
コメント

ひろ♡ゆい
私なら…の意見になりますが、
11月がお誕生日なら11月に行きます!
うちの子が11月頭が誕生日なので毎年行ってますが、日中は暖かいというより暑いくらいの日もありますよ。
寒暖差があるのでそれに気をつければ大丈夫だと思います♪
11月8日からイベント始まるのでそれより前なら多少は混雑はマシだと思います。
それに今年は35周年やってるので、やっぱりそれがやってる時期に行きたいというのもその理由です(*´-`)
歩く前の方が、親は楽というのもありますよ!
離乳食期でしたら、BFをあげると思うので子供の食事のこと考えず好きなレストランも行けますし♪

ab
私なら②ですかね😊
ハロウィンの飾り付けも可愛いですがイースターの方が怖くないかな?と☺️✨
パステルカラーで華やかですし暖かい時の方が服の調整などしやすいかな?と😊
少し風があって寒いようなら羽織りもの羽織ったりすれば対策できるので☺️
-
なつみ
ハロウィンは確かに…!某芸人(?)さんの絵本の展示もハロウィン系で泣いてたからダメかもですね💦
イースター可愛いですよねー♡
とりあえず10月はナシにしたいとおもいます!- 8月20日
-
ab
やっぱり少し怖いんですかね😭?
可愛いですよね😊🙌
他の方が言っている通り歩き回ると大変かもですね💦- 8月20日
-
なつみ
泣き叫ぶ訳じゃなかったですがグズグズ泣いてました。怖いみたいです💦
歩き回るの大変そう😁💦- 8月21日

デイジっこ
1歳半ぐらいにらなると結構歩き回ったり落ち着きがない時かもなので①のがいいかなと思います。
寒さ対策しっかりしたら夏より全然マシですし。
ハロウィンも混みますがまだ乗れるのも限られますし平日なら大丈夫かと思います(^^)
-
なつみ
既に歩きたい欲があるので本格的に歩きはじめるとヤバそうですよね…💦
寒さ対策はしっかりめにしたいと思います!- 8月20日
-
デイジっこ
うちは7ヶ月の頃と1歳9ヶ月の時に行きましたが後者の時はめちゃくちゃ大変でした💦
7ヶ月の頃はまだ歩かなかったので楽でした(^^)
歩いたとしてもベビーカーとかに乗ってくれたり抱っこさせてくれるなら行けると思いますよ!- 8月20日
-
なつみ
こだわり強い感じしないので1歳未満ならベビーカーで大人しくしてくれる気がします!
1歳過ぎたら色々分かってくる分、反応は面白そうですね♡- 8月21日

がちまる
①派ですかね😊
うちはまだその頃1人歩き出来なかったので、楽でした😂💓
10月は、ハロウィンで凄い混雑するので、11月頭がいいかなと思います🌿
クリスマスバージョンも素敵ですしね♡
昨年11月頭に行きましたが、暑過ぎず寒くもなく過ごしやすかったので🤙🌟
-
なつみ
ベビーカーに素直に座っててくれたら楽ですよねー!
天気は最近極端だし読めな過ぎて😭
昨年ということは息子さんもお誕生日付近だったのですね♡
いい天気の秋になるといいなぁ…!- 8月20日

yuki
35周年のうちならば11月初旬。
35周年関係ないならば6月ですかね。
10月はハロウィンで混みます。
4月は学生で混みます。
5月はゴールデンウィークあるので連休終わっても混みやすいです。
週末と平日で多少変わりますが…
イベント的にはクリスマスの色味やほっこり感は子どもも好きですよね。
イースターはエッグ探しなど楽しめると思います😃
空いているの重視ならばハロウィン➡クリスマスの切り替えの季節ものやっていない時ならば空いていると思います!
あとは、他の方も言ってますが歩きだすようになると色々大変です😅
個人的には折角、周年祭の年に1歳なので記念に今しか貰えないバースデーシールやグッズを作った方が後々良い想い出になるのでオススメしたいです😁✨
-
なつみ
35周年あまり重要視してなかったんですが、グッズなどで形で思い出に残せると思ったらなんだかすごく良いなと思いました✨
秋の切り替え時期検討してみます♡- 8月20日
-
yuki
そうなんですよ!
バースデーシールもそうなんですが、わが家は上の子が丁度シーの15周年のタイミングだったので、周年祭デザインのフォトフレームに名前彫って貰って当日撮った写真飾ってます😃✨
もう○年経つのか~としみじみしたりもしますが、出来る限り周年祭に行ってフォトフレーム増やしていけたらなぁ~って思ってます😁- 8月20日
-
なつみ
素敵な思い出写真集まっていきそうですね✨
小さい内は本人の記憶に残すのが難しい分、写真たくさん撮ってあげたいですよね!- 8月21日

退会ユーザー
食事の面で考えると、②のほうが多少は楽だと思います。でも、②のほうはあちこち行きたがって大変だと思います🤣
イベントを考えるなら①は35周年なのでわたしなら①にします。ただ、どのタイミングで行くかによってハロウィンかイベントの合間かクリスマスかが変ります。11月中旬になりますけど、11/18はミキミニの誕生日なのでそれ目当てでも行きたいです。(同じような人が多くて混みますが)空いてる日がいいなら10月末より11月頭ですね!
②の期間中なら何GW明けにします。
ただ、②はまだイベントが発表されてないのでわからないですが、イースターがどうなるか、、、
うちは1歳になる少し前の4月に行ったので、ちょうど①の月齢で②の時期に行きましたが、過ごしにくいということはなかったです。食事も問題ありませんでした!
その時は朝からインしたんですけど、娘は夜7時頃にはもう眠くなってたので、①で暗くなって冷えてきたら早めにホテルに戻る計画でもいいかなと。ホテルには泊まる予定ですか?
-
なつみ
11/18がミキミニ誕生日なんですね♡
ホテルには泊まろうと思います!
雰囲気だけ楽しんでくれたらいいという気持ちで行くのでゆったりな予定にするつもりです!- 8月21日

はじめてのママリ
私なら②にします!
春ならイベントもイースターで可愛いですし、気候も少し暑いくらいでちょうど良いかなと思います💕
1歳半頃なら乗り物もより楽しめるかなと( ^ω^ )
①だとハロウィンが終わるとクリスマスイベントまで何もないのと海沿いなので寒い可能性もあると思います><
また、ハロウィンの時期だと仮装してる人沢山いて可愛い仮装なら良いですが、本格的な仮装は怖い可能性もあるのかな〜と><
-
なつみ
ハロウィンのこと最初頭から飛んでました💦
なんだか怖がりそうなのでそこは避けようと思います!- 8月21日

マッシュ
私なら①です!
②だと35周年終わってるので( o´ェ`o)
35周年の限定グッズとかも色々あるのでお土産買うのも楽しいと思います😊
ただ10月は35周年+ハロウィンで激混みかと思うので、行くなら11月ですかね~
お誕生日近いなら、お祝い兼ねてでもいいと思います🙂
-
なつみ
お誕生日祝い兼ねて非日常空間を楽しむイメージで行きたいと思います!
周年祭って人気高いんですね♡- 8月21日
なつみ
毎年!素敵ですねー✨
イベントの間の期間確かにいいかもです。以前はイベント目的で行ってたから盲点でした💦
それに季節イベントなくても35周年ありますもんねー!いいかも!
歩く前の方がやっぱり楽なんですね!
参考にします♡