
孫フィーバーいつまで?実親も義両親も初孫!フィーバーしすぎて気持ち悪…
孫フィーバーいつまで?実親も義両親も初孫!フィーバーしすぎて気持ち悪いです😓
可愛がってくれるのはいいですが、実親は遊んだ帰り際に次いつ遊べるか連絡して!と毎回のように聞いてきたり、義両親はしつこくないけど会いたい気は満々!
どちらも2~3週間くらいで会ってます!
旦那はどっちも月1にしたいそうです!義両親の方は月1にできそうですが、実母はなかなか難しいです。
近くに住んでるのもあり予定あると嘘をつくのは難しいです。
私の旦那は実母のこと嫌いなのでなるべくなは会わないで欲しいみたいです。このことで何回も喧嘩になったので私も実母とは会いたくなくなってきて今までも距離を徐々に置いてきたんですが、なかなか難しいです。
どうしたらいいですか😱?
- N(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ふぅちび
はっきりとお互いの実家に月1ぐらいのペースで行くからまた行ける日あったら連絡するね〜👋じゃダメなんですか??🤔

ゆか
超わかる悩みです。。。
私は元々毒親持ちなのもあり、距離をとって、忙しくあえない、とつたえていたら暴言のメールがきたりしだしました。
ほっとくしかない。
-
N
毒親ですね😰
私の親もある意味毒親みたいなとこありました!暴言とかは言われませんが…(笑)
めんどくさいですよね😰- 8月19日
-
ゆか
ですよねー!変なことに気を使いたくないですよね。子育て中は特に。
- 8月19日
N
前に実母と距離を置いていたら姉に自分の子供にそうされたら嫌じゃない?と怒られてからあんまり会わないと怒られるしで複雑なんですよね😰
月1なら会ってる方ですよね😥?
ふぅちび
そう言われても私がもたないわ〜😩っていいますかね(´▽`*)
月1は会ってる方だと思いますよ♫
来るってことはないんですか?行かなきゃなんですか??
子供が行きたいっていうならまだしも…親が来て欲しいで行かなきゃならないって自分の子供にもそうさせるつもりですか?ってなっちゃいますよ😩
あんまり会わないの「あんまり」の部分が人それぞれ過ぎてなんとも言えませんが、私は互いの実家まで30分ぐらいの距離ですが、酷いと3ヶ月ぐらい行かないとき全然あります('-')笑。
母の日や父の日、両家の親の誕生日と年末年始〜とかしか顔出さない時が多いし、他は行きたいときしか行きませんかね😩
旦那が飲み会だから実家に顔出しに行く〜とか🌀
『はぁ…行かなきゃ…』って思うのも苦ってお姉さんにわかって欲しいですね🤣
N
いつも来てくれます!実母の家には行きません。
でも来るからって良いことに頻繁に来られるのは嫌ですよね😰
行事がないと会うのめんどくさいですよね(笑)