
赤ちゃんの授乳回数が減ってきて心配。寝ている時に起こしてもあまり飲まない。おしっこやうんちは問題なさそうだけど、授乳回数はどのくらいが適切かな?
生後48日の赤ちゃんを母乳メインのミルク混合で育てています!新生児期より最近授乳時間が空くようになりました!以前は10〜12回ほどあげていたのですが、今は3時間空くことが多くなり1日8回か7回に…
8回じゃ少ないかなと2時間くらいで寝ているところを起こしてあげています!
起こして飲ませてもしっかりお腹が空いてないからかそんなには飲みません😅
おしっこやうんちは合わせて6回以上しているので足りてるとは思うのですが、みなさんこの時期はどのくらいの回数であげていましたか?😌
- アリエル(6歳)
コメント

リナ
私は生まれてからほぼ頻回授乳の
期間がなく、その時期は一日平均7〜8回ぐらいでした!
7回あげてれば充分じゃないですかね??
基本3時間あいたらのませる感じだと思うので。
でもうちは吐き戻しが多かったので
欲しがるまであげてませんでした!
大体3時間ぐらいで泣いてたので。
でも夜は4〜5時間あくこともありましたよー😊

かずぴよ
育児おつかれさまです!
わたしも混合なのですが、新生児期は、一日8回を基本として授乳してねと言われていました😊
ミルクは消化が悪いから3時間空けてね!と言われていました!
早い人は1ヶ月から、どんどん授乳間隔は空いていくよ!と言われましたが、未だに8回程度です😭笑
-
アリエル
私も同じように言われました😌
新生児期の頃は多くて14回とかいっていたので私はだいぶ楽になりました(^_^)
赤ちゃん次第ってところもありますよね😅- 8月19日
アリエル
そうなんですねー!
おしっことかが出てるなら無理して起こして飲ませなくていいのかな😅
私も夜そのぐらい空きます👍🏻
寝てくれるのは助かるのでありがたいです😂
リナ
おしっこもちゃんと出てて、
体重の増えも順調なら大丈夫だと思います🙆♀️!
ちょっとお出かけした〜とか
お風呂のあとで脱水気になる〜
とかだったらその都度時間はあんまり気にせず
あげたりして、あとはお腹すいて泣くまで
放置でした😊!
寝てくれるの本当助かりますよね😂
もし夜ギャン泣きの子だったら
私ノイローゼなってたと思います。笑笑
アリエル
授乳って成長と共に時間は空いていくものですかね?
お腹空いた時ってどんな仕草します?😌
本当に💦
私自身もすごく寝るタイプなので寝てくれないことがストレスになりおそらく育児ノイローゼです…
リナ
あいていくと思いますよ!
一回で飲める量も多くなるし、
飲み方も上手になるので😊
うちは今2ヶ月半ぐらいで一日中5〜6回の授乳です!
お腹空くと泣いて、抱っこしても
泣き止まないとか口パクパクしたり
横抱きにするとおっぱい探してたりとかですかね!
お腹すいてない時は抱っこしたら泣き止むし
機嫌良くなります!
今の夜中の授乳も全然起きれないです。笑
私も夜寝かしつけから夜中の授乳は
全部添い乳です。ねむいから。笑
この後の夜泣きも心配ですが
一緒に頑張りましょう😂😂
アリエル
2ヶ月半でそのくらいになるんですね!🤔参考になります!
最初に経験しない分今後の夜泣きが怖いですよね、、
頑張りましょ!