
コメント

もちもっち
6ヶ月入る頃に落ち着いて7ヶ月からは後期つわりで苦しみ中です…😱

えいみー
16週で一旦おさまりましたが、その後からは胃が圧迫される感じがすごくて、あまりご飯が食べられなくなってしまいました💦
-
みく
今度は大きくなった子宮によるマイナートラブルなんですね😫
- 8月19日

まーちゃん
10週からだいぶ楽にはなりましたがまだ続いてます(>_<;)
-
みく
10週か😫あと2週間!だいぶ楽になったのなら良かったです😭
- 8月19日
-
まーちゃん
でも、9wから徐々に〜って感じでした( *˙꒳˙ *)だんだん楽になると思います!あとすこし!頑張ってください♡
- 8月19日
-
みく
そうなんですね!そうだといいな😭😭
あらがとうございます!!- 8月19日

まま
私もその頃がピークだったかな。??
二人目の時は、12週くらいに落ち着いて、今ではご飯美味しい時期に突入してます!!
二人目、とても吐き気あるものの、吐きはせず、口の中ゴーヤの苦味が常にあり、苦痛でしたが、1人目より軽く、助かりました!
-
みく
よく、8週頃にピークを迎える…と言いますが、8週を山場にあとは下っていく(落ち着く)ということでなく、ここからしばらくピークが続く…ということですよね😭辛いです…
- 8月19日
-
まま
そうですね💦私はピークは書いてある通り、12週あたりまでは、波がありつつ、悪阻ある日は、ヤバくて、ない日はもう終わったかな?程度でした💦
- 8月19日

harumama💓
同じく週数だったのでコメントしちゃいます😍❣️私も今悪阻真っ最中です😫めっちゃめっちゃしんどいですよね😩今がピークだと思うので頑張って乗り切りましょ😭💓💓
-
みく
辛いですよね😭😭もうずっと気持ち悪いし、体がだるくてなにもやる気起きないし、泣きたくなります😭
- 8月19日
-
harumama💓
全く同じです😭ご飯作れなく
洗濯も出来なくて全部旦那に
やってもらってます😩😩😩
情けないです😭頼れる人に
頼って甘えさせてもらいましょ😭💓- 8月19日
-
みく
うちの旦那、言えばやってくれるけど「仕方ないな〜😩」っていう雰囲気を前面に出してくるのでなんか嫌というか、うまく頼れないんです😖
口では「大丈夫だよ」って言いながらもイライラしてるというか😩仕事も休みなく忙しいからどこまで頼ったらいいのかわかりません😢- 8月19日

るるらら
私も現在8週でつわり辛すぎて、しかも切迫流産で自宅安静中です🤮
1人目の時は産むまで毎日吐いてました😭
赤ちゃん元気な証拠!と思ってお互い乗り切りましょー😂✊🏻
-
みく
切迫なんですね😰上の子もいるとなかなか安静も難しいですよね💦ご自愛ください😣
- 8月19日

msms
12週後半あたりからすこーーーしづつ、悪阻が軽減されています😣
でも今も尚、悪阻はあります(T_T)
-
みく
12週か😰あと約1ヶ月、これが続くのかと思うと気が重いです🤮頑張ります
- 8月19日

いーたんママ
辛いですよね~💦
私はビタミンB6がいいと聞いたのでブロッコリー取ってます★
あとはキレートレモン飲んだり
常にキシリトールのガム噛んでたり( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
悪阻は終わりが見えなくて辛いですよね。。
みく
後期つわりもありますよね😭1人目の時はなかったので今回もないことを祈ります😰
後期悪阻は、前期悪阻と同じようにムカムカ吐いたりするのですか?
もちもっち
後期つわり、私は食べれる時とたべれない時があって食べれても数口食べたら吐き気がきて食べれなくなったり吐いたり…です😣
夜寝る時はゲップが出そうに出ないというか上がってくる感じがあります😱
みく
後期つわりでも吐き気があるんですね😰せっかくつわりが終わったと思ったのに…ですよね🤢
妊娠中はトラブルはつきものですよね🤮