
コメント

姉妹ママ❤
私は羽曳野医療センターで産みました(^^♪

退会ユーザー
羽曳野在住です!
富田林の澤井レディースクリニックで出産しました😆
先生は一見、無愛想に感じますがしっかりした先生です\(^^)/
出産費も高めですが、施設充実してるしご飯美味しいし、完全個室だし出産後はゆったり過ごせたし最高でしたよ🙋💕
-
じゃむ
駅からも近いし便利ですよね(笑)
たしかにホームページに書いてるのを読むだけでも高めなのがわかりました( ´•ω•` )先生はお一人みたいですが、ちゃんと患者さんの把握等はされてそうでしたか?😌- 8月19日
-
退会ユーザー
駅から歩いてすぐですよね🙋💕笑
私は家からも歩いてすぐの距離です😆
私は平日の昼間で、分娩所要時間が5時間ほどで料金は一時金の42万円+18万円でしたよ~!!ご飯がとにかく美味しすぎました!お寿司とかも出ますよ😍
先生はきちんと把握してくれてますよ😆質問すればきちんと答えてくれます。しかし人それぞれ感じ方があるので、先生が無愛想なのは嫌!って人はそこでは出産しないみたいですね。私はそこまで先生の無愛想さは気にしないタイプで、産後のことばかり考えてたので😌👍- 8月19日
-
じゃむ
家から近いっていいですね😍笑
やっぱり、そのプラスの部分は土日祝とか夜間だと変わってきますよね😭
お寿司!!😳
ちょっと無愛想な先生なんですね……結構そう言ってる方が多くて悩んでます(笑)
でも確かに産後の事を考えると先生はあまり関係ないですよね\❤︎/- 8月20日

のび氏
澤井レディースクリニックで出産しました。
出産費用高めですが夜中赤ちゃんを預かってくれるので産んでから退院までぐっすり眠れます。
個室なので周りに気を使わなかったので良かったです。ご飯も豪華でした(о´∀`о)
-
じゃむ
やっぱり、帰るまでぐっすり眠れるって絶対大切ですよね!!
お部屋もご飯も豪華すぎるほど豪華な気がしますが、ほかの病院よりだいぶ高めなのですか?😰- 8月19日
-
のび氏
私はそれを目当てでそこにしました。産まれてすぐ同室だと産んで身体がしんどいし痛いので(о´∀`о)
ご飯も美味しいです。
私は平日の昼出産で1時金プラス18万くらいです。
先生は無愛想ですが聞いたことは聞いてくれますし夜間も対応してますし、なにより待ち時間がほぼないのがいいです。- 8月20日
-
じゃむ
それを目当てにという事は、ほかの病院ではやっぱり、産まれてすぐから同室で眠れないんですね( ´•ω•` )
そのタイミングに出産出来ればいいんですけどこればっかりはわかりませんよね(笑)
とても充実した病院なのに先生が無愛想ってなんだか勿体ないですね😰待ち時間がないのは楽でいいですね😍- 8月20日

なお
こんにちは^^*
私も今病院悩んでます。
一応、はびきの医療センターと、澤井レディースクリニックを妊婦健診まで通ってみましたが、まだ迷ってます😓澤井さんはあまりいい噂聞かないので。
費用を気にしないのであれば、キレイなクリニックで豪華な食事の至れり尽くせりの澤井レディースクリニック。ただ受付の方は、凄く無愛想で態度が悪い印象でしたw
特にこだわりがなければ、はびきの医療センターかな?担当制だし、LDRもあるし金額も一時金から約10万ぐらい返ってくるそうです(*^^*)
-
じゃむ
私も今のところ、その二つで悩んでいます!!え!?そうなんですか?😰
受付が無愛想で態度が悪いと病院全体的に不安になりますよね😭
10万は大きい!!こだわりはないんですが、駅から遠く不便じゃないですか?😅- 8月19日
-
なお
私は車でいくので不便には感じませんでした^^*病院前にバス停もあるので、電車バスと乗り継ぎされる方は不便かもしれないです💧
澤井さんのところは20万弱はいるみたいですよ😓それプラス、補助券からはみ出た妊婦健診代ですね。
私もまだ迷ってるので、こちら参考にさせて下さい✨
出産予定はいつですか?
はびきの医療センターは、人気で予約締切早めなので💦- 8月19日
-
じゃむ
やっぱり、ここら辺は車がないと不便ですよねー:(´◦ω◦`):
お、恐ろしいほどにかかってきそうですね…( ゚д゚)ギリギリまで仕事をするつもりなので、土曜日もやってる澤井さんに傾いてたんですが料金を聞くと……(笑)
是非是非!!😍
一応、初診察がまだでして(笑)そこから出産までずっと同じ所に通いたいなって思いでお聞きしましたー😅
たぶん4月頃かな?(笑)え!?締切とかもあるんですね( ´•ω•` )- 8月19日
-
なお
車ないと不便ですよね:( ˙꒳˙ ;):
お仕事されてるなら、土曜日やってる方がいいですよね☺️
病院の雰囲気とか、先生に合う合わないとか個々で感じ方違うので、その辺あまり気にしないのであれば、通いやすい方がいいと思います✨- 8月19日
-
じゃむ
買い物とかも不便に思います(笑)
ですよねー!!医療センターは平日だけってのが一番ネックで😭
1度行ってみて実際先生にお会いしてから決めるのが一番かも知れませんね☺️- 8月20日

h
PL病院で産みました🌟
妊娠時は体重管理が厳しいですが
産んだ後はPLで産んでよかったって
思いましたよ〜👶🏻💖
-
じゃむ
確かに妊娠中に体重管理をきっちりしていると後々楽ですよねー!産む時も楽そうに思います😍
- 8月20日

ひぃ
はびきの医療センターで出産予定です✨
32wまでは、藤井寺の平松さんで診てもらってますが😊
-
じゃむ
藤井寺駅近くって婦人科多いですが、平松さんの決め手ってなんでしたか?😍
はびきの医療センターで出産予定の方多いですね!- 8月20日
-
ひぃ
1番初めは、子宮頸がん検診で行ったのがきっかけです!
でも、分娩は平松さんでは出来ないので💦- 8月20日
-
じゃむ
そうなんですね!病院の雰囲気とかはどうでしょうか?☺️
分娩までしてくれる病院は少ないですよね( ´•ω•` )- 8月20日
-
ひぃ
水曜が院長休みで非常勤の先生が担当してますが、雰囲気はいいと思いますよ!- 8月20日
-
じゃむ
そうなんですね!雰囲気がいい所がいいなと少し思うのもあって参考にさせていただきます!😍
- 8月21日
-
ひぃ
ちなみに、平松さんで診てもらってはびきの医療センターで出産する場合は、平松さん側が予約とってくれますよ😊- 8月21日
-
じゃむ
自分自身で分娩予約しなくていいんですね!!それはすごい嬉しい\❤︎/
- 8月21日
-
ひぃ
自分ですると電話とか面倒ですもんね💦- 8月21日
-
じゃむ
ですよね( ´•ω•` )何もかもが初めてなので、出来ればしてくれる所が嬉しいなって😭
- 8月21日
-
ひぃ
分かります。あたしもそうですもん😊
あ、あとはびきの病院以外でも何処で産みたいか聞いてくれますよ👍- 8月22日
-
じゃむ
皆さんそうですよね( ´•ω•` )不安な中お互いがんばりましょう!
ちゃんと聞いてくれるのもいいですね😍予約して行ってみようと思います!!- 8月22日
-
ひぃ
もし平松さん行くなら、予約なしでも大丈夫ですよー😊
受付で、初診ですとだけ伝えれば。- 8月22日
-
じゃむ
そうなんですね!じゃ早速行ってみます\❤︎/
詳しくありがとうございます😍- 8月22日

まこ
私もはびきの医療センターで1人目出産、2人目も今通ってます😊
NICUもあるし、1人目出産時に胎児心拍落ちて急遽小児科の先生にも立ち会って貰ったり、総合病院なので安心感あります☺️
そして安い(笑)
前の方も仰ってましたが、人気の病院なので分娩予約埋まったら締切ありますよ!
確かこの前見た時は2月出産予定は受付終了で、それ以降はまだ大丈夫だったと思います🙆♀️
-
じゃむ
たしかに何かあった時は総合病院の方が安心感はありますよね!😍
そうなんですよね(笑)安いってのが魅力的で\❤︎/
そんなに早いんですか!?検診に行ったら早めに受付してもらわないとちょっとやばいですよね😰- 8月21日
-
まこ
10万返ってくるなら病院で数日ご飯不味くても良いかな〜なんて(笑)
大体10週過ぎた位には予約埋まる感じだと思います😂
初診でまず外来受付で妊婦なら最終生理日聞かれて、分娩希望ならまだ予約出来るか確認してくれますよ🙂- 8月21日
-
じゃむ
わかります(笑)数日ぐらいいいやーってなりますよね( 'ω')/
もうそんなぐらいには埋まってしまうんですね!!😰
悩んでる暇はあんまりない感じですね( ´•ω•` )
もう初診で決めてしまわないとレベルですね😭- 8月21日
-
まこ
初診で分娩希望か聞かれて仮予約、予定日確定して本予約って感じですね🙂
今が何週かにもよりますが、早めに動かれた方が安心ですね- 8月21日
-
じゃむ
予定日が決まる前から仮予約って出来るんですね!!
後々で分娩する所がないってことにはしたくないですもんね😰- 8月21日
じゃむ
やっぱりそこになりますよね(笑)駅から少し遠いですが、不便ではなかったですか?( ´•ω•` )
姉妹ママ❤
車で行けない日は
バスで行ってました(^^♪
病院の近くに止まるのでさほど
不便ではなかったですよ(^^♪
じゃむ
古市駅からバス出てましたね◎あの坂さえなければ歩けそうな気もするんですがねぇ(笑)
姉妹ママ❤
出てます😊
ほんとに、あれは地獄の坂ですよね😨
無理しないで下さいね😨
じゃむ
ですよね( ´•ω•` )羽曳野市全体的に坂が多くてほんと困りますね😰
ありがとうございます\(^^)/