![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11歳の息子がもったいないと理解せず、食べ物を無駄にする行動に悩んでいます。虐待になるか心配で相談しています。
イライラしているので乱文になってしまったらすみません😅
11歳の息子(旦那の連れ子) なのですが、もったいないということが全然分かってくれません…
2㍑のジュースがあるのに次々新しいものを開けて飲まずに半分くらい捨ててしまう、魚も食べる所がまだあるのに捨ててしまう、お菓子も今日食べかけがゴミ箱に入っていました😡
どうしたらもったいないということが分かってくれるのでしょうか?
今日もったいないという事を話したばかりなのにお菓子が捨ててあり我慢の限界です。
お尻や頬を叩いたりしたら、虐待になるでしょうか?
- かえで(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
叩くのはよくないですね💦
全部飲まないと新しいのは出さないようにしたらいいと思いますよ✨
![母娘でキティラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母娘でキティラー
娘さんへの影響とかを考えた話をされるのは難しそうですか?
どうしても目に余るようなら暫くお菓子やジュースを買わないということを決められてもいいのでは。
-
かえで
話をしてもいつも右から左に抜けていってしまってして話にならないんです😅
買わない選択肢しかないですね❗- 8月20日
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
私なら、何も言わずにお菓子やジュースを買うのをやめます!
本人がそれに気づいたら、
食べ物飲み物を粗末にするから
買うのをやめた。
全部お父さんが稼いできてくれた
お金で買ってる!
それを無駄に捨てるのは、お金捨ててるのと同じ。
って言います!
叩かないと分からない歳でもないと思うので、、。
-
かえで
次やったら買わないとは昨日言ったばかりなのですが、その話をした日に捨ててあるという…
また、旦那の実家が歩いてすぐでお義父さんがよく買ってきてしまうんです😞💨
何度言っても分からないので、叩くしかないかと考えてしまいました😞- 8月20日
![ココロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココロ
叩くことに関しては、🆖ですね…
子どもは、ダメ!と言って 叩いても良いものだと学習してしまいますから。
もったいない ということがわからないのだと思います。
まだあるジュース、でもまた新しいのがある という環境をやめてしまえばいいんじゃないでしょうか??
それか、かえでさんの自分への愛情を確認、試しているのかもしれません。
お菓子の食べかけがゴミ箱に、ということですが、その食べかけを黙って出して、もったいない、これを捨てたら100円捨てたことになるから、食べて!今食べないなら、明日食べて!
という風に、ある程度制限したほうがいいのではないでしょうか??
アドバイスになってなかったら、ごめんなさい🙏
-
かえで
ジュースの時に関してはいつも言っているのですが、中々聞いてくれません😞💨
- 8月20日
![☆ユミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユミ☆
ストックを用意しなければ良いと思います。
子供にお金を持たせる必要ありますか?お使いならともかく…
-
かえで
旦那も食べるため1週間4袋だけ買っています…
お小遣いで買ってきています。もったいないことばかりなので、お小遣い以外に持たせる気にもなりません。- 8月20日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
一度旦那様にガツンと叱ってもらってもダメですかね😭
-
かえで
旦那は黙って捨ててあるお菓子食べてました😅
連れ子だと中々怒ってと言えなくて…- 8月20日
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
もったいないという話はしてるんですよね?11歳の子なら言われてることはわかってると思うので言ってもダメなら、余分なお金を渡さない。お菓子やジュースを勝手に買ってきたら、前のがなくなってからねと隠す。これくらいしかないと思います。
叩いたら逆に反抗するか、親に隠れてジュースやお菓子を食べるかなと思います。
勝手に買ってくるというのはお小遣いを渡してるからですよね?
それならお父さんが働いたお金だから大事に使うようにと最低限しか渡さないというしかないかなと。
-
かえで
はい。何十回も話はしています。
お父さんが頑張ったお金なのだから無駄遣いしないとかも、何十回も言っているのですがまったく心に残らないんです😞💨- 8月20日
-
カナぷう
もしかしたら気を引きたいだけなのかも知れませんが、言っても聞かないならいっそお小遣いを一度やめてみてはどうでしょうか??
言ってることはわかってると思うので、お金のありがたみが分からないと難しいのかなと思いました。
9歳の息子がいますが、うちはお小遣い渡してませんよ^ - ^
息子も欲しがらないし、お菓子やジュースは必要な分だけ買うようにしてます。- 8月20日
-
かえで
そうなんですよ…お金の有り難みが全然わかっていなくて😡
やめてみたいとは思うのですが、旦那の連れ子なので中々そういうことをすると旦那が嫌がってしまうと思うんです😞
前にも、本人が宿題の直しを夜したくないと言い、朝やっていたら登校時間に間に合わなくなって泣いていたら旦那に「いじわるしたいんやろうけど」みたいなことを言われて…
そういわれてしまうと、言葉ではきつく言うけれど中々行動にはでれないんです😞- 8月20日
-
カナぷう
旦那さんはどう考えてるんでしょうか?連れ子だとなかなか難しいですよね。旦那さんに話して、子供に言ってもらうのが一番だと思います。
かえでさんも、連れ子とか関係なく自分の子供だからこそお金のありがたみをわかってほしいとか真剣に話してみてはダメですかね?- 8月20日
![あっちゃんSSC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんSSC
その気持ちわかります( > _ < )
お金のありがたみや、もったいない!とかホントわかってくれないですよね...
あたしも連れ子(4年生)いますが、ものの価値まったくわかってませんよ💦3万するゲーム機安いから買ってよ!って普通に言いますからね(´Д`)あたしは、怒らず彼に言ってますが彼もなかなか怒ってくれないので、毎日ストレスが溜まってますw
-
かえで
本当にそうなんですよ!
自分の子で他人と家族になっているからか、中々言ってくれないんですよね😅
毎日ストレスですよね…😭
更に今夏休みで、私専業主婦なので毎日一緒で顔を見るのも嫌になってきました😅- 8月25日
-
あっちゃんSSC
わかります!毎日ホント、ストレスです😫💦顔見るのも嫌になる気持ちわかります😓あたしは仕事から帰宅すると、ゴミが散乱に布団もそのまま放置、窓開けたまま冷房つけてたりで...ホント、イライラです😰あたしのiPadも自分の物のように使ったり...
押し入れの中の物を奥にやって、押し入れの中に入られたり...ゲームしながら奇声あげられたりで...イライラがw- 8月25日
-
かえで
本当そうですよねっ‼️
共感して頂ける方がいてくれて、嬉しいです😊
仕事から帰って来てからだと余計イライラしてしまいますよね😅- 8月26日
-
かえで
突然すみません😣
あっちゃんSSCさんに質問があったため、こちらに書かせてください🙏
連れ子の行動について旦那さんに相談した時は、どのように伝えましたか😅❔- 8月31日
-
あっちゃんSSC
遠回しに「なんか落ち着きないよね💦」って言いました💦あとは、彼が帰ってくるまで何をしてたか、全部報告してますが...彼は子供にたいして何も言わずです( ´・ω・`)
- 8月31日
-
かえで
早速お返事頂き、ありがとうごさいます😊
遠回しにしか言えませんよね…😣
報告に対しては何かあっちゃんSSCさんに言いますか😣❔
何か言うと旦那の機嫌が悪くなりそうで…言えないんです😭- 8月31日
-
あっちゃんSSC
遠回しにしか言えないです💦😫
「そうなんだー!」で終わりますよ💦子供が「お腹空いたから先にご飯食べる!」って言ってYouTube見ながら食べたり、ほぼご飯を残したりしたら怒るくらいですね😓
確かに機嫌悪くなりそうで言えないですけど、最近は「あたし今生理前or生理中でイライラ中だから些細なことでもホント八つ当たりするよ!」って忠告して、子供に対してイライラしたのを彼に八つ当たりしてます😂
ホント1人の時間が欲しいですよね😱- 8月31日
-
かえで
そうですよね…😣
そうなんだーで終わるのは嫌ですね😞
どう伝えたらいいのか本当に悩みますね😅連れ子いなければ楽なのにって最低なこと思ってしまいます😩
1人の時間本当に欲しいです😭- 8月31日
-
あっちゃんSSC
そうなんだー!じゃないわ!って感じですよね😫💦あんたの子やろ!ってw
ホント悩みます😩言わないとストレス、でも伝え方も見つからずストレス...って感じです😖
わかりますよ💦どんだけ楽なんだろ...って思いますもん😣💦
1人の時間ホント欲しいです😢ゆっくりしたいですもん😫休みの日とか2度寝してたら、隣きて大声で歌い出したりして起こされますからね😩- 8月31日
-
かえで
ほんとそこ‼️ですよね😡
あんたの子なんだから、あんたがちゃんと躾しろやぁって感じです‼️なんで途中から母親になった自分がそこまでしてやらなきゃいけないんだ❗って感じですっ😡
伝え方もストレスですね…😅難しくて仕方ないです😭
隣きて大声で歌う…迷惑ですね😅
相談乗って頂いて、また愚痴まで聞いてもらっちゃってありがとうごさいました🙇✨- 8月31日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
わかります!!!
旦那の連れ子(中2の女の子)ですが、私がいないときにだけリビングに来て冷蔵庫のものやお菓子を持っていったりして食べきれないものは捨てているようです。
私が作ったご飯も時々捨てています。
捨てるために買ったり、作ったりしてるわけでもないし、主人が暑い中働いてきてくれてるお金で買ってきているので捨てるのはおかしいと伝えました。
本人は気をつけると言っていましたが、今までも直っていないので最低限のものしか買わないことにしました。
-
かえで
わかって頂けて嬉しいです😊
作ったものを捨てられるのは、すっごく腹が立ちますよね😡
伝えても怒っても本人にまるで届いていないのが悲しくって腹が立って仕方ないです…
一から自分で育てた子供じゃないっていうのは、難しいですよね…
分かっていて結婚しても、辛いですね😅- 8月27日
-
★
腹立ちます🤯🤯🤯🤯
義母で躾がなっていないと周りから思われるのが嫌だったし、今後の本人のためにも!と思って色々と言ってきましたが、本人は嫌われているから色々と言われると思っているようです。
鉛筆の持ち方も注意したことがありますが、前からそうだから。と言われて何を言っても無駄だなぁと感じて今はもう何も言っていないです。
理解して結婚していても相手も少し歩み寄ってくれないとなにも解決はしないし、いい関係にはなれないなぁ、と私は思います。- 8月27日
-
かえで
本当そこなんですよねっ‼️
母親がいない時は、母親がいないから仕方ないかと思われても、いる今はどういう躾をしているんだなんて思われたら嫌ですもんね。
本人にしっかりとした大人になって欲しいから言っているのに聞き入れてくれないともういいやとか思ってしまいます…
相手が心を開いて聞く耳をもってくれないとどうしようもないですね😅- 8月28日
-
★
はいっ!!
酷いかもしれませんが私の子供でもないし、その子がこの先苦労しようが嫌な思いしようが私には関係ないと思ってます。
こちらが大人だからとか知ってて結婚したんだからなど責任はあるのかもしれませんが、なんでもいいよいいよって言っていられないし、理解してくれるまで言い続けられるほどの優しくもできません、、、- 8月28日
-
かえで
そう思わなきゃやってられませんよねっ😅
そうなんですよ‼️
親の都合でなった家族だとしても、育ててもらっていることを忘れないでほしいですよね😤
とっても大変で、イライラ多いですが適当にお互い頑張りましょうね😊- 8月28日
![あっちゃんSSC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんSSC
ホントそうですよね😡ちゃんと躾しろよ!ですもん😣外食先で食べたらソファに横になって寝ても注意すらしない彼にイライラです😞
ホント早く自分の子がほしいです😢
伝え方もストレスになりますよね😓
毎日ストレスばかりです💦
ホント迷惑ですよ💦疲れも取れないです😫
いえいえ😆こちらこそ愚痴とか聞いてくれてありがとうございます😍
また、なにかあればお話しましょう😁👍
-
かえで
それはイライラしちゃいますね😣
お互い無理しない程度に連れ子と付き合って頑張っていきましょうね😤
また機会があれば、是非お話しましょうねっ😊✨- 8月31日
かえで
やっぱりそうですかね…😅
遊びに行っては自分で買ってきてしまうんです…😅