
コメント

sena
病院によって断わりをいれてるところもあるので要チェックです‼︎

mama¨̮
8ヶ月になって転院しましたが何もしてないです(´・ω・`)
-
ぷにまな
コメントありがとうございます✨八ヶ月で転院、一緒です😃
なんにもしなくてもいいかなあ??お金もかかりますしね(笑)- 12月11日
-
mama¨̮
転院前の病院なんですが先生も素っ気ない感じで気持ちよく出産できる環境じゃないな〜という理由もありましたね。コミュニケーション取ってたわけでもないのであっさり消えました◡̈笑
すごく良くしてくださる先生の所だったらもしかしたら考えてたかもしれないです✩- 12月11日
-
ぷにまな
そっけない感じだったんですね(>_<)💦確かにそれだとそういう気持ちにもならないかもしれません😅私のところは院長も気さくでむしろ私のほうがそっけなかったかもしれません(笑)
看護師さんもつわりの時に順番早くしてくれて点滴してくれたり、お世話になったなあ!と思ってます😀- 12月11日

きゅるて
里帰りで転院しましたがとくに何もしなかったです!
-
ぷにまな
コメントありがとうございます✨皆さん特になにもされてない方もいるんですね~私も特にいらないかな?とか思ってきました(笑)
- 12月11日

A⑅∙˚⋆
看護師ですが、医療従事者は患者さんを観ることが仕事です!
言い換えると、患者さんからお給料としてその対価をいただいているので菓子折りなんて必要ないですよ💧
お気持ちは嬉しいですが、当然のことをしたまでです。なので、病院全体として受け取らない方針の所が多いです。
-
ぷにまな
コメントありがとうございます❗そうですよね~😱仕事として医師も看護師もやってますからねー😉
- 12月11日
-
A⑅∙˚⋆
こちらとしても、ゴリ押しされたりお持ち帰りしていただく結果になるのはとても気まずいので何もしなくていいですよ💧お気持ちだけで十分です。
- 12月11日
ぷにまな
コメントありがとうございます✨買ったのに受け取ってもらえないとショックですよね😨