コメント
ゆうか
前に 医療機関で聞いたのは、熱がまだ上がる時は手足が冷たかったり唇が紫だったりするのでその時は温める
ゆうか
いえいえ、少しでもお役に立てれば嬉しいです!グッドアンサーありがとうございます(><)
腋の下を冷やすこんなグッズもあるみたいで、動き回ったり嫌がったりしてずっと冷やすのは大変なので買ってみようかなと思っています😊
それと、うちも鼻水よく出るので、メルシーポットという自動鼻吸い器も愛用してます😅ここでもメルシーポットは人気みたいです😊
早く娘さんよくなりますように…😣✨
-
yuyumama
こんなのうってるんですね!
夏にも熱の時にも良さそうですね!!☺️
わたしも購入したいです!!
鼻水は、鼻水とってってやつで、自分で吸わなきゃいけないやつでとりあえず頑張ってます💦
児童のが楽そうだし、綺麗にとれそうですね💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月19日
-
yuyumama
何度もすみません💦
今日のお風呂は、どうしたらいいんでしょうか?💦- 8月19日
ゆうか
お熱がある時はお風呂は入りません!
1日や2日くらい大丈夫ですが、気になるようであればお湯で濡らしたタオルで身体を拭いてあげるといいと思います^^
夏といえどその後冷えやすいので、その時は気を付けて下さいね😣
-
yuyumama
何度もありがとうございます!💦
落ち着くまでやめておきます!
ちなみに、教えていただいたようにやったら、すこし熱が下がりました!
ありがとうございます❤️😊- 8月19日
yuyumama
ありがとうございます💦
手足は冷たくないので、冷やしたほうがいいんでしょうか?
唇の色はピンクです💦
ゆうか
すみません途中で送ってしまいました💦
手足が温かい時は、熱が上がりきっているので冷やすって言われました!
冷やすのは首や首の後ろ、太ももの付け根や腋の下など血管が多くあるところで、
おでこに冷えピタはあんまり意味がないって言ってました。
yuyumama
ありがとうございます!!!
言われたところ冷やしてみたいと思います!
保冷剤をくるんで冷やせば大丈夫でしょうか?💦
あと鼻水発熱の場合、内科と耳鼻科どちらに行けばいいんでしょうか?
たくさん質問してしまいすみません💦
ゆうか
やはり保冷剤をタオルなどで巻いたものがいいそうです😊うちはもう嫌がってしまうので冷やすのも大変ですが😭
私は中耳炎の心配もあるので専門である耳鼻科に行っています!
以前内科や小児科で診てもらっていて、よくならなくて耳鼻科に行って耳を診てもらうと中耳炎がかなり悪化していたことがあったので😢
yuyumama
たくさんの質問に答えてくれてありがとうございます!
やはり耳鼻科のがいいですよね!
中耳炎こわいですね💦
いま鼻水がひどいので息苦しそうです💦
すこしでも熱が引くといいのですが、、
ありがとうございました!!😊