
8ヶ月の娘がゆっくりな成長ペースで、お座りや寝返りができるようになってきました。ハイハイや伝い歩きはまだで、他の8ヶ月や9ヶ月の子はどの程度のことができるでしょうか?
8ヶ月の娘です。
私の娘は基本的に何をするにもゆっくりな子です。
来週で9ヶ月になります。
最近お座りがやっと安定してきて座るようになり、寝返りも補助無しでつい最近自分からコロコロするようになりました。
8ヶ月だと、早い子だと何が出来るようになりますか??
ハイハイはまだしません。うつ伏せになると何故か後ろに下がってきます。
伝い歩きも勿論まだしません。
8ヶ月から9ヶ月になる子、9ヶ月の子は大体どの辺まで出来ますか?
- A A A大好き💕(7歳)
コメント

山本
後ろに下がってるのはずり這いじゃないですかね?
ずり這いする時期だと思いますよ!
調べたら出てくるかと

退会ユーザー
逆にうちはズリバイしないでいきなりハイハイでした😅
成長はおそらく早い方で、6ヶ月でハイハイ、7ヶ月でつたい歩き、8ヶ月ぴったりの日におすわりからの1人たっち、9ヶ月半ぐらいのときは10〜20歩歩けるようになり、10ヶ月から外で歩き回ってます!
私はお子さんのペースに合わせて焦らずに見守っているママさんを見ると、優しい印象をもちます😊💕
次はハイハイかな?それともつかまり立ちですかね?🤗楽しみですね❤️❤️
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
細かく教えて頂きありがとうございます∩^ω^∩
とても早い方なんですね💓
色々出来るようになってくると本当に可愛いですよね☺️👌
今から楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
子供のペースで出来るようになっていってくれれば良いかなぁって思いますね🤗💕
ハイハイを1番に楽しみにしてます‼️
ありがとうございました(*´꒳`*)- 8月20日

ママリ
うちの子の場合は
8ヶ月 伝え歩き
9ヶ月 立っち
10ヶ月 ヨチヨチ歩きです🐾
まだまだ尻もちついてます笑
後ろに下がっていくのわかります!☺️
なぜかその後にはハイハイでしたよ!
-
ママリ
ちなみに
うちの子はズリバイしませんでした😖- 8月20日
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
細かく教えて頂きありがとうございましす∩^ω^∩
前にちょっとずつ進んでくのは分かりますが、後ろは予想してなかったですねぇ😰💦
やはり、子供1人1人によりやる事も違いますよね!!
その子のペースもありますからね🙌
分かりましたありがとうございまし
た💓- 8月20日
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
後ろにはズリズリ行きます!
ありがとうございました調べてみます!(*´ω`*)