※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Satsuki*
家族・旦那

皆さんにとって夫婦とはなんでしょう。2人目出産して、里帰りが終了して…

皆さんにとって夫婦とはなんでしょう。
2人目出産して、里帰りが終了してから
夫婦って何?状態です。
旦那に日々イライラします。
家事や育児には積極的だったのに
最近は仕事優先な日が多い気がします。
久々にみんなでお風呂に入って
下の子の塗り薬をお願いしたら
わからないとかで変なところに塗ったりして、
違うよと指摘しただけで怒ったりして…
正直、お金と住む場所があれば出て行くのにー
と何度も思いました💧

コメント

rodeo

私的に、夫婦は役割の違う生き物。って感じですかね。。

旦那が仕事して稼ぐ。
私が家を守る。
これが一番理想形態ですね。

家事や育児に積極的じゃなくても稼ぐならよくないですか?
私は口挟まれるのが嫌なので、任せてくれたら有難いかなー。

最近イクメンとか良く聞くから憧れるんじゃないですかね?!
私はそんな暇あるなら働け!って思います!笑
男の価値は稼ぐ事!
そして、子供と妻に満足出来る暮らしを与えてくれ!って思います!笑

子供は自分にベッタリになるし可愛いですもん(〃艸〃)ムフッ

そりゃ、イクメンで稼ぐ旦那が一番いいけど、芸能人とかじゃないと無理そうなので。。笑

私なら妥協します。

一番嫌なのは、稼がず育児も家事もしない。そして妻を働かせる。
これ最悪。男の価値なしですね!

  • Satsuki*

    Satsuki*


    稼ぐのが1番か〜。
    確かにパパが働かなかったら
    暮らしていけませんもんね。
    私もワガママだったなぁと
    反省です。正直、下の子の
    夜泣きがひどくて30分や
    1時間に1回起こされるので
    私もいっぱいいっぱいでした。
    イライラもします。
    1人の時間も欲しい!と
    思っていました。
    今日はちゃんとパパと
    話す時間を作ってみます。
    ありがとうございました(´._.`)♡

    • 12月11日