![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温や排卵検査薬について教えてください。ルナルナアプリを使用中で、基礎体温が一番下がった日が排卵日か、その日の夜がタイミングか知りたいです。排卵検査薬の使用開始時期や反応についても教えて欲しいです。ありがとうございます。
基礎体温、排卵検査薬に詳しい方教えてください。
アプリはルナルナでみてます。
基礎体温が一番下がった日が排卵日ですか?
タイミングはその基礎体温が下がった日の夜ですか?
排卵検査薬はいつ頃使用開始して、どのような反応がでたらタイミングをとるのですか?
ルナルナの排卵日予測は産婦人科の先生とほぼ一緒でした(今月は)。
よくわからずで今月から基礎体温付け始めて、排卵検査薬を購入してみました!
次の生理が9/2予定。31日周期です。
お願いします。
- まみ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![恭子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恭子
一番下がった日が排卵日とは限りません!
ただ大体の流れを掴むだけで、
一番下がって上がったくらいで排卵の人もいるみたいですよ💦
検査薬はラインが増えるタイプならラインが増えた日が排卵日で
濃くなるタイプは終了線と同じくらいになったらだと思います!
まみ
ありがとうございます!
では一般的に排卵日の二日前あたりが妊娠しやすいと聞きますが、
基礎体温は計測した日の朝下がったのを確認してからの夜の仲良しは遅いのでしょうか?
ラインが増えるタイプのものは、増えたのを確認してからの仲良しでは少し遅いということになりますか??
質問ばかりすみません。
恭子
2日前あたりと言うだけで
あとは旦那さんの精子の質にもよるのでやって遅いと言うことはないと思いますが
と言うか、なるべく多めにやったほうが確実かもしれません💦
でも、ラインが増えるやつは分かりにくかったです。自分的には
例えばの話で
1日目ライン1本で
2日目ライン2本でタイミングとったら
3日目ライン3本になったこともあったり
じゃあ、3になったらタイミング取ればいいのかな?と思ってたら2で終わったりで😱よく分からなくて
今は、不妊外来に通い始めました