 
      
      息子が風邪で泣き続き、ミルク摂取が減少。再度小児科受診とミルクの摂取量について相談ありますか?
息子が風邪を引きました。
今日小児科へ連れて行き
鼻と咳の風邪で薬を貰いました。
帰宅して薬を飲ませてから普段ぐずりのない子が
2時間ほど泣き続けました。
少しお昼寝をしまたぐずり夕寝をし寝かしつけも
ぐずりでかなり疲れました😢
ミルク飲みも普段から悪いのがさらに悪くなり
普段トータル680〜720mlですが今日は510mlです。
もう一度小児科に行くべきですか?💦
ミルク飲みはどれくらいから悪いと判断しますか?
麦茶20〜30ml、粉薬のため白湯40mlほどは
別で水分は摂っており脱水はなさそうです。
- はーちゃんママ(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
体調が悪い時はミルクの飲みも悪くなります。
あまりにも飲まない期間が長引くようならもう一度受診もありですが、お薬を処方されたのなら、今はまだ行かなくても良いかと思います😊
 
            あい
様子見でいいと思います。
風邪でしんどいのでしょうね。
- 
                                    はーちゃんママ こんなに反り返って長時間泣くことが今までなくて風邪でしんどいのに 
 こちらまで参ってしまいそうで😢
 あまりにもぐずりがすごいので心配になってました💦
 もぅすこし様子見でいこうと思います‥😞- 8月20日
 
 
            ともママ
うちは風邪をひいたときは耳鼻科に行きます。
小児科はよほどのことがなければレントゲンも撮りませんが、耳鼻科は耳鼻喉全部見てくれるので、そこで異常がなければ肺炎の予測も立ちます。
小児科で抗生物質もらってなかったら、明日以降の様子を見て耳鼻科に行かれることをおすすめします。
うちの息子もよく風邪をひくと中耳炎になってましたから、耳鼻科とは仲良しです。
- 
                                    はーちゃんママ なるほど! 
 耳鼻科でも風邪は見てもらえるんですね!😢
 小児科は風邪を逆にもらう心配もあったので次回から熱のない鼻風邪、咳などは耳鼻科へ行こうと思います💦
 あ、鼻水かなり出てるので中耳炎の心配もありますね😢
 回復が見られなければ耳鼻科受診します!
 ありがとうございます😢- 8月20日
 
 
   
  
はーちゃんママ
悪くなるのは普通なんですね😢
以前風邪をひいたときは完母だったので飲みの悪さがわからなくて💦
身体が小さめな為心配になってました😢
土曜から咳と鼻水が続いているのであと2、3日様子見してみます😢