※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこたん
子育て・グッズ

アトピー持ちのママさん、妊娠中から現在の経過はいかがですか?妊娠中は悪化しましたが、出産後は症状が治まりました。しかし、最近また症状が出てきたようです。冬だからでしょうか…体質の変化に期待していたのに。

自分がアトピー持ちのママいますか?
妊娠中から現在の経過はいかがでしょうか?
私は社会人になってからアトピーがひどくなり、飲み薬と塗り薬を使ってました。
妊娠中は、初期に悪化し顔は化粧ができないくらいでした(>_<)
でも6ヶ月くらいには治まり、出産する頃はほとんど薬も塗ってなかったです。
出産後も最初は大丈夫だったのですが、
もうすぐ2ヶ月になる現在また症状が出てきました(;_;)
冬だからでしょうか…
出産すると体質が変わるというので期待したのですが^^;

コメント

怪獣

私もまさにそんな感じで産後また酷くなりましたよ(._.)
寝不足や疲れも関係するのかもです(._.)
周りにどしたの?顔ブツブツすごいよ。とか言われるのが増え、
やばいと思い病院に行きました。
アトピー本当にいやですよね。

  • にこたん

    にこたん

    そうですよね。
    里帰りから戻ってから悪化したので、多分疲れもあると思います…
    お子さんはアトピー大丈夫ですか?

    • 12月11日
  • 怪獣

    怪獣

    上の子は4歳でアトピーではないです(^^)
    でも、やっぱり肌は普通の子より荒れやすいので、気をつけてます(._.)
    下の子はこの前健診で、湿疹があるから、これ気をつけとこうと言われました。
    あとは5カ月から離乳食を始める子多いみたいなんですが、あまり早く始まるとアトピーになりやすいみたいなので、離乳食開始を遅めるもありですよ*\(^o^)/*

    里帰りから帰ってきたばかりなら不安や疲れがあると思うので、
    家事は無理しない程度にして下さいね♡

    • 12月11日
  • にこたん

    にこたん

    子どものアトピー心配ですよね(>_<)
    普通の子より気をつけたほうが良さそうですね。
    情報ありがとうございます❤️

    • 12月11日
でん

私もアトピー持ちです( ;∀;)
周りから見てもそこまで酷くはないのですが、季節の変わり目になると鼻の下が真っ赤になります。
いつもどうしたん?って聞かれるのですが、毎回毎回同じ質問にうんざりします…
何故そこを聞く⁈って思いますがね。笑

まだ子どもは1カ月半なので、アトピーの症状は出てないのですが、時期出てきそうです( ;∀;)

  • にこたん

    にこたん

    わかってるからそっとしておいてほしいですよね(>_<)
    子どものアトピー心配ですよね。
    うちの子も出そうな気がするので気を付けたいと思います!

    • 12月11日
なつめろ

私は妊娠中悪化して入院までしましたが、出産のときにはすごくよくなってました。
でも里帰りが終わり2ヶ月半ばくらいから、疲れがでたのか少し症状がでて、薬を塗って収まってはまた少しでて…というのを繰り返してます(´・_・`)
今はまた良くなってきてますが、乳首がかゆくなったりして辛いです(;_;)

  • にこたん

    にこたん

    入院とは大変でしたね(>_<)
    私は出産直前も乳首の痒みだけ続いてました…
    母乳あげれるか心配でしたが、今は問題なしです。
    でもまた出てくるかもしれないですね(>_<)
    冬はアトピーつらいですがお互い頑張りましょう。

    • 12月12日