※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみヽ(´ー`)ノ
ココロ・悩み

妊娠中に自動車免許を取った方いますか?主人に相談したら、取れるなら良いと言われました。

安定期に入り、何か資格欲しいって思って主人に相談したら、自動車免許とか取れるなら良いのでは?と言われました。
私も前々から考えていましたが中々踏ん張りが聞きませんでした。

そこで、妊娠中に自動車免許を取った方って居ますか? 
お願いします❗

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

うちの母がそうでしたよ(・∀・)
免許あると便利だと思うし仕事も探しやすくなると思います☆、

りぇぴ

さすがに車校に通うとなると無理だと思います。車乗りますし。車校が妊婦さん許可するとは思えません。

moon

入校できない場合あるそうですよ。リスクが大きく受け入れないそうです。
座学や慣れない運転はかなりストレス溜まりますし、妊娠中は注意力が散漫になり事故も多いです。

万が一入院になったら長期間休む事になりますしね。

sa-mama☺︎

私通ってましたよ~😊

私は教習所に入学してからの妊娠だったので断りもされず卒業できました!
友達は別の教習所で妊婦で入学して妊娠8月ぐらいで卒業してました!

教習所に妊娠していると前もって言っておくと急ブレーキをかけないようにだとか色々工夫してもらえます

ただし万が一何かあっても自己責任になります

妊婦を入れてくれるかは教習所によって変わってくるので一度電話などで聞いてみると良いと思います(^O^)

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗
そうなんですね!
そうなんですよ。仕事を探す時に幅が広がると思って、時間があるうちに、って思ってました。

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗
そうですよね。ご指摘ありがとうございます。

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗

注意力散漫ですか😖意識してない時に何かあったら怖いですね。ご指摘ありがとうございます。

りぇぴ

自分の赤ちゃんもこのサイトを使っている方々の赤ちゃんも大事なのでご指摘致しました。免許あれば楽ですけどね♡よく考えてみて下さい(つω・`。)

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗
ご友人は妊娠8ヶ月で卒業ですか!凄いですね‼

近くの教習所に問い合わせしようと思います!ありがとうございます😄

みーみヽ(´ー`)ノ

いえいえ、ありがたいです!客観的に意見を頂けて助かります。
もう一度考えて、出産後にするか妊娠中にするか検討します😆ありがとうございます❗

3kids mam

私の友達二人は妊娠中に車の免許取ってましたよ(^^)産まれてから行くには時間や、預け場所など絡んでくるので、自分の体調が良ければ妊娠中でも平気かなと!必ず隣に教官が乗ってますし(^^)

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗

出産後の子供を預け先の問題もありますよね😖💦
検討します❗ありがとうございます😄

deleted user

私も妊娠中に免許取得しました\(^o^)/
しかも取り終えたの34wです。笑

妊婦さんでも車乗ってる人は沢山居ますし、体調次第だと思いますよ(^ ^)
免許教室によってはダメなところもあるのでまずは電話で確認がいいと思います。

免許教室では1人で運転する事はほとんどありません。
教官の足元にはブレーキもありますからもし注意不足になった場合も大丈夫ですし、急ブレーキの練習も言葉のみになります。
免許教室で危ない事は何もないですよ(^ ^)

気を付けなければいけない点はお腹のはりぐらいではないでしょうか。
免許は取っておいてよかったな〜と、私は実感しております\(^o^)/

みーみヽ(´ー`)ノ

返信ありがとうございます❗

なるほど、お腹の張りを注意ですね。
詳しくありがとうございます😄

検討します😆🎵