
コメント

A☻໌C mama
メイク込みだと、20分~30分が最短ですかね💦

ちまき
急な来客なんて考えたことなかったけど、私も考えたら最低40分は欲しいですー!
玄関、トイレ、掃除機はパパッとするけど、
シンクら辺をしたくなるかな〜って考えてたら
今から掃除する気になりました笑
-
ママリ
40分前後あれば、30分で大まかな掃除を済ませて残り10分で再チェックや細かいところまでやれますもんね✨笑
そうなんです!うちも田舎だからか、友達も台所にも入って手伝ってくれたりするのでキッチンも要掃除です😂
私は昨日来客があって大掃除後なので、今日はだらけてます😂- 8月19日
-
ちまき
来客大掃除‥あるあるですね!笑
急いでやったら短時間で出来るのに
普段なかなかスイッチ入らない自分に笑えます。
だらけましょ、だらけましょ😁😁💡- 8月19日
-
ママリ
ほんとそうなんです😂
普段しないところまで目に付くし、すごいスピードで動けます!笑
やればできるって思ってるから普段やれないのかもしれません…😂- 8月19日

退会ユーザー
掃除は普段から結構していて、子どもも2歳のころには自分のものは自分で片付けをしてくれていたので…自分の化粧ぐらいです😊20分ぐらいかな〜
人によったらスッピンでお迎えするのでゼロ分です(笑)
-
ママリ
お片づけしてくれるの助かりますね〜!うちの子も言えば出来るけどすぐ散らかすのでエンドレスです😂
ゼロ分は素敵です✨憧れです!- 8月19日

退会ユーザー
廊下のホコリをクイックルでまとめて、落ちてるリビングのおもちゃしまえばお迎えできます。
まぁそんなにお客さん来ないですけど(笑)
-
ママリ
素晴らしいです〜👏✨
いつも綺麗にされてるんですね😌
そんな家にしたいと思いながらも、知らず知らずのうちに汚れをためてしまっていて、来客時に慌てます😂- 8月19日

ままり
おもちゃ片付け、ハンディモップ、掃除機、床のモップ、トイレ・洗面台の掃除、メイクで1時間が最短です…!
普段働いてて休みの日にしか掃除しないもので😭
-
ママリ
働いてらっしゃると普段のお掃除も大変ですもんね😣私は専業主婦なのに普段なかなか細かいところまでやりきれてなくて、それなのに来客時は綺麗にしたい性格ので急ピッチで大掃除です😂
- 8月19日

🌈
基本常に化粧はしてるので
リビングのみちゃちゃっと掃除機かけて散らかってるもの片して〜って考えると15〜20分あれば大丈夫です!
-
ママリ
化粧してるの本当に尊敬です✨✨
仕事してるときは毎日してたんですけど、子どもと二人だとずーっとすっぴんです😂私もそれくらいで迎え入れられるように、普段からこまめに掃除しなきゃな〜と思いながら、毎度大掃除です😣- 8月19日
ママリ
普段のお掃除ができているからこそですね✨すごいです😆