなので疲れたり、長時間寝てれば良いと思ってしまいますよ!^ - ^だからこそ、可愛さも倍増しなんだとは思ってます!(#^.^#)やはり、子供いるママは親バカです!笑
今まで、小さい子とか気にした事なかったけど、最近気にするというか、スーパーとか行っても目にとまります^ - ^
旦那さん夜勤とかあるんですね!
それだと、1人で夜とか大変だよね!
本当ママお疲れ様です(╹◡╹)♡
確かに夜勤だと合わせるのは、無理だね(´-`)私は、もう子供にパパが朝ご飯食べない理由考えました!
あなたは、まだ子供だけどパパは大人だから、大きくならなくても良いから朝ごはん食べないの。あなたは、まだ子供だから大きくならないとダメだから、朝ごはん食べるのよ!って、娘に言います!暇人なので考えました!笑
粉のありますね!粉っぽいのかな?キューピーの瓶の美味しいそうなんだよね!^ ^フルーツとかあって。フルーツとかも、もうあげますか?
白ご飯(⌒▽⌒)けど、今日は食べてくれたから、色々は白が好きかもね!笑- 9月20日
-
🔰はじめてのママリ
私もテレビ見てる時とか
本読んだりも膝乗せてます♪
ほんと子供できてから
他人の子も皆可愛くて可愛くて😆
でも大きくなってきたら
聞いてくると思うから
考えておかないと
とっさに答えられないですもんね😊
確かにパパの成長期は終わったから(笑)
匂いも粉っぽい感じだし😂
瓶のやつ今度挑戦してみようと
思ってて👍フルーツまだ
あげてないから瓶のやつで
あげようかと思ってます!
りんごからかな?桃とぶどう
とか結構美味しそうなのたくさん
ありますよね(笑)
でも、まだ1瓶じゃ量が多いし
かなり余るから勿体ないかなー- 9月20日
-
🔰はじめてのママリ
今週の木曜日って
チロルさんたち
すまいる行きますか?🚕💨- 9月25日
-
チロル
私行かない予定ですが、anさんいきますか?ママビクス気になってて、ママビクスに大冒険してこようかなーって悩んで考えてました(´∀`=)ちょうど同じ日なんですよね(@ ̄ρ ̄@)
- 9月25日
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね(´・ ・`)💦
残念だなぁ。- 9月25日
-
チロル
私も残念です(´-`)
しかも、ママビクス行ってられなくなりました(´-`)
うちの娘ちゃんがさっき泣きながら起きて体温測ったら熱が高くて。。。
明日、小児科行こう思ったら自分行ってるとこ、明日休みでした(>人<;)なので、小児科新規開拓にかりました( ゚д゚)anさんは小児科どこ行ってますか?- 9月26日
-
🔰はじめてのママリ
そりゃ大変だ!!
予防接種は
★青い鳥こどもクリニック で
水曜日だから午前だけ
やってますよ!
予約して行く感じだから
朝イチで☎した方がいいかもです
受付時間は8:45~ですよ!- 9月26日
-
チロル
教えてくれてありがとうございます(о´∀`о)anさんが行ってるなら、安心して行けます^ ^
ネットで調べました^ ^初めてでもネットで、朝7時から予約できるみたいなので、やります^ ^
やっぱ、ママからの免疫がそろそろ効力なくなる&気温の変動も激しいので、anさんのベビタンも風邪ひかないようにですʕ•ᴥ•ʔ
今日、保育園見学でしたが予定変更します(><)
今日、夜中だいぶ何回も起きました(´-`)
熱あってビックリしたので、初めて#8000しました!
看護師さんが出て今の状況伝えたら、明日朝1に病院でも大丈夫そうとか、冷やしかたとかアドバイスしてくれましたよ!夜中や日曜とか何もなければ良いんですが、おきてしまったら#8000重要です^_^- 9月26日
-
チロル
7時1分前に予約完了しましたが15人目になりました!笑
すごく人気ですね!15人目だとどのぐらいで行けば良いか、のち電話してみます!^ ^先生は1人なのかな?- 9月26日
-
🔰はじめてのママリ
ネット予約できるんですね( ˙࿁˙ )
でもとりあえず予約できて
よかった😭先生は男の先生が1人
だけです!結構人気だから
かかりつけ2つあるんですけど
予防接種は青い鳥にお願いしてて
もう1つは今日お休みなんですよー- 9月26日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
自分もいつも、おおきなんですよ(^^)
二個かかりつけあった方が、休みの際など良いですね(╹◡╹)昨夜は39度あったんですが、朝からおもちゃで遊びだし、37度になりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ赤ちゃんの気持ちは、山の天気のようですが、体調も山の天気のように変わるんですかね。。。笑
落ち着いて病院行けます(^^)
-
🔰はじめてのママリ
とりあえず少し下がって
よかったですね😭💕
熱あったんじゃグズグズで
夜中チロルさんもゆっくり
寝れなかったですよね
お疲れ様でした💦- 9月26日
-
チロル
一応今の所熱出なかったです(^^)安心しました^ ^
明日、もしかしたら雨かもしれないので気をつけて行って下さいね^ ^
自分は来週行けたらと思ってます!是非anさんも来れたら^ ^
是非、直接話せたらとおもいます(*^▽^*)- 9月26日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
こんにちは^ ^この間、思川の支援センター行きましたよ^ ^
こじまりとして良かったですよ!
-
🔰はじめてのママリ
こんにちは🌞!
思川デビューしたんですね👏🏻
今度行ってみようかな🤔
思川ってベビータイムみたいなの
あるんですか?- 10月5日
-
🔰はじめてのママリ
それいいですね🤔歳が近い子
多いと嬉しいです♥
ついこの間作っちゃったん
ですよー💦しかも実はまだ
学資保険に入れてなくて
急がなきゃなんです(;´Д`)💦💦
その分の貯金は入れてるんですけど。
なかなかやる事多くて
追いつかないですよねーー。- 10月5日
-
チロル
an.さんの所、男の子なので、通帳みよ字でハンコ作成でも大丈夫ですね(^^)うちは、女の子なのでみよ字にしました。将来、ハンコとか通帳あげるの楽しみです。
学資保険自分もどこが良いかわからず、保険の窓口行きましたよ!私も8月に入ったばかりです!
やる事沢山です(^^)自分の親も私達の為にいろんな事してくれたのがわかります。産んでから、更に親をリスペクトしましたー^ ^
思川は、スマイルのかたは自分と友達ぬいたら居ませんでしたー(^^)
また、新鮮でしたよー- 10月6日
-
🔰はじめてのママリ
離乳食教室の予約
出来ましたか?(´・×・`)- 10月23日
-
チロル
すっかり忘れてました(°_°)
予約してみます( ̄▽ ̄)
あと、ベビーマッサージ予約しましたか?私しましたよ(^^)- 10月23日
-
🔰はじめてのママリ
ベビーマッサージも予約
しましたぁ(*ˊ ˋ*)🍎🍏
寒くなってきたし
チロルさんもベビちゃんも
風邪気をつけてくださいね!
うちは両方風邪っぴきです🙃- 10月23日
-
チロル
ぢゃ思川でも会えますね(*^ω^*)
嬉しいです(^^)
離乳食も先ほど予約しましたよー!
ダブル風邪っぴきなんですね!仲良し!笑 鼻風邪ですかね?
離乳食モグモグ期に突入しましたか?私はだんだん移行し始めてはいるが、口またモグモグしないから悩んでます(-.-;)- 10月23日
-
🔰はじめてのママリ
2日前くらいから息子は
鼻水で落ち着いて来た所で
私の喉がやられました😭
暖房つけ始めて乾燥したのかもです。
7ヶ月になったしベビーフードの
7ヶ月もぐもぐ期をあげたら
喜んで食べたんですけど
全部💩で出てました🤦♀️💦
移行の仕方も分からないので
とりあえずお粥を粒残りに
してみたりだけやってます!- 10月23日
-
チロル
やはり加湿ですね!^ ^
今年娘の為に第奮発して、ダイキンの加湿つき空気清浄機を娘の部屋に買いましたよー!(^^)
鼻水詰まりは可哀想でしたね(´-`)ママの喉痛が映らないのを祈ります🤞
息子さん喜んで食べてくれたのですね(*^ω^*)やはりBF味して美味しいんでしょうね!
消化されなかったんですねー
けど、モグモグして食べてましたか?モグモグ可愛いだろうね😍
7倍粥にした感じですか?- 10月23日
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね♥
やっぱり加湿器いまからの時期は
必要ですよね🤦♀️💦
あんまりベビーフード食べさせてると
私の手作り食べなくなりそうで(笑)
だって確実にベビーフードのが
美味しいですもん😂💕
そして7ヶ月からのやつは
瓶じゃないから楽ちんすぎます👍
最近はペーストにしてるものも
もぐもぐしてる感じなんですけど。
なかなか離乳食は難しいですねー
10倍で潰さない感じに慣れたので
7倍で少し潰した感じにしてます!
食材もあまり挑戦できてなくて。。。
卵もビビって食べさせてないんです😭- 10月23日
-
チロル
モグモグはしてくれてるんですね^ ^いーなー
だんだん移行は野菜をブレンダーから潰すのを包丁で細かく刻んでいってって感じですよねー
早く移行もしたいし、離乳食教室に出たいですね!(^^)
食パンは、卵いりのあげましたか?
それで大丈夫そうだと少し安心ですね^ ^私も卵は怖そうだから、卵ボールのお菓子からあげようか考えてます!
自分は、乳と小麦はクリアしましたよ!
7カ月だとレパートリーだいぶ増えますしね(*^ω^*)
瓶は、処分も大変ですもん(´-`)
たしかに手料理食べなくなると辛いから本当お出かけだけですねー
離乳食の椅子GATしましたか?
今は、ハイハイですか?ズリバイですか?(^^)- 10月23日
-
🔰はじめてのママリ
最近建売を見に行ってるんですけど
ほんと分からないことだらけ
不安だらけです( °_° )チロルさんちは
毎月いくら位の返済ですか???
インフルエンザの予防接種やるから
卵少しでも挑戦させたいんですけど。
たしかにたまごボーロの方が
食べさせやすいかも😂おせんべいは
好きそうでした(笑)
離乳食はバンボみたいなやつで
食べさせてます🙋♀️
最近ハイハイ少しするように
なってズリバイしなくなりました💦
そしてつかまり立ち始まりました💦- 10月24日
-
チロル
大平と小山市で見てるのかな?
私気にしてたのは、分譲だともう住んでる家族の子供がどのくらいの年齢と、外人がいるかと町内会費と、都市ガスかと都市ガスのがガス代安いのと、浄化槽なのか下水なのか、浄化槽と下水どちらもメリットとデメリットあります。
後は、学校ですよねー!
後はやった方が良いのは、一階と二階に居て二階の足音や生活音がどのぐらいするのかは確認は絶対絶対した方が良いと思います!他もいろいろありますがー
見に行ってどんな感じですか?
自分は、金利が0.7くらいだったので月7万いかないくらいで支払いしてます!ボーナス払いはしてないですよ(^^)
インフルエンザは卵アレルギーかわからなかったが、やってしまいました!初めての子は、終わった後30分くらい小児科で待機して様子見るそうだったのでやりました!
ただ、今小児科だいぶインフルエンザだけだと予約は12月とかだったので順番でとるしかない状況でした!
おせんべい好きだと卵ボーロも好きそうですね^ ^
えっ、つかまり立ち!早すぎですね^ ^成長早い!
ハイハイレースに出たいですね^ ^- 10月24日
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
こちらです。(^^)
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
もう一枚です(^^)。
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
ほんとに無知なので
チロルさんにいろいろ話聞いて
参考にしたいです😭
分からないことがありすぎて
何が分からないのかさえ
分からなくなってます(笑)
とりあえず収納とか街並みは
とっても好みでした!
今の感じだと月に9万とかに
なりそうなので辛いです🤮
インフルエンザの予防接種は
来月の始めに予約できたので
来月行ってきます👍
ハイハイレース
もっとハイハイ早くなったら
出てみたいです(*ˊ ˋ*)
いまは気分屋なので(笑)
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
私も最初わからずで、だいぶネットサーフィンして情報と実際買って経験しました!笑
私も9万は買えないです。。。頭金を入れるかボーナス払いをかなりするしか諦めるしかないですね(°_°)
田舎だと下水ぢゃなく、浄化槽なんですよねー
浄化槽だと器具壊れたりしたら実費なので嫌だったんですが、自分家浄化槽です(°_°)下水だと市がやってくれるから下水代かかるがそちらのが私は良いですヽ( ̄д ̄;)
いつか、住んでる付近に下水の配管が通ったら、自分は家まで配管を実費で繋げるしかないので1メートル10万くらいするらしいので心の準備してます!
けど、嫌な方はそのまま浄化槽の人もいるみたいですが^ ^
後、家の前の道路が市道なのか私道なのかも把握しましたー
地震とかで道が崩れたら市道だと国が直すが私道だと実費とかだから心の準備してます!
後は、日当たりも気になりますよね(^^)なので、買おう思った家に長時間いさせて頂いて見当たりとか気にしましたよー
ただ、私細かいってか気にしすぎってか優柔不断なので、なかなか家決めれず最終は旦那が背中を押してくれて決めましたよ!
後は家買ってから、エアコンとか照明とか買わなきゃだしだいぶ電化製品や家具でお金消えました_:(´ཀ`」 ∠):
anさんは、今住んでるのを活用できますね^ ^
来月インフルエンザ予約できたんですね(^.^)免疫力が20パーセントしかつかなくても、インフルエンザなった時少しでも軽くなれば良いですよね!
インフルエンザも、母子でうつりあいしたらヤバイですね。。
私も、自分自身予防接種しましたよ^ ^ anさんもしますか?
ハイハイレース来月だから出れなそうですね(´-`)うちは、まだズリバイなので参加諦めました.°(ಗдಗ。)°.
そう言えばキッズランド行きましたか?
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
調べるしかないですよね💦
旦那がマメじゃないから
時間がある私が頑張らなきゃとは
思うんですけど😞なかなか子供が
いると携帯いじってられなくて。。。
うわーーーー参考になります😭
ありがとうございます🙇♀️
今のところ1つの会社でしか
見てないんですけど。やっぱり
いろんな会社の建売見ました?
電化製品も揃ってるんですけど
炊飯器も小さいし冷蔵庫も
小さいのでマイホーム🏠では
新しくしたいです!
私も旦那も息子と同じ日に
予約できたので👍一緒に
頑張ってきます!子供に
移したりしたら大変ですもんね!
キッズランドは行けてないんですけど
スマイルは行けてます🚗💨
まだうちの子は2步くらいしか
ハイハイしないですけど8ヶ月の子が
いてハイハイめちゃめちゃ早くて
かわいかったです♥
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
anさん頑張らなきゃと思わなくて大丈夫だよ^ ^いつもanさんも、頑張ってるんぢゃないかな?息子さんとかもさ(^。^)スマイルには、人生長い先輩もいるので家もアドバイスくれるかもしれないよ^ ^
今日私はスマイルいきますがいきますか?私、先週以外はスマイル行ってましたが会ってたかな?
いろいろ見にいきました^ ^また、いろいろ見に行った方が知識とかつくかもしれないです( ´∀`)
けどある程度、注文住宅ぢゃないなら許せる程度の妥協も必要です^ ^
私もマイホームになって電化製品買い替えたが、少しずつ一個ずつぢゃないと金銭的買えないですよね(_ _)
家族みんなでインフルエンザ辛いですよね( ´Д`)ただ、小児科は4000円だから、で、卵アレルギーかわからなかったから子供は小児科にしたけど自分は安い所で受けてきましたー結構家族全員だとお金いきますよね💴
キッズランド、写真撮影会があり、プロのカメラマンが撮影してくれて一枚無料でプレゼントのイベントがとても可愛い写真とってくれて、おススメですよ^ ^
娘が下の歯が2本はだいぶ生え3本目が出てきました。。。イメージ的、下2本はえたら上2本はえそうですがなぜか上の歯が出てこないので、自分未だ乳歯があり永久歯がはえない所があり、娘はむしろ乳歯がはえないんぢゃないか少し心配です!ただ、上の歯がはえたら乳首がちょん切れるかも心配です!笑 歯もはえてきましたか?
ハイハイ早い子だとハイハイレースいーな( ´∀`)参加したかったです
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
頑張らなきゃ頑張らなきゃって
いつもパンクするタイプです(笑)
私が行ったのは先週でした😂
まさかのすれ違い🙃🙃🙃
今日は息子が鼻ったれなので
みんなに迷惑かけちゃうし💦
また来週にします!
インフルエンザも補助とか
出たらいいのになぁ。と
毎回思ってしまいます💦
あとオムツ券もあれば
嬉しいですよねー🤦♀️
うちは上の歯から生えてきて
前歯でっかそうです(笑)- 10月25日
-
チロル
今日スマイル行ってきました^ ^
安定のメンバーでした^ ^
で、ベルモールの赤ちゃん本舗が明日オープンで、日替わりでセールのとか変わってやってると教えてもらいました!ネットでチラシ出てましたよ(^。^)
あと、明日はカワチが毎月やってる10%オフの日ですよ^ ^
主婦の集まりなのでお得話しが出るので助かります(^_−)−☆
来週こそはanさん達も体調復活して会えたら嬉しいです(〃ω〃)
前歯大きそうなんですね!それは大変です!笑 チャームポイントが前歯にならなきゃ良いですね!笑
家はいろんなメーカーさんの行った方がよいですよ^ ^見比べたりして下さい^ ^来週あったら詳しくお話ししましょうね(*≧∀≦*)- 10月25日
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね♥
来週こそは参加したいです👍
赤ちゃん本舗オープンなんですね!
小山にも出来て欲しいなぁ。。。
カワチ明日絶対行きます!!!
オムツも安かったら買おうかな🤔
小さい時はそれはそれで
可愛いか😂(笑)とか思うけど
大きくなったら可哀想かもです😑
ですよねーー
なかなか途中でぐずったりで
話聞くのも一苦労で💦
今のところ1つの会社しか見てなくて
建売5件くらい見たんですけど
とってもタイプなんですよね!
見比べてみて色んなところの良さ
見なきゃですよね♥
ありがとうございます!- 10月25日
🔰はじめてのママリ
わかりやすい回答
ありがとうございます🎶