

退会ユーザー
一歳になってからなら哺乳瓶の練習はいらないと思います😄
それよりもストローマグとかの練習をすればいいと思います。一歳ではコップ飲みが出来ているかもしれません。

ぽよ
1歳だとコップ飲みになると思うので練習しなくていいと思います(*´꒳`*)
離乳食の進みが良ければ卒業するように指導される可能性もありますよ^_^
退会ユーザー
一歳になってからなら哺乳瓶の練習はいらないと思います😄
それよりもストローマグとかの練習をすればいいと思います。一歳ではコップ飲みが出来ているかもしれません。
ぽよ
1歳だとコップ飲みになると思うので練習しなくていいと思います(*´꒳`*)
離乳食の進みが良ければ卒業するように指導される可能性もありますよ^_^
「完母」に関する質問
産後の夫婦生活はいつから再開しましたか? 全然性欲がわかず、 プライベートゾーンに触れられようとするとすごく嫌な気持ちになります。 完母なので、ホルモン的に余計にそう感じやすいのかと思います。 このままレス…
夜間授乳をそろそろやめさせたいのですが、みなさんどうやって辞めましたか🥺? 完母で、上の子の時も3歳くらいまで夜起きてあげていて…💦 3人目も夜中起きて添い乳しちゃっているのですが、夜間だけそろそろやめないと上…
4ヶ月から5ヶ月の1ヶ月で体重増加量の日割りが5グラムってやばいですよね😭 生後5ヶ月ちょうどくらいで体重が6.8キロしかなくて😭 うちもそうだったよーって方いらっしゃいますか? 完母で少食なので全然飲んでくれません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント