
コメント

退会ユーザー
2時間はやめたほうがいいです!
赤ちゃんもお母さんも。
私はネットスーパーを利用し、どうしてものときは主人に仕事帰りに買い物を頼んでました。
ちなみに初めて2時間出かけたのは1ヶ月半過ぎてからでした。

はなめがね
大丈夫ですよ!
私は退院日にそのまま西松屋と市役所寄って買い物と手続きして3時間と移動時間1時間合わせて4時間外出してました。
その後、生後2週間で近居の祖母の所へ連れて行ったり(1時間半の外出)してました。
帰ってきたら手洗いうがいをかねて水で濡らしたガーゼで顔と手を拭いてあげてました(^-^)
-
亜衣
そうなんですね!ご意見ありがとうございます😊
人それぞれってかんじなのかなって思いますけど旦那と相談してみます!- 8月20日

ゆきまま
赤ちゃんは自然の風でも刺激になります😓
それよりも、りほさんが無理して動いたりしてしまうと悪露が止まらない…将来更年期が酷くなる…ということがあるみたいですね!
自宅に戻るのならば、ネットスーパーなどを活用してはいかがですか?!
-
亜衣
ご意見ありがとうございます!赤ちゃんが一番心配ですが、私もいつも通り動けるわけじゃないですもんね💧
ネットスーパー検討してみます✨- 8月20日

Himetan❤️
2時間のお出かけはまだ早いと思いますよ💦
私も新生児の頃買い物に行く事がありましたが3生後週間はすぎてました。
1時間以内にする様にしたり、旦那の休みの日に見ていてもらって買い物に行きましたよ😌
自分自身の体力も持たなかったので…
あとはネットスーパーなどを利用する方法もありますよ❗
-
亜衣
ご意見ありがとうございます!
1時間以内で買い物終わらせて帰ってこれるようなら大丈夫かな?ってかんじですね💧
旦那と相談してみます!- 8月20日

しーちゃん
私は旦那も帰りが遅い、
上の子のお迎えもあり
外出せざるを得ませんでした😭
それでも、さささっと
終わらせて帰ってました(´・_・`)
外出したとしても2時間は
少し長いかなと
思います(´;ω;`)
-
亜衣
なるほど!私も旦那の帰りの時間が遅いので、、
なるべく短い時間なら大丈夫ってかんじですかね💧
考え直してみます!- 8月20日

こけこ
やっぱり可能なら1ヶ月は外に出ない方がいいかと思います。ちょこっと足りないものをコンビニに…くらいでなく2時間の買い物は赤ちゃんにもママにも良くないです。
旦那さんに頼んだり、ネットスーパーなどは使えませんか??
-
亜衣
旦那は車を出してくれて荷物を持ってくれるくらいしかあてにならないので💧
ネットスーパーというご意見が多いので検討してみます!
ご意見ありがとうございます^_^- 8月20日
亜衣
やはり不安ありますよね、、
旦那と相談してみます!