※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福助
子育て・グッズ

赤ちゃんが卵焼きを食べたらアレルギー反応が出ました。卵は控えた方が良いでしょうか?

卵白アレルギーについて質問します。10ヶ月の赤ちゃんがいます、卵の黄身は茹でたものクリアし、白身も茹でたものクリアしました。今日おばあちゃんが卵焼きを作って食べさせた所、顔、全身に赤い腫れが出てじんましんが出たので、病院から貰っていたアレジオンを飲ませました。大泣きするので冷やして誤魔化して、とてもかわいそうでした。量が多かったのか、卵焼きがいけなかったのか…。保育園にも行くのですが、除去食が出来ないらしいので困っています。卵、もう少し食べさせないほうがいいのでしょうか??

コメント

s

かた茹でのゆで卵と卵焼きではアレルゲンの強さが違うそうです。
卵を食べないほうがいいかはかかりつけの先生に相談してみたほうがいいと思います。