※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が寝起きに変な泣き声をして心配。同じ経験の方いますか?夜に多いです。

来週で生後2ヶ月になる娘を育てています。
昨日から寝起きたまに泣きながら口を動かして
「うぇ〜んあう」みたいな少しおかしな泣き方をします😂
ミルクもしっかり飲み他に変わった様子は見られないのですが
少し心配です😩
同じような経験した方や同じような泣き方をしている方など
いませんか😫
ちなみに夜の寝起きに多いです!

コメント

ru✩.*˚

寝ぼけているのではないでしょうか??

  • たま

    たま

    結構グズグズしてる時にも
    なっていて口を見ると動かしていました😂
    寝ぼけているだけなら良いんですが少し心配になりました。

    • 8月20日
R

わかりますわかります‼️
泣くの?なかないの?みたいな顔しながら、
その様に泣いて?ます。
可愛いですよね(笑)

  • たま

    たま

    わー!!同じ方いてよかったです!!!
    泣いてると思うと「うぇーんあう。」みたいな感じになってまた泣いてって感じです🤣

    • 8月20日
  • R

    R

    ガン見して癒されてます😂

    • 8月20日
  • たま

    たま

    心配せず私も癒されたいと思います🤣

    • 8月20日
まみ

顔がピクピクなってませんか😅
娘もそんな感じです(^^)
意識が飛んでるんだと思います!

  • たま

    たま

    口が動いています!笑
    泣きながら意識飛ぶんですかね🤣
    なんだ!?って思って心配になりました。笑

    • 8月20日
  • まみ

    まみ

    あと赤ちゃんは泣くことが得意なので寝言も泣きながららしいですよ!
    たまに泣きだしたって思った瞬間顔がいつも通りになりまた寝ます笑笑

    • 8月20日
  • たま

    たま

    同じ方いて安心しました😋
    あまり心配せず見守りたいと思います!

    • 8月20日
  • まみ

    まみ

    わからないことだらけで毎日が勉強ですよね(^^)
    お互い子育て頑張りましょうね!

    • 8月20日
  • たま

    たま

    いろんな事で心配になってる自分に疲れます。笑
    はい!頑張りましょう❤

    • 8月20日
ちぇりー

可愛いいですよね笑笑
うちの子はああう〜うえ〜え、え、って泣きながら眠りに入るので最近は、あ、この泣き方は眠たいんだなって分かるようになりました😂♥️

  • たま

    たま

    寝起きで結構泣いてる時でもその泣き方になって心配になりました😞笑
    結構同じような方がいて安心しました❤
    あまり心配せず娘を見て癒されたいと思います🤣

    • 8月20日
ゆーゆー

息子も最近夜中によく、ふぇっふぇっふぇー…ん?んんん〜って寝泣きしてます🤣🤣
それが朝方増えてきて30分に一回とかされるとこっちは寝不足になります😭😭

おしゃべりしながら暴れて、寝落ちするので、寝てるのか泣いてるのか見分けるのが難しくなってきました笑笑