※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

搾乳の間隔が開いて母乳の出が少なくなりました。間隔を狭めて搾乳すれば量は増えるでしょうか?経験者の方、増減について教えてください。

うちの子は直母拒否のため搾乳とミルクの混合です。
このお盆、忙しくて搾乳の間隔が開いてしまい、母乳の出が少なくなってしまいました。
間隔を狭めて搾乳すれば、少しは量も増えてくるでしょうか?
母乳の量が一度減ったけどまた増えたよって方いましたら教えてください

コメント

ママリン

頻回に戻せば少しずつ戻っていきますよ😊
うちも直母拒否で混合でしたが、乳頭保護器装着でだんだん飲めるようになり、完全に直母できるようになりました。

Hmama

私は母乳の出がすごく良かったので
ずっと完母でいける!と
色んな方に言われていたのですが…
搾乳ばかりしていたら、半年で止まりました💦
搾乳は良くないみたいです😟
吸われるのと感覚が全く違うので
刺激にもならないし、脳が勘違い?して
もう母乳を作らなくて良いと思うとか…
後々先生とかにも言われましたが
搾乳は良くない!とのことでした。

私も急に母乳の出が悪くなったので
(うちも直飲みを嫌がったので…)
このままじゃいけない!と、乳頭保護器を使いました!
確かに母乳の量は増えましたけど
時すでに遅しという感じで…手遅れでした(笑)
早めに対策をすれば大丈夫だと思います!