![a★*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で心拍未確認、不安。おりものに黄茶色、茶色。病院に相談しましたが具体的な対応なし。経験者のアドバイスを求めています。
まだ妊娠初期です
昨日産婦人科で8w5dと診断されました。
心拍はまだ確認できておりません。
次の検診(12/24)までに心拍が確認
されなかったら流産の可能性が高いと
言われました。私は遅い方なんでしょうか…?
しかも内診後、家に帰ると黄茶色?の
おりものと茶色の水みたいなのが、
おりものシートに広がってました(;_;)
お腹は痛みというより、ずっと重たい
感じがありました。今日見ると何もなく
痛みもそんなありません。
なんだったのか本当に不安です。
病院に電話しても【様子を見るしか…】
とか【出血した場合は、来て下さい】
しか言われておりません。
経験のある方、教えて下さい(;_;)
- a★*
![na07mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na07mi
私は5w2dで初診に行きまだ胎嚢しか確認できず、来週にまた来てくださいということで6w5dで再診し心拍確認できました。
2週間も行かないとなると不安ですね...
心拍確認できるといいですね。
![もちもちきなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちきなこ
初めまして。
私が心拍確認したのは8週過ぎたころだと思います。
茶色の水っぽいおりものは
私はよく出てました‼︎毎日…といっていいほど(°_°)
茶色なのは、過去に子宮内で起きた出血が古くなって出てきたものと聞いてます!
つわりもあり、お腹がどっしりとした感じでした。
茶オリはだいたいの人が経験するので
病院側もなんともいえないみたいですね(/ _ ; )
出血し、鮮血であれば病院に行かれた方がいいと思います(/ _ ; )
私は薄いピンクの出血がありましたが、病院に行ったら止血剤をもらっただけでしたヽ(´o`;
最初は不安でたまりませんよね(/ _ ; )
ちょっとお腹痛いだけで怖くなって
もしかして流産かも?なんて携帯握りしめて調べました😢
妊娠初期の流産のほとんどは
染色体異常などが原因みたいです💦
そのまま大きくなって生まれてしまうとダウン症や身体の異常が見つかるから身体が流してくれるんだよ。と産院の先生に言われました💦
今はとにかく安静にしていてください😢
コメント