
コメント

ママリ
よだれつわりつらいですよね。
私は、昆布やするめをしゃぶっていましたが、しゃぶりすぎて舌が乾燥してしまい、痛くなってしまいました。
アイスボックスがカロリー少ないので、ひんやりして口の中がすっきりして、おすすめですよ😆👍

るこ
私は1人目の時食べ悪阻で妊娠わかってから母子手帳もらうまでに5~6キロ太ってしました😂
2人目妊娠中ですが吐き悪阻で3~4キロ減っています😅
増えすぎるのも心配だけど減りすぎるのも心配ですよね😔
ママリ
よだれつわりつらいですよね。
私は、昆布やするめをしゃぶっていましたが、しゃぶりすぎて舌が乾燥してしまい、痛くなってしまいました。
アイスボックスがカロリー少ないので、ひんやりして口の中がすっきりして、おすすめですよ😆👍
るこ
私は1人目の時食べ悪阻で妊娠わかってから母子手帳もらうまでに5~6キロ太ってしました😂
2人目妊娠中ですが吐き悪阻で3~4キロ減っています😅
増えすぎるのも心配だけど減りすぎるのも心配ですよね😔
「検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひーまま
コメントありがとうございます!私も最初梅味の昆布しゃぶってました!でもだんだんと食べすぎて塩分が気になってきて…( 笑 )
CHERRYさんはよだれつわり落ち着きましたか?😵1人目は産むまでよだれつわりに苦しんだので、また産むまでと考えると先が長くて…( 笑 )😱
アイスボックス、たしかにスッキリしそうですね!買ってみます🙋♀️◎
ママリ
アイスボックスおすすめです💕先が長いですよね~。私の場合は、お腹を暖めたり、鍼灸治療したりしました。そのおかげか、少し良くなりました。
私はまだよだれつわり終わってません。初期の頃~始まって、よだれの量は少し減りましたが、夜は特に多いです。
mama☺さんは、一人目のお子さんのときは、よだれつわりはどんな感じで終わりましたか?お手数ですが、詳しく教えていただけますか?よろしくお願い致します🙇
ひーまま
ほんと先が長くて長くて、、私より酷い人は沢山いると思って毎日自分を奮い立たせてます、、😵( 笑 )
夜は寝つくまでがしんどいですよね😭私、口にガーゼ詰めて寝てますもん💦💦( 笑 )
1人目のときは産んだらぴたっと終わるのではなく、産後3日目くらいに全く気にならなくなりました!産んだらすぐ終わる方もいるみたいですが、私はじわじわ終わっていくタイプでした😅
ママリ
なるほど!強いですね👍👍✨
私は耐えられなくて、毎日泣いてました。
夜、よだれの処理に追われて、なかなか眠れないですよね~😣
そうなんですか☺いろいろなタイプの人がいるんですね👍✨ありがとうございます💕一日に出るよだれの量は、どのくらいでしたか?