![あめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育料は前年度の所得で決まります。パートに切り替えると支払いが厳しくなる可能性があります。どうすればいいでしょうか。
保育園の料金について質問です。
現在、正社員で1歳8ヶ月の子供を会社の託児所に預けています。
仕事が忙しく、家事がおろそかになり子供にも忙しい思いをさせているのでパートになりたいのですが、正社員のまま保育園を申請して、入園してからパートに切り替えた場合、保育料は1年間前年度の所得のままでしょうか?
現在の所得なら月々6万ぐらいの支払いになり、もし保育料が前年度の所得のままなら、パートに切り替えた場合で6万は厳しいです。。。どうしたらいいのでしょうか。。。
- あめた(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
保育料は、会社の倒産など自分の不可抗力で収入が下がる以外、前年度住民税課税額でみられ続けます。自治体によって減免制度あるので、いちど窓口に相談してみては。
あめた
そうなんですね...無償化になるまで1年あるので、6万を頑張って払うしかないですね。市役所に聞いてみます。