※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
その他の疑問

新しい家に住むので、家具の配置とかを旦那と相談してたんですけど、わ…

新しい家に住むので、家具の配置とかを旦那と相談してたんですけど、わたしはどうしてもソファを置きたくて、けど間取り的に置ける感じではなくて、、
ソファ置いたら食事するテーブルと椅子が置けなくなります(/ _ ; )
なのでリビングにはソファ置いて、畳の部屋でローテーブル置いてご飯はどうかな?と思い旦那に相談したら、和室で飲み食いしちゃダメって言われたんですけど、創価学会ってそういう決まりがあるんですか??
旦那が創価なのに知識がなくて( ; ; )

コメント

ねこ

創価学会関係あるんですか?笑
旦那さん的には和室で飲み食いして万が一こぼしてしまった時に畳だと拭き取りにくいからとかの理由だと思うんですけど...笑
フローリングだとサッとふけるけど たたみって目に入ってしまったら汚くなるじゃないですか😅

sugar-moon

創価関係ないと思います!
多分ご主人のおうちでは、こぼすと畳は大変だから、和室で飲み食いしちゃダメって躾けられたんじゃないですかね?
私も和室で飲み食いは避けたいです💦
リビングがフローリングなら、ソファとローテーブル置けると十分ご飯食べられるんですけどね〜。

deleted user

畳で飲み食いするとこぼした時大変だからじゃないですか?
お子さんもこれから離乳食だと思いますし(^^)ジョイントマット敷いたとしても隙間からこぼれます!

ソファーダイニングはだめなんですか?
それかソファーを1人がけのものにするなど(^^)