※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

エルゴの抱っこひもを使っていて、足に内出血ができることがあります。対応策を知りたい方がいます。

エルゴの抱っこひもを使っているのですが、足がこのような内出血?をします。なんでなのでしょうか。このようになるかたいらっしゃいますか?また対応策どうしたらいいのでしょうか。
予防接種の時に小児科の先生についでに聞いたのですが、抱っこひもやベビーカーはこうなる子いるよと言われ、泣いてないなら三日四日したら消えるよと言われただけで対応策を教えていただけませんでした😵
治るとは言われても毎度なってはかわいそう。
ちなみに鞄はリュックなので鞄関係はあたってないと思います。

コメント

りおりお

私の子もそんなんなっててあんまり付けてなかったのですが、
腰ベルトを少し緩めにして今日つけてみたら、内出血しなかったです!

  • りおりお

    りおりお

    昨日教えて貰ったのですが、よかったらやってみて下さい(^^)

    • 8月20日
  • ゆう

    ゆう

    詳しく画像までありがとうございます♡試してみます!

    • 8月21日
yui¨̮♡

初めてみました!
膝から下って抱っこ紐も
ベビーカーも触れないですよね?
私もエルゴ使ってますが
今の時期膝から下露出状態ですよね💦
虫刺されとかではないんですか?😣
片足だけですか?両足ですか?

  • ゆう

    ゆう

    小児科の先生には虫刺されとは言われなかったです😅

    • 8月21日
  • yui¨̮♡

    yui¨̮♡

    他の方の回答みて圧迫でそうなる事あるんですね😨
    失礼しました💦

    • 8月21日
  • ゆう

    ゆう

    いえいえ😃ありがとうございます❗

    • 8月21日
ジャンジャン🐻

締め付けとか、圧迫で鬱血してしまうんですよね。

太ももの部分が直に抱っこ紐につぶされないように素足はやめて、レギンスなどをはかせる、もしくはタオルをたたんでおしりのしたにしいて、底上げするように座らせるとかが1番の解決策かな❓
それでもなるようなら、あしが開きすぎてて締め付けが強いとか、他にも原因はありそうです😥
エルゴはとくに開きがきついので、なりやすいです😓

  • ゆう

    ゆう

    底上げですか。エルゴは開きがきついんですね。
    確かにふとももに抱っこひもの後がついたりしてるんです。これってきついということですかね。

    • 8月21日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    あとがついてるなら、圧迫されて、それが原因での鬱血ですね😓

    なんでこうなるのにエルゴは人気なのか謎です😅

    • 8月21日
  • ゆう

    ゆう

    圧迫なんですね😵
    痕ついてるのがかわいそうと思いながらも説明書見てその通りにやっていたから大丈夫だと思っていたのですが違うのですね😅

    • 8月21日
maki

月齢ひくいと、
抱っこ紐でなるあかちゃん多いみたいですね。

あしが、抱っこ紐で締め付けられてないかということと、
足とお尻の部分がM字みたいになってるか確認するといいらしいです!
膝がおしりより下にあるとうっ血しやすいようですよ!

すぐ治るといいですね😭

  • ゆう

    ゆう

    うっ血なんですね😵💦
    抱っこひもがうまく装着できてないということですかね😵

    • 8月21日