
コメント

けーちゃんandそーちゃんママ
普通の、ワイドハイターでつけおきして洗ってます。
つけおきしてしっかりすすげば大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
煮沸消毒ではどうでしょう?
あとはスチームアイロンで1分以上でも良かったと思います。
ノロの時、デニム系のものはやはり色落ちしてしまって、次は煮沸消毒にしようと考えてました😅
-
はじめてのママリ🔰
色落ちしてしまったのは、塩素系のキッチンハイターでつけおき消毒した時でした😅
- 8月20日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
そうですね!アイロンのスチームがありました〜😂アイロン持ってないですが(笑)
ケトルで沸かした熱いお湯かけて冷めたらワイドハイターで洗おうと思います💦- 8月20日
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
ありがとうございます🙇♀️
ワイドハイターしてしっかりすすぎます😆
けーちゃんandそーちゃんママ
嘔吐物が服などに付着した場合は、100倍に薄めた塩素系漂白剤(※)に5~10分ほど浸してください。しかし漂白剤なので色落ちしてしまうかもしれません。色落ちが心配なものには、85℃以上の熱湯に2分以上浸してもよいでしょう。消毒したものは、いつも通り洗濯してください。他の洗濯物とは別に洗ってください。
と書いてました。
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
ケトルで沸かした熱いお湯かけてからワイドハイターで洗おうと思います😲わざわざ調べていただきありがとうございます🙇♀️
けーちゃんandそーちゃんママ
なっちゃった時は、
水をペットボトル500mlに市販の塩素系漂白剤をペットボトルキャップ1杯(5cc)入れたものが100倍に当たります。間違って飲まないように気を付けてください。使用したら作り置きはせず、すぐに捨ててください。
うる覚えで自信なかったので勝手に調べただけです。(>人<;)すいません。
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
スプレーにすると便利ですよね😌
ありがとうございます!!!とっても助かります( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )