
コメント

えりざべす
うちは3日に一回くらいであげてますね✨
別に欲しがらないし、欲しいと言った時だけあげてる感じです😊
便秘はヨーグルトとかあげてみてわ?
うちは毎朝食べてますよ😊

退会ユーザー
私も出来たらあげたくないのですが、義母・義祖母が私観てないところで自分が食べた物とか飲んだ物与えたりしてます。それがすごく嫌でときーどきベビ用のアップルウォーターとかあげています…
最後3ヶ月の時とか自分が飲んでるお〜いお茶とか、口付けてるジョアとかあげたりするんですよ、ありえないですよね。
私も虫歯が嫌で出来たらジュース、甘いものあげたくないです(´・-・`)
-
しょーちゃんまま
義母とかの口つけたやつ嫌ですよね!😭ジュース以前に義母、祖母から虫歯菌貰いそうですね💧
- 8月21日
-
退会ユーザー
まさに今虫歯ありそうな感じです。
黒いのがあって歯磨きしても取れません。今日歯医者行って来ます( ・ ・̥ )- 8月21日
-
しょーちゃんまま
子供の虫歯かわいそうですよね💦
義母、祖母やってくれましたね- 8月21日
-
退会ユーザー
ほんと最悪です。何回も辞めてって言ったのに部屋で隠れてコソコソやってるんですよ
- 8月21日
-
しょーちゃんまま
義理の方、て聞き分けないですよね💧
- 8月21日

❤︎
毎日ジュースですか?😣💦
大人でも毎日1本飲まないですし、虫歯より糖尿病になる確率高いと思いますよ(;´∀`)
3歳で糖尿病診断され病院に通ってる子知ってるのでジュースなどは月1ぐらいです!
その子は水分取らないからとジュースばかり飲んでたそうです😅
-
しょーちゃんまま
毎日ではなく、私が仕事が休みの日なので、だいたい月10日ほどあげてると思います💦
なるべくあげないほうがいいですね- 8月21日

すもも
分かってらっしゃるなら、あげないようにしたらいいのではないでしょうか?
ジュースをあげるからお茶を飲まなくなるんですよ😅
虫歯は、歯を磨けば良いと思います♪
便秘は、ヨーグルトにオリゴ糖入れたりしてます。あとは、オレンジやみかんなどは便通よくなりますよ😌
-
しょーちゃんまま
ヨーグルト、果物いろいろ試しても便秘改善せず、小児科で糖分とったほうがいいとジュース少しなら良いと言われて飲み始めたのがきっかけです
- 8月21日

sky
うちは出かけたときの外食と友達の家で出してくれたときしかあげてないです!なので、家にはジュース置いてませんww子供も家にはジュースがないと思ってるので欲しいと言わないですが、たまに言ったときもないんで、お茶のんでますwwもうすぐ4歳ですがジュースに特別感をだしてこのままのスタイルでいくつもりです😉👌
-
しょーちゃんまま
外出とかちょつとじっとしていて欲しい時とかの特別なものにしたほうが良さそうですね‼️
- 8月21日

ゆきまま
ジュース全くあげてないです!
風邪ひいた時にイオン水あげたら
お茶飲まなくなって大変だったのでもう全くです😓
ジュースのためにお茶を我慢してるんですよ!
大人の風呂上がりの最初のビール的な?!
-
しょーちゃんまま
うちもあげずにお茶で頑張るように試してみます!ただほんと1日マグ200ml一杯しか飲まないのが不安です😭
- 8月21日

メメ
ジュースは全くあげてません
熱を出した時にもポカリなどあげてないです🙅♀️
単純に麦茶大好きで、その他お茶なら何でも飲むからなんですけどね💦
逆にジュースは嫌いみたいです😫
便秘ならオリゴ糖とかも良いですし、麦茶以外のどんなお茶もダメですか?
凄く甘いフレーバーティーとかなら飲んだとか聞いたことあります😊
さすがに毎日ジュースはちょっとあげすぎかなぁ、と思いました
-
しょーちゃんまま
毎日はあげてなくて、私が仕事休みの日なので、月10日ほどです
オリゴ糖試してみようと思います- 8月21日

退会ユーザー
ジュースはあまりあげないです。
月1あるかないか程度…
基本水か麦茶のみです。
ジュースはあげない方がいいとは思いますが、
ジュースが癖になってしまっているからお茶を飲むようになるのはなかなか時間がかかりそうです💦
-
しょーちゃんまま
時間かかるかもしれないですが、ジュース辞める方向で頑張ります💦
- 8月21日

のん
ジュースあげて無い方多いんですね💦
私は野菜と果物のジュースや、アクアウォーターを毎日おやつの時間か、お風呂上がりかのどっちかにあげてます!!
-
しょーちゃんまま
うちもおやつにあげてます!
1日1本までと、決めてます☺️- 8月21日

あーか
月数回あげる程度です(・ω・)/
2歳の歯科検診の時、ジュースは水分補給になりませんと言われたので、お茶が基本ですね!
ジュースの味覚えるとよりお茶や水飲まなくなる子多いですよね。。
-
しょーちゃんまま
水分にならないなら、あげる意味ないですね💧
辞める方向でがんばります!- 8月21日

ゆう(^^)
1歳で1日1本は多いかなと感じました…😔
便秘の為ならヨーグルトや果物はどうですか^^?
うちの子は赤ちゃんの頃から便秘っ子なので今でもヨーグルトを頻繁に食べ、バナナは毎日欠かさず食べてます😋
他の方も書いてあるように虫歯より糖分の摂りすぎが心配です🙁
お茶を飲まないからジュースで水分補給は悪循環すぎます😭
まだ1歳ということは母乳かミルク飲んでますか🙂?
お茶飲まなさすぎて脱水が心配ならそっちのほうがマシかなと思いました!
お茶で水分補給できるようになるといいですね🙂
-
しょーちゃんまま
ヨーグルトは毎朝食べてます
1日1本ですか毎日ではなく、月10日ほどです、もう母乳ミルクは飲んでなくて、大人と同じもの食べてます!
お茶飲めるように頑張ります‼️- 8月21日

あぼたろ
うちはアンパンマンジュース一本か野菜ジュースあげてます(^^)
実家に行った時はうちの親がドールのジュース一本あげたりしますが(^^)
おやつの時間か朝にあげてます(^^)
-
しょーちゃんまま
うちもおやつの時間にあげてます!
アクアジュースが多いですね☺️- 8月21日
-
あぼたろ
ジュースダメな人がこんなにいるとはおもいませんでした(╥Д╥ )
でも人は人ですからね(^^)
子育てなんて親次第なので好きにすればいいとおもいます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 8月21日
-
しょーちゃんまま
わたしもあげてる人の方が少なくてびっくりです💦
ほどほどに、適度に、ですね💦- 8月21日

すけ
ジュースあげすぎですよ(;・ω・)
うちはお子様ランチについてくるジュースくらいしかあげないです。
ジュースで便秘など改善するのではなく他に方法いくらでもあると思います。
今の生活1年続けてたら身体も歯もボロボロになりそうです💦
将来の事を考えると1歳で毎日ジュース1本はよくないですよ。
-
しょーちゃんまま
月10日ほどあげてます
辞める方向でがんばります- 8月21日

マミムメイモムシ
うちはジュースもお菓子もあげてますが、
お茶を飲まないのならジュースは上げない方がいいと思いますよ!
ジュースを気に入りすぎてお茶を飲まないのでしょうから、
ジュースはやめた方がいいです!
-
しょーちゃんまま
ですよね、お茶ほんとに飲まないのでら脱水になるか心配で💧
- 8月21日

さくらママ
あげてます!
でもお茶や水は飲みます!!
見せなければ欲しがらないので見せないようにはしてます!
お友達が来た時や出張から帰ってきた旦那があげてます、
-
しょーちゃんまま
うちも見なければ欲しがらないので、私が仕事休みの日に1本あげてます、月10日ほどです
- 8月21日
-
さくらママ
うちも日曜が多いです!
なので月4〜5ですかね!- 8月21日
-
しょーちゃんまま
適度に、適切な量を、ですね!
- 8月21日
-
さくらママ
はい!
そう思います!- 8月21日
しょーちゃんまま
うちもヨーグルトは毎朝かかさずです‼️☺️
うちも欲しがらないので、たまにでいいかな、て思いました!便秘はなるべく食事で改善できればいいですしね!