
コメント

空色のーと
領収書とか以外ってことですか?

退会ユーザー
先日請求した際に、初診だと料金が掛かるので明細はありますが、2回目以降はお金が掛からない乳幼児医療費助成の自治体なんですが・・・と問い合せたところ、
明細はある分のみのコピー
あとは乳幼児医療費助成証
掛かった病院の診察券両面コピー
で良いと言われました。
あとは送られてきた資料に記載して郵送でしたよ。恐らくコープ共済の方で病院に確認してくれたんだと思います。
なので共済金請求の電話の際に聞いてみてください。
-
退会ユーザー
怪我での通院の話です。
手術の際は、共済から送られてくる診断書を医師に記載してもらって郵送でしたよ。- 8月20日

み⋈♡*。゚
領収書や診療明細書ありませんか?
-
きらきら
処方箋の紙しかないです(;Д;)
- 8月20日
-
み⋈♡*。゚
処方箋は薬局で提出するものなので薬の説明とかが書いてある紙ではないですか?
それだとなんで病院に行ったのか等の事が分からないので難しいと思います😣
領収書や明細書は病院で会計時に渡されますが捨ててしまいましたか?
領収書の再発行はしてもらえるかもしれませんよ😣- 8月20日

ゆきこ
コープ共済の診断書ではなく、病院に行ったということでいいのですか?
病院によっては領収書を再発行してもらえるかもしれませんよ。

みかづきぱん
先日コープ共済で入院分を請求しましたが「氏名」「病院名」「入院期間」の記載した書類(領収書)のコピーを提出しました。
通院の場合はレシートと診察券でもいいそうです。
処方箋はお薬の証明なので請求書類としては通らない思います💦
お金はかかりますが診断書を出してもらうか、領収書を再発行してもらえるか病院に問い合わせてみてはどうでしょう?

maki♡
診てもらった先生に診断書を貰えば
いいと思います!
お金かかりますが、受付で
「診断書書いてほしいのですが」
と言えばいいですよ!

ママリ
明細がない場合は診察券と子ども医療費助成受給者証のコピーを出せば大丈夫と聞きました(^-^)

まーむ
おこさまですか?ご本人だったらなんの意味もない情報ですが、子供なら診察券と乳児医療証のコピーで請求できますよ!

きらきら
皆さん詳しくありがとうございます(;Д;)!
子供は無料だから領収書は発行されなかったみたいで
明日領収書を再発行してもらえる事になりました!
ありがとうございました!!
きらきら
処方箋でもいいのでしょうか(;Д;)
空色のーと
処方箋って、薬局に出したらそのまま回収?されませんか??
空色のーと
保険金をもらう場合、私の時は領収書のコピーを出しましたよ💦
きらきら
領収書を発行して貰うことになりました!
ありがとうございました(;Д;)