
コメント

はゆこ
疑わしきは検査すべき!かな、というのが個人的な意見です
大袈裟ですが、発疹ならまだしも呼吸器系が腫れたりする症状が出たら命に関わることもあるので…
ウチも検査しましたよ!(*^^*)なかなか重めの枝豆アレルギーがあると分かってビックリしました

Sちゃん☆彡.。
少しでも症状があれば一旦やめるべきですね😁
-
Kna
そぅですよね。確認のために再トライしたくなっちゃいますが…しばらく卵は止めておこうと思います💡
- 12月11日

Cocona
うちも卵アレルギーでましたが、まず本人が食べるの嫌がりました。それでも2口くらい食べてからまず目が腫れてそして全身真っ赤になりましたね。1歳まで除去していまは卵大好きです。
卵は1歳未満だと反応出やすいみたいなので、不安ならもう少し月齢上がってからでもいいかなと思います。一番いいのは病院で検査してもらうことですね。
-
Kna
本人が嫌がるんですね💦ウチはパクパク食べますが…症状は人それぞれなんでしょうか❓
- 12月11日
-
Cocona
自分自身アレルギーないので子供が出て初めて見ました!ので人それぞれかはわかりませんが、、、すみません。ただ卵食べた日だけならちょっと気をつけたほうがいいかもしれませんね!卵白のほうがでますので、卵黄だけででてるならあまり卵進まないほうがいい気がします!
- 12月11日

ひなたママん
私がアレルギーあるので離乳食前に血液検査で調べました!
うちの子はたまごアレルギーで私が生たまご食べたあとの母乳を飲むと赤い湿疹がでるので1歳まではたまごやめてます^^;
血液検査すごく泣くので可哀想ですが命には変えられないので調べてみるのもありだと思います!
-
Kna
事前に検査もできるんですね😳
ひやひやしながら食べさせるよりその方が安心ですね💓- 12月11日
-
ひなたママん
市によって違うかもしれないですがうちは13品目まで保険内で検査できて小麦や卵白、ハウスダスト、犬などいろいろ調べられます!
たまごは1歳過ぎるとアレルギーじゃなくなる子がいると聞きましたがなにもないといいですね😊- 12月13日

まみたす
私も8ヶ月になる息子が
いるんですけど卵を食べたら
顔に湿疹ができ目をかいたり
しだしたので検査に行って
きたところです‼︎
痛い思いをさせるのは可哀想
ですけど心配なら調べておいた
方がいいかなと思います!
来週まで結果はわからないん
ですけど卵アレルギーぢゃ
ない事を願ってます‼︎笑
-
Kna
結果はどぉでしたか❓アレルギーでないといいですね☺️
- 12月11日

ちさてぃ
病院に行って症状や気になる事を相談された方がいいかな~って思います。
うちも10ヵ月くらいの時に首のあたりをよくかくなぁって思ってアレルギー科のある小児科に連れて行ったらアレルギー検査しましょうってなって 検査したら卵アレルギーでした💦
一歳まで完全除去でした。
今 一歳7ヵ月ですが少しずつ卵食べさせてます(*^^*)
-
Kna
そぉなんですね💦痒くなふだけでもアレルギーなんですね😭
しばらく卵はお休みにしておきます👌🏻- 12月11日
Kna
どこでも血液検査してもらえるんでしょうか❓
小児科で聞いてみようかな💡