※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざきとも
お仕事

産休中の過ごし方や経験を教えてください。

先週から産休に入りました(∩ˊᵕˋ∩)・*
今現在、産休中の方・産休の経験がある方💡
産休中の方はどのように過ごしていますか?
また、産休の経験がある方は
どのような過ごし方をしていましたか?

コメント

cona

とにかくゆっくりのんびりです☺️
ハンドメイドとかもいいですよね!
一人のうちにしか出来ないことを存分にされるといいと思います✨

  • ざきとも

    ざきとも

    回答ありがとうございます♡
    やっぱりのんびりするのが
    一番いいですかね☺️

    • 8月20日
ひなまま

産休まで、お仕事お疲れ様でした(*^^*)

出産後はしばらく外出できなくなるので、美容院やマタニティマッサージなどに行きました😊 後は仕事しているとなかなか平日にゆっくりランチできないので、友達とランチです。本当は映画や美術館にも行きたかったのですが、予定よりも早く生まれてしまった為に実行できずでした😓

ベビー用品を見がてら、赤ちゃん本舗などに外出も楽しかったです😁

  • ざきとも

    ざきとも

    回答ありがとうございます♡
    平日にはなかなかできない
    友達とのランチもいいですね👍🏻

    • 8月20日
くりん

お仕事お疲れ様でした︎☺︎
今現在、私も産休中ですが……
のんびりお菓子を作ったり、少し凝った食事を作ったり……あとは、アルバムの整理やゲーム、お昼寝などしていますね😊
ミシンも使いたいのですか、出すのが重いので断念しています(笑)
1人目の時は、旦那サンと外食も体重増加に気をつけながらしていました(笑)
子どもが産まれると、体力的にもしんどかったりするので、かなり動きが制限されると思います。
お互いに今ある時間を無理のない範囲で楽しみましょうね♡

  • ざきとも

    ざきとも

    回答ありがとうございます♡
    お菓子作りもいいですね😋

    はい!無理のない範囲で
    お互い楽しみましょう(-´∀`-)

    • 8月20日
にゃこ

お疲れ様でした〜😊💕
学校卒業後ずっと働いていたので、産休中何していいかわからず毎日何しよう〜って思ってました(笑)
TSUTAYAに行って見たかったドラマをまとめて借りて観たり、普段できないような時間がかかる料理作ったりしてました🍴
あとは編み物に挑戦しました!100均でかぎ針と毛糸を購入して、産まれてくる娘の為にボールを作りました😊ちょっと肩こりますけど、楽しかったです💕
とにかくゆっくり過ごしてましたね〜👏✨

  • ざきとも

    ざきとも

    回答ありがとうございます♡
    やっぱりゆっくり過ごすのが
    一番いいですかね☺️

    • 8月20日