
過多月経(恐らく)についてです。生理の量が多い事に悩んでいます。1日目…
過多月経(恐らく)についてです。
生理の量が多い事に悩んでいます。
1日目:多い
2~3日目:さらに多い(ナプキン27cm2枚を前後に重ねて、30分~1時間に1回は替えます。夜はクリニクスを使い、それでも夜中に目が覚め1回替えます)
4日目:多い
5日目:普通
6日目:軽い
というのが大体のペースです。
多い日にはレバー状の血の塊が出ます。親指大くらいの大きさで、結構頻繁に出てきます。
なので、タンポンも併用してるのですが、タンポンだとレバー状は全く吸収してくれずに弾かれてしまうので、
結局入れてても30分~1時間で替えます。外出もままならず非常にストレスです。
もともと学生時代から量が多くて、産後に再開した時も酷かったので産婦人科に行って内診や検査してもらったのですが特に異常は無しでした。
twitterで、日常生活に支障をきたしているなら受診を!と見たので受診したのですが、↑にあるように異常もなく、何か対策とかはあるんですかね?と先生に尋ねたら
はい?対策………?と返答がきたので、あぁやっぱりどうしようも無いんだ…割り切るしかないのか…と思ってしまい、その場ではそれ以上は聞きませんでした。
しかしやはりしんどいです。毎月毎月…
そしてナプキン3種類+タンポン2種類、ナプキン27cmは ひと月に2袋使ってしまうので、生理用品買うだけで出費がすごいと思ってしまいます。
家事と子どもの相手と、その合間にいちいち何回もトイレに行かなきゃならないのが大変ストレスです。
①同じような方いませんか😭どのようにして乗り切っている、とかありましたらお話聞きたいです😭
②もう一度病院を受診した方がいいのでしょうか?
でも1回行ってるし検査もしているし、相談するだけでも診察代も安くないので(ケチ)足が遠のきます。
③何か方法があるのでしょうか。
だらだらと長くなってしまいましたが、回答が出来ましたらよろしくお願いします。
- もち米(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みくろ
なんか、職場の人も月経過多の人がいて、同じ様な症状?で子宮に何か入れる処置をしてました。数ヶ月に一回はずす?取り替える処置が必要みたいな事を言ってましたが、それでも数ヶ月に一度の生理になるのでいいみたいですよ。貧血とかなっちゃいますしね…
別の病院行ってみてもいいと思います。
全然名前とかわからなくてちゃんとお伝え出来ずスイマセン。

退会ユーザー
上の方の何かを入れるというのは避妊リングですかね?
病院かかったのは1ヶ所だけですか?
もち米
何かを付けているんですね、何だろう…でも随分生理の回数が減るんですね( °_° )!
予算次第ですがそういう方法をとってもいいのかもしれないですね、、、
いえいえ!回答頂きありがとうございました!