
コメント

あひるまま
風邪とかをもらいたくなかったら、皮膚科の方がいいと思います。

nonn
ポチッと赤いくらいなら、よく洗って赤ちゃんムヒとかで様子見ますが、うちの子は刺されるとすごく腫れ上がるので、皮膚科で軟膏と必要なら飲み薬も処方してもらいます。虫刺されに免疫のないうちは腫れやすいので、痒いのも可哀想ですし、跡にしない為にも、ひどい時は皮膚科に頼ります。3日程度で治って来るので安心ですし、また刺された時に使えるので重宝です。
-
はるるん
うちの子も凄く腫れ上がってるから皮膚科で見てもらおうと思います(>_<)
相当痒かったみたいで夜中起きてつらそうでした💦
とりあえず赤ちゃんムヒで対応したんですが…
それでも痒くてなかなか寝れなかったみたいです😢- 8月20日
-
nonn
可哀想ですね( ; ; )うちも、刺された夜は寝苦しそうにするので、お薬塗って冷やしたりしてました。
皮膚科だと、かゆみ止めの飲み薬くれたり、ちょっと強いけどすぐ効く塗り薬くれるので助かってます!早くお子さん治るといいですね!早めの対応が後の肌状態にもいいみたいですよ♬- 8月20日
はるるん
小児科は風邪箘いっぱいですもんね😢
皮膚科行きます♪
ありがとうございました✨