![まなてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で出張があるが、仕事を続けるか悩んでいる。周囲の意見も分かれ、不安がある。仕事を辞める勇気が欲しい。
長くなりそうです。ごめんなさい。
先日、陽性反応が出て、都合上今日初診に言ってまいりました。
胎嚢は無事確認されましたが、やはり赤ちゃんまでは見えずまた2~3週間後に来てねと言われました。(エコー写真では4w0d)
そこで質問というかご相談というか、ご意見を伺いたいというか…
元々22日からの仕事の予定が8/22〜9/5まで青森の方に出張でした。(現在千葉住みです)
それが車での移動でして、なおかつ運転なので一日約400km程の運転になります。
職場の上司は今日の診察結果で明日決めようかと言ってくれたのですが、
病院の先生は「胎嚢には特に異常もないし別に行く分には任せますよ、仕事なら私からはダメとも言えないですし。」と。
主人も本当は行って欲しくないみたいで、出来れば行かないで欲しいと言われました。(なんかあった時が嫌ですしね)
私がなぜ悩んでるのかというと、以前後輩(独身)に言われた
「20代前半に結婚して、式挙げて旅行行って。あとは子作りしまくって子ども作ればもう安泰じゃないですかw」と言われたのがすごく心に引っかかってるんです。。。
もちろん上司のご配慮のとおり、私の替えの人間はもうアポは取ってあるらしく、少しでも不安があるならこの仕事おりてもいいよ、って言ってくれてます。
九州から現職場に転勤してきて約1年半…
未だに職場の雰囲気に馴染めない私も悪いとは思います。
私もできればこの仕事、断りたいんです。
どなたか断る勇気、背中を押してください……
週数も週数だし、幸いつわりもまだほとんど無いため(夜中気持ち悪いのとゲップが増えたくらい)、あまり公に言えてなくて誰にも相談出来ずつらいです…😔
胎嚢確認だけだから、もちろん安心はできないんだけど
妊娠報告した方々や病院の先生にも 偶然にも?おめでとうって誰にも言ってもらえず、望んだ妊娠なのに、タイミング違ったのかな?とか いま妊娠したらダメだったのかな?とか考えちゃって、つらいです…😔
駄文かつ長文でごめんなさい。
最後まで読んで下さりありがとうございます。✨
- まなてぃ(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷わずことわりましょう!!!!!
背中押します!!!!
後輩の言葉、そんなに気になりますかね??😭💦
どんな感じで言われたのか分かりませんが、羨ましいだけだと思いますよ!✨
初期の場合、何かしたからといって流産するわけではないみたいです。
生命力や先天性の問題みたいです。
だから、自分が無理をしたから流産してしまった、、、、と責める必要は全くないです。
が!!!!!!
責めてしまうのが母親ですよね。
上司も理解あるようですし、
赤ちゃんの命を優先してあげてください。
まなてぃさん自身、断りたいのに断らず万が一何かあった時、必ず後悔しますよ!!
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
断るなら早めにです。何かあったときでは遅いですし、今からつわりがあるかもしれません。後悔するくらいなら、行かない方がいいと思います。
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですよね。何かあってからでは遅いですもんね…
背中を押してくださりありがとうございます!😢✨- 8月20日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
後輩の言葉、世間一般的な意見でもありますよね😅
でも私は別に悪いようには聞こえませんでした🙌
後輩は理想論を話してるだけのように感じます💦
幸い理解ある上司をお持ちのようですし、旦那さんも心配してるし、何よりまなてぃさんが行きたくないなら行かなくていいと思います😊
初期の流産は防ぎようがないと、過去に流産した時に言われました!
ですが、今出張頑張ってそのあともし流産したら絶対後悔すると思います💦
我が子が何よりも大事なはずです。仕事の代わりはいますが、お母さんの代わりはいません。
勇気を持って断りませんか❓
あと、先生から「おめでとう」は言う方の方が珍しいと思います😃
先生が一番初期での流産が多いことを知っておられるので、簡単には言わない、言えない、と思ってる先生が多いらしいです。
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます。
私が気にしすぎなだけだったんでしょうね💦ちょっと最近色々あったので、マイナスに考えてしまってました😔
行きたいと言われれば嘘になるんですけど、行かないとまた更に職場に居心地悪くなるのかな?いる場所無くなるのかな?なんて考えてしまって…
でもそうですよね。お母さんは私だけですもんね。
®️みさんのお言葉で涙が出てきました。😢
背中を押してくださりありがとうございます!
上司に相談してみます。- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます🤰💓
私も仕事とのタイミングで職場の人からはおめでとうと言われませんでした。社長はマネージャーからは「なんで今?まあ、仕方のない事だけど」と言われました。その時は辛かったです。でも職場での替えの人間はいるけど、赤ちゃんの親は自分だけだし、守ってあげれるのも自分だけ。赤ちゃんに替わりなんていないし、赤ちゃん最優先にしよう!と思いました
まなてぃさんの上司は理解もあるようなので、甘えていいと思います!
何があるかわからないですし、何かあってからでは遅いです(>_<)
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます。✨そしてお言葉もありがとうございます。
仕事してたらタイミングって難しいですよね。
望んでもできない人も居られるから、こんな贅沢な悩みなんでしょうけど…
赤ちゃん守るために上司に相談してみます。😢
背中を押してくださりありがとうございます✨😢- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは妊娠おめでとうございます🎊
望んだ妊娠なのに、タイミング違ったとかあるんですか?私は自分たちの好きでいいと思いますよ!
幸い職場の理解もあるようですし、よかったです!後輩のいうことなんて気にしなくていいです。きっと羨ましいだけですから。職場に迷惑をかけてしまうことを引け目に感じてしまうことはわかります!私も同じ思いをしました。でも職場の方の配慮に感謝の心を忘れなければ、周りの方も祝福してくれると思いますよ😊
今は1人の体ではないですよ。赤ちゃんのために少しでも不安があるなら、仕事は断りましょう。もし、子どもに何かあったら、その上司も責任を感じてしまうかもしれません。仕事は世の中に溢れるほどあるけど、あなたの子どもはあなたのお腹の中にたった1人です。
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます。
そしてお言葉もありがとうございます😢✨
そうですよね。望んだ妊娠なので本当に嬉しかったことには違いないんです!
赤ちゃんが選んできてくれたタイミングですもんね💓
ちょっと心で参ってた時期だったので後輩の言葉も気にしすぎてしまったのかもしれないです。
周りの方々に感謝を忘れないようにしたいと思います。✨
背中を押してくださりありがとうございます😢- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう答えはでてますね😊
行ってる間につわり始まる事もありますよー。
運転はまぁ普段よく運転する人からしたら行けるよって人もいると思うし
運転するのはダメではないと思うし初期の流産は赤ちゃんが原因の事が殆どだと思うので
普段通り過ごせばいいとはいえもしつわりの中運転しなきゃいけないとかになったら厳しいと思います。
断れるなら断りましょう!
後おめでとうは私も特に言われた記憶がないです。
産む前提で病院に行ったけど先生からしたら解らない事なので
産む前提で話を進めたら産むって事でいいのね?みたいな確認はされましたよ😅
決しておめでとうな人ばかりでは無いので先生が1番感じてるんじゃないですかね?
おろす人、流産する人もいますもんね。
ちなみに市役所でもおめでとうは言われなかったです😅
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます✨
そうなんですよね。出張行ってる間につわりが始まる。それを一番懸念してて。😔
そしたらそれこそ周りにも迷惑かけちゃうし、自分もきついと思いますもんね。
病院の先生の対応は皆そうなのかもしれないですね☺️💦
私の期待のしすぎかー。笑
背中を押してくださりありがとうございます!
上司に相談してみます。✨- 8月20日
-
退会ユーザー
そうですよ!
不安にさせる様な事は言いたくないけど、もし行ってる間に出血でもあったら心配ですしね😣
体調悪くなったらご迷惑をかける事になるのでって言って辞退したらいいと思います。
確かに若いうちに結婚して赤ちゃんできれば有り難いけど
世の中そう上手くいくかは解らないですし、すごい浅はかな考えの発言だなって私は一歩引いたところから思っちゃいます😅
若くてあまり知識なかったり周りに子供なかなかできない人とかいないと、深く考えて発言しないですよね💦
後輩の意見は気にしない気にしない。
妊娠おめでとうございます😊💕
初期は検診が4週間事で不安だしつわりも始まるととても大変ですが、自分をいたわりながら頑張って下さいね!- 8月20日
-
まなてぃ
たくさんのお言葉もありがとうございます😢✨
とりあえず次きちんと心拍が確認出来ますように…😢
無理せず前向きに毎日過ごしたいと思います☺️💓- 8月20日
![サバ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サバ缶
私も同じように妊娠が発覚した時は
「妊娠してると思うけど、ちょっとまた来週来てくれる~」でした( ;∀;)
もちろん望んでた妊娠なので嬉しいには嬉しいのですが、
ちょうど昇格がかかってた時期で、
「タイミング違った…かな?」
と思うこともありましたし、
未婚の部下からは
「あとは昇格して、20代で産めたら完璧ですね‼️」
て言われました(笑)
おそらくまなてぃさんの後輩さんも悪気があって言ってるわけではないと思います😃✨
一般論&理想論だと思います。
でも、万が一のことがあったらご自身を攻めちゃうと思うので
私だったら出張は断ります‼️
上司は理解のある方のようですし。
まずはご自身のお体を1番大切にしてください♥️
妊娠おめでとうございます✨
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます✨
昇格は無いとはいえど、ルリさんと状況が似てて涙が出てきました…笑
後輩の言葉を気にしすぎてしまったのかもしれないです。
初期の流産は私も調べたんですけど、赤ちゃんがまだだったのかなって思って来てくれないみたいですね💭
それでももし、流れてしまった場合やっぱり自分を責めてしまうと思うので…😢
背中を押してくださりありがとうございます!
上司に相談してみます。- 8月20日
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
断りましょ!
赤ちゃんが1番ですよ。尊い命です。守れるのはお母さんしかいません。
-
まなてぃ
お返事ありがとうございます。
お母さんは私だけですもんね!
背中を押してくださりありがとうございます😢✨- 8月20日
-
H
そうです。
お母さんはまなてぃさんしかいません☺️
赤ちゃんもお母さんを信じてますから💓- 8月20日
-
まなてぃ
お言葉をありがとうございます😢
赤ちゃんが出来たの、すごい嬉しいことなのにどこかマイナスで考えてしまってました😔
心拍確認できるまで安心はできませんが、毎日を笑顔で赤ちゃんの為に過ごしたいと思います💓- 8月20日
-
H
心拍確認出来ても不安は消えなかったですが検診行く度に安心できました☺️☺️
信じてあげるのも必要だと思いました💓- 8月20日
-
まなてぃ
赤ちゃんはきっと強いですよね☺️💓
前向きに赤ちゃんにたくさん話しかけるようにしたいと思います☺️❤️- 8月20日
-
H
是非そうしてあげてください☺️
成長がとても早いので楽しみがどんどん増えますよ💓- 8月20日
-
まなてぃ
正直胎嚢確認だけではなんか実感湧かなくって…☺️💦
私ひとりで検診に行ったし 先生からのお言葉も特になかったので不安だったんです😢
今後が楽しみです💓ありがとうございます💓- 8月20日
-
H
私も全然実感無いですよ😅
今でも。
胎動が感じないとやっぱり分からないのかなと。
私はやっと赤ちゃんが人の形になり、赤ちゃんいるんだ☺️と思うようになりましたよ✌️- 8月20日
-
まなてぃ
やっぱりそんな感じなんですかね〜😂💦
でもすごいですよね。ほんと数週間で手足が形成されていくんですから💓
早く赤ちゃんを確かめたいです☺️- 8月20日
-
H
私も初妊婦なので色々不安だらけですが今はなんとなく赤ちゃんが産まれるんだなーって感じです😂
もう少し自覚した方がいいのでしょうけどもう少しだけ今を楽しもうかなと!- 8月20日
-
まなてぃ
まだ楽しめる時に楽しんでた方がいいですよね☺️💓
夫との時間を大切にしよーっと🤭❤️
お互い暑さにばてず頑張りましょうね❤️- 8月20日
-
H
今は旦那さんと2人を楽しむ時期ですよ💓💓
頑張っていきましょー😍😍- 8月20日
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます。
涙が出てきました。笑
男の後輩だったので、男の人にはそうやって思われてるんだろうな〜ってちょっと気にしすぎてしまったのかもしれないです。(男職場なもので)
初期の流産は私も調べましたが、赤ちゃんが頑張りきれなかった場合みたいですよね。💭
でももし!!流れてしまった場合、本当に後悔しそうです…
背中を押してくださりありがとうございます!😢✨
明日勇気持って上司に相談してみます、