まほママ(3児ママ)
園によると思います(>_<)
長女が通ってる園は、親が休みなら子供も休みですが
次女が通ってる園は、生活リズムが狂ってしまうから基本親が休みでも登園で、おやつ後などの早お迎えか時短の方と同じ4時半までのお迎えのが良いみたいです。
日数変動に関しては、担任の先生に伝えておけば大丈夫ですよ(^-^)
パートで働いてたとき、交代で急な出勤が分かった時点で伝えて預けたりしてました!
ケロッピ
地域ごとに、月何時間以上の勤務、とか、週何時間とか、何日間とか、決まりがありますよ^ ^
基本は、月ごとの実績ではなく、会社と自分との就労契約書の時間数で見られる感じだと思います。
晴日ママ
自営業です!
夏場の日中は仕事ないです🤣
ピーク時の就労時間で出してます!
知り合いの自営業の人は
毎日仕事って事で出してる人もいます😅
-
おそば
同じく夏場は暇です😂
地域によっては源泉徴収票?とか出さないといけないとかあるみたいですが、そういったので何かバレたりするんだろうか…とか不安になってしまって😓
私もピークの時の就労状況で出そうと思います😊- 8月21日
コメント