1ヶ月の息子が夜中に2時間おきに起きてしまい、母乳とミルクをあげても2時間で泣く。夜中はもう少し寝てほしいが、母乳だけだと1時間半で起きる。上の子はミルクだったため、下の子より寝ていた気がする。どのくらいでまとまって寝るようになるでしょうか。
今1ヶ月の息子....。
今だに夜夜中2時間とかで起きてしまいます....
寝る前に母乳とミルク足しても2時間程で泣く😂
せめて夜中だけはもう少し寝てほしいのに...
母乳だけだと早い時だと1時間半とかで起きちゃいます😂
どのくらいでまとまって寝てくれるようになりますかね😭
上の子はミルクだったのもあるのか下の子よりも
寝てた気がして...😓
- himam♡(7歳, 8歳)
コメント
♡♡
うちの子はやっと3時間くらい寝てくれるようになりました✨
ただし夜だけです😫
昼間は30分~1時間しか寝ません💦
生後1ヶ月頃は1時間もたたずに起きて泣いてました💦💦
himam♡
もう少し寝てもらいところですよね😂
うちも数十分で起きる事しょっちゅうです😂
泣いて起きたらその度に授乳してましたか?😭
♡♡
抱っこしてユラユラしたり歩き回ってみたり、スクワットしてみたり、いろいろしてみてダメだったらおっぱいあげてました❗
うちはほとんど寝グズリだったので、抱っこしてユラユラしておくと泣き止んではくれてました❤
himam♡
うちの子も寝ぐずりすごいです😓💦
日中は抱っこしてユラユラする気力はあるんですけど
夜中は眠すぎて抱っこする気力がないので
すぐおっぱいだしちゃいます😂
別の理由で泣いてる可能性もあるのに...笑
たっぷり飲んで1時間半とかで泣くと
本当にお腹すいてるの?!って感じですが
母、眠気には勝てずで...
♡♡
眠気には勝てないですよね〰️😫💦
うちはおしゃぶり作戦もしてみたんですが、ダメで😫
意外と自分の横に密着して寝かせて、自分の手を子どものお腹の上にのせたら寝てくれる時もありました(笑)
最近は片方の手を握って、寝たふりが一番効果あります❤
himam♡
勝てないです😂
うちもおしゃぶりダメで🙅♀️吸っても
すぐべぇーって出しちゃうので(T ^ T)泣
おしゃぶりしてくれると楽なのに...
長男で経験済みでw笑
添い乳すれば寝てくれるんだろうな〜って
感じなんですけど私は添い乳したくないタイプで😅
♡♡
添い乳ってすごいですよね‼️
一度何をやってもダメで、声を枯らしてまで泣き続けたことがあって💦
その時添い乳したら、泣き止んでくれたんです‼️
めっちゃ助かる〰️とわかったんですが、なんとなく添い乳に慣れさせたくなかったので、それ以来してません🤣💦
上のお子さんもいらっしゃるので、休めるときに休んでくださいね〰️💦